• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:夫を信用できないことが苦しいです。)

夫の女性関係に悩む妻の心情とは?

poyan-osaの回答

  • poyan-osa
  • ベストアンサー率12% (8/63)
回答No.2

追い討ちをかけるようで申し訳ありませんが。 私の義理妹の旦那もそうでしたが、彼の場合はちゃっかり関係もしてました。 発覚後、修羅場になったことは言うまでもありませんが。 ただ、こんなこと言った後で言うのもなんですが、人によりけりだと思います。 私も間近で見た経験があるので、奥さんの辛さは察しますし、旦那さんを疑うのも無理はないと思います。別に疑ってもいいんじゃないでしょうか?疑わせる旦那さんの行動のほうに問題があるのでは? そのほうが自然だと思いますよ。

whimsicalcat
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまったこと、まずはお詫びいたします。 夫と、幾度かの話し合いをしておりました。 職業柄といいますか、就業時間がとても長く、週末もそんなに多くの時間を共有できなかったため、二週間ほど少しずつすすめていた次第です。 「別に疑ってもいいんじゃないでしょうか」 という言葉に、とても励まされます。 疑う自分に対する嫌気が全てぬぐえたわけではありませんが、楽になれました。 肩の力が抜けるって、良いですね^^ 義理の妹さんの場合の修羅場、大変だったでしょうね。 旦那さんへの思いが強ければ強いほど、傷もショックも大きいでしょうから・・・。 もしかしたら、私の夫もそうなのかもしれませんね、発覚していないだけで。 でも今は、過去のことを暴く気はない状態です。 疑う気持ちが完全に消えたかと言われればあやしいものの、これから先はやっぱり信じて一緒に暮らしたいという思いが強く、自分の中でひとつの答えになりました。 話し合いをする中で、私も夫も、それぞれに思うところがあって、お互いに反省をしたところです。 夫婦と言えど人間関係なんだなと、じわっと感じています。 率直で寄り添ったご意見、本当にありがとうございます。 いただいたご意見、忘れずに今後の夫婦関係修繕に役立てていきたいです^^

関連するQ&A

  • ★あなたなら信用できますか?

    - 同性として意見をください。(女友達との関係が多いと思うので) ある女性がいました。この女性は子供と夫がいるけど、夫との関係がよくないので別の男と浮気してました。 (話を聞いたら、夫とうまくいってないから寂しいとのこと) その女性は結局、夫と別れました。 離婚後、その女性はある男性(結婚していた時の浮気のことは知っている)と付き合いました。 その女性が彼氏に 「私は男友達とか知人の人とは性的な関係になんてならないよ。だから、メールしてたり、電話してたり、飲みにいったりしてても心配しないで」と言います。 あなたが彼氏の立場なら、この言葉をそのまま信用でしますか?

  • 夫が信用できない・・

     夫は営業の仕事をしています。いつも帰りは早いほうなのですが日中は営業に出てある程度自由に使える時間があります。夫は女性にはもてる方で夫自身自分にとても自信を持っています。もちろん夫は浮気はしない、最低だとはいいますが私は夫を信用したい気持ちがある一方でもし他の女性が言い寄ってきたらという心配をしてしまいます。  私が心配性すぎるのでそれはいけないと分かっていながら心配してしまいます。  皆さんはどうやって旦那様(奥様)のことを信用していますか?またどうしたら不安な気持ち無く信用できるようになるのでしょうか?

  • 夫が信用できなくなっています

    私は、結婚2年目、7ヵ月の子供がいる専業主婦です。 先日、ふと夫の携帯のメールを開いてしまいました。 マナー違反だったと反省はしています。 送信メールに聞いたこともない女性の名前宛で、タイトルに「ありがとう」と「ハートマーク」、内容は「ドキドキさせてごめんね(絵文字)」ともう一文ありましたが、動揺して忘れてしまいました。 受信メール、着信、発信履歴も見ましたが、この1通だけでした。 私は、浮気だと思い、夫に携帯を見てしまったことを言い、どういうことか聞きました。 その女性は、前職が同じだった主婦の方で、このやり取りの半月ほど前にポツリをメールか電話をもらった。 その女性の旦那様の浮気の相談だったので、内容が重いから、仕事でその女性の家の方に行くことがあって連絡をしてランチをして、話をしたそうです。 なぜ、ドキドキさせたのかは、浮気相談なのに、コソコソあってて、こっちは浮気じゃないのに・・・。 ハートマークは、その女性からのお礼メールのタイトルをそのまま使ったと言いました。「Re:」は消したということなのかついていませんでした。その女性は、ハートマークをよく使うそうです。 私は、何年も会ってもいない、連絡もしていない異性に家庭の相談、妻子ある異性にハートマークのメールなんて理解が出来ないと言いました。 それよりも、コソコソ、会ったか会っていたことです。 以前の話ですが、夫は、なぜ、私と一緒になる引っ越しに元カノとの物を持って来たのか、これまた理解ができないのですが、写真、手紙、プリクラ、手作りのプレゼントを私に見つかっています。 実家で捨てづらくて持って来ちゃったそうですが、私に見つかるほうが・・・そのとき、私は、まだ未練があるんだと嫉妬をして、しばらく引きずっていました。 そんなことがあり、嫉妬をする私が、夫が女性と連絡を取っているなんて知ったら、変な心配をすると思って、履歴を消したりして、コソコソしていたそうです。 私は、納得が出来ず、泣いて怒り続けました。 夫は、その女性に電話をしてもいいと言ったので、してもらいました。 「この間、旦那さんの浮気の相談で会ったことを奥さんが勘違いしてて、説明してほしい」などと言って、私に電話を渡しましたが、やましいですなんて言うわけがないと思い出ませんでした。 とんだ人迷惑な私ですが、あなたの浮気相談で、こっちも浮気じゃないかってなってるんです!やましくなくて常識あるなら、もう連絡しないで!ってわかってほしかったんです。 これでも、私は納まらず、夫の携帯の電話帳を見せてもらいました。 そうすると、以前、見つけた手紙の元カノの名前と最後の一文字だけが不自然に違う男性の電話番号だけがあったのです。 これってと聞くと、元カノと認め、電話がかかってくるかもしれなくて残してあった。 私は、別れたら電話帳から消すって言ってたのにと指摘をすると、思い出したと、結婚するっていうのを●●から聞いて、おめでとうと電話をくれた。そのときに登録をした。 なぜ、また登録をするのかと怒ると、営業の仕事で色んな人から電話があるから、履歴に名前がないとかけ直ししたりするときに紛らわしいからと言いました。 私たちは、ダラダラと今日あったことを全て話すわけではないけれど、隠し事なんてない仲のいい夫婦だと思い、私は幸せだなと感じていました。だから、その分、ショックが大きく、そうだったんだ~と信じ、忘れることが出来ません。 もし、浮気、少しでもやましい気持ちがあって夫が異性と会ってしたとしても、今はまだ、夫が好きです。でも、異性として見るのは私だけじゃないとイヤです。 夫を信じたいのですが、信じることが出来ません。ふと、子供が寝て、一人ぽつんとすると、このことばかり考えてしまい苦しいです。 この出来事があった日、一度、忘れた!っと宣言したものの、数時間後、また聞き、少し家を出て考え、夜もまだクヨクヨとして言い始めたら、一度、忘れたって言ったのにまたみたいなことを言われました。頭の中でモヤモヤしていても、もう言えません。 どうすればいいのでしょうか・・・ どうしたら、私の気持ちをわかってくれるのでしょうか・・・

  • 夫の浮気未遂?が許せなくて苦しいです。

    誰にも相談できないのでここで吐き出させてください。 結婚15年、中学生の子供が2人いる40代の主婦です。 先日、夫の浮気未遂?が2件発覚しました。現在、夫は海外単身赴任中です。 その夫が久しぶりに一時帰国した際、日本に帰ってくる日を家族に偽って3日ほど早く帰国し、夫の部下(35歳未婚)とその友人(2人とも女性)と旅行へ行っていました。何故私がその事を知ったのかといいますと、帰国した夫の荷物を整理した際、ふとパスポートを開いたところ帰国日が違う事に気づき、夫に問いただしたからです。 夫は素直に旅行へ行った話、決して2人きりでもなく男女の関係でもない。女2人の旅行で車の運転が不安なので運転手として来てほしい旅費はこちらが負担するからという提案にあまり深く考えずに了承したとの説明でした。 2件目はその一時帰国中に私には仕事とウソをつき旅行へ行った部下とは違う別の部下の女性(39歳バツイチ)とドライブへ行っていた事がわかりました。それも旅行へ行った事を告白した時に他に隠している事はないか聞いたところ、ドライブの件も告白してきました。またその女性とも男女の関係ではなく、誘われたので行った。久しぶりに帰国するなら会いたい、話がしたいと言われたのでまたあまり深く考えずに行ったと。正直に言うと私が許してくれないと思ったと言われました。 夫はこの件で心底反省し、一番大事なのは私で2度とこの様な事はしないと言ってくれました。馬鹿かもしれませんが夫のいう男女の関係がないというのは本当だと思っています。ですが私からすれば浮気であり今回は身体の関係がたまたまなかっただけ。と思っています。夫にもし誘われていたらどうするのか?と聞いたところそこは私が大事だから絶対にない。むこうもそんな風に考えていない、ただの仲の良い上司と部下だと思っているはずと言っていましたがなんとも思っていない上司を旅行やドライブに誘うことがあるわけないと思っています。夫は歳の割には若々しく見え、人あたりの良いタイプだと思います。 2週間の一時帰国の前半でこの件がわかり、夫婦でかなり話合いをしました。そして一時離婚まで私は考えましたが、夫が心底反省しているので離婚は踏みとどまりました。そして夫の一時帰国の後半、再構築にむけて頑張り私の気持ちも少し落ち着いたところで夫は赴任地への帰国日になり旅立ちました。 しかし、そこからが地獄で私は精神的に不安定になり、毎日思い出しては泣いています。1ヶ月で3キロ痩せました。正直この件があるまで子供達も呆れるくらい自他共に認めるラブラブ夫婦だと思って暮らしてきました。それだけにダメージが大きく頭がおかしくなりそうです。 夫は私を気遣ってあれから毎日朝、晩と電話をくれます。ですが側にいないせいか空っぽの私の心が全く満たされません。夫を許すと決めたのにまだ責めてしまうことがあります。このままではダメだと頭ではわかっているんですが、自分をコントロールできません。 身体の関係がなかったのになにを大袈裟にと思われる方もいらっしゃるかと思いますが、苦しいです。

  • 夫を信用したいのに、できません・・・

    結婚6年目で、二人子供がいます。夫もわたしも27歳です。 先週末、半年ぶりに夫の携帯をチェックしたら、浮気してるんじゃ?ってメールを発見してしまいました。 「○○さんの次のシフトっていつ?じつはプレゼント用意してて・・・」みたいな。 そのときにすぐ、夫に携帯をみてしまったこと、○○さんって誰?って聞けばよかったんですけど、怖くて聞けなくて。 それに、携帯をみたなんて言ったら、また怒られると思って言えませんでした。 浮気は、いままで3回されたことがあります。 しかも、3回目の浮気は【もう2度と浮気しません。したら離婚します】って誓約書をかいてくれた1年後だったんです。 そのときは、夫のなにもかもが信じられなくなってしまって、本当に離婚したほうがいいのかずっとずっと悩んで。 最近ようやく気持ちが落ち着いてきたところだったんです。 なので、もしまた浮気だったら・・・。 なんど浮気しても、また信じて欲しいといわれ、そのたびに信じようとしてきたんですけど、もうさすがに100%信じることができません・・・。 夫のことは好きだし、家族仲もいいです。 けれど、信じられないということが辛くて。もし信じて、もしまた裏切られたら・・・ 夫にも以前「信じて、また裏切られたら、と思うと、もう信じられない」と悩みを伝えたこともあったのですが、「そんなに信じられないんだったら離婚するしかないな。」って一言。 自分でもわかっています。 結婚生活を続けるつもりなら、いままでのことをすっかり忘れて、信じていくしかないんだって。でも、また浮気してるんじゃないかなってメールを発見してしまって、すごく動揺しています。 夫のことを信じているならば、今回のメールは気づかなかったことにしたほうがいいんでしょうか? 自分でもどうしたらいいのかわかりません。なにかアドバイスお願いします!

  • 妊娠中ですが、夫が100%信用できず。。。

    新婚で、今妊娠約3ヶ月です。20代後半の妻、30代前半の夫。 夫が自分と付き合う前の女性経歴を知ってから(クラブの子と遊び事、肉体関係は今まだ謎ですが)、100%信用できなくなったです。結婚したから、直れるだろう、自分の事もっと自信を持って行こうよと自分にも何回に言いましたが、やっはり、浮気する人って、結婚しても変わらないでしょう。。。(はっきりの浮気今の所がないようですが) 来週から二週間実家に戻りますが、不安で不安で。 妊娠発覚以来もうセックスしてないです、安定期入ってから、しても大丈夫だよと夫にも伝いましたが、彼が別にしなくでもいいような、一人で処理するよと、私は偶に誘ったが(手でやってあげる)反応が薄かったです。。。 例え安定期からセックスできても、体型も変わったし、気遣いますし、 男として、興味ないでしょうね。。 妊娠中に我慢できないから、風俗行くとか、浮気するとか納得できないです!もちろん妊娠しなくても。。。 話し合っても、俺はありえないからとか、そんなにオレ信用できないかと言ってくれましたが、 心配症でしょうか。。。 一人だけ考えるように、誰かに話したいので、よろしくお願いします。

  • 夫を信用できずにいる自分が…

    結婚して今年で14年になりますが、これまで沢山いろいろな事があり夫を信用できずにいます。 浮気が原因ですがその他にも見知らぬ女性から下着を買っていたりという過去があることを知ってしまったからです。 仕事を一生懸命にし家族にも尽くしてくれ、とてもいい夫、父親です。 なのに私は自分に自信がない、でも愛されたい、不安になり夫が少しでも変わった行動をすると疑い顔に出てしまう。 疲れている夫はもう私に幻滅です。 仲直りしたいです。こんな私に何でもいいので意見が欲しいです。 よろしくお願いします。

  • どうして良いのかわかりません。(夫の浮気)

    こんにちは 結婚4年目です。 子供1人です。 結婚してから、 なんとなくおかしいとは思っていたのですが、 去年末あたり、携帯をチェックしたところ、 夫がAさんと浮気をしていることがわかりました。 おかしいと思ったのは、 元々、出張や接待で泊まることが多いのですが、 それがあまりにも多く(週3-4日)なり、 携帯に出なくなった事がきっかけで、 去年末、夫をチェックしていました。 一度、はっきり「携帯見ました。浮気をするなら離婚して」と 言ったところ 黙って家を出て行きました。 暫くして、また家に戻ってきました。 浮気の件に関しては、全く口にせず、家に戻ってきました。 その後、今年に入って携帯をチェックしたところ、 その女性(Aさん)とは、連絡を取っていなかったようなので、 様子を見ていました。 でも、2月くらいに他の女性(Bさん)の裸の画像が携帯にあり 驚愕しましたが、私は隠れて携帯を見たことを黙っています。 つい先日、また怪しいと思い、 携帯をチェックしたら、 去年末の浮気相手(Aさん)と連絡を取り始めたことがわかりました。 内容は削除してあり、履歴だけ見ました。 この女性達(A・Bさん)は、どうも水商売の女性達のようです。 でも、 以前見た 年末の浮気相手(Aさん)のメールには「ずっと応援しているからね」とか 家庭のことまで口出ししていて、 ちょっと親密な関係名内容でしたが、 肉体関係を裏付けるものがありませんでした。 でも、何かと言うとずっと女性関係がある夫に思います。 しかし、その女性は水商売で、 相手がどこまで本気なのかわかりませんが 夫は女性宅に泊まったりしているようです。 その様な夫を私はもう好きではなくなりました。 ただ、夫の仕事は相当なストレスを追う仕事で、 それをそこで発散しているのか?発散として心地よいだけなのか? 本気で好きなのか?私にはわかりません。 水商売の女性は、 どこまで本気で男性と付き合っているものなのでしょうか? (偏見ではなく、仕事としてお付き合いすることってあるのか?気持ちがわからないです。) 浮気される事は、 離婚したいくらい嫌なことですが、 そう簡単に離婚が出来るのかといえば、 今後の生活を考えたり、裁判になれば金銭面では何もないので、 難しい気もします。 ただ、こんなに浮気ばかりされるのは もう勘弁です。 私のストレスももう大変な事になっています。 夫の浮気は私に原因があると思いますが、 このストレスで、性格変える事は、無理です。 夫が浮気→私の性格悪くなる→夫の浮気・・・悪循環になっています。 客観的に見て、こんな男性とは別れるべきでしょうか? それとも、水商売の女性相手なら我慢すべきでしょうか? もう、 どうしていいのかわからなくなっています。 アドバイスいただけたら幸いです。

  • 夫の心変わり(浮気?)は、見守るべきでしょうか

    夫の入浴中に携帯が鳴ったので、お風呂場に届けようかと思って手にしたら、メールが開いたままで、うっかり見てしまいました。 かなり親しげな女性からのメール。 思わず他のメールも見てしまい、彼女と夫がけっこう親しい友人だということがわかりました。 いまのところ友人のようですが、夫のほうが彼女に惹かれているようです。 服や容姿を褒めたり、女性と惹かれている感情が、メールの内容でわかりました。2人で食事に行くこともあるようで、彼女に奢ってあげているようです。 彼女もまんざらではないようです。彼女は既婚者で、夫の同僚で、会社帰りに食事等行っているようです。夫のことを頼もしい先輩と思って甘えたり、慕ったり、自分の夫の愚痴を聞いてもらったりしているようです。 私と夫は30代前半、もうすぐ結婚10年目。夫婦仲はいいほうだと思いますが、完全にセックスレスということもあり、子供なしです。 お恥ずかしい話ですが、浮気が心配な人間はもともとわたしのほうで、結婚当初は男友達とゴタゴタしたりして、夫を心配させてしまったことがあります。 常日頃、夫はわたしに、男友達と2人で飲みに行くのは禁止と言っていました。隠れてではなく、堂々と紹介してくれるなら、かまわないとも言っていました。男が女を誘うのは下心があるのだから、男に誘われてもひょいひょいついていかないように言われていました。 それも一理あるかもしれないし、そもそも男友達との友達づきあいも長続きせず、いまのわたしには女友達しかいません。 (しかし夫は女性を食事に誘ってる。。。下心あるってことですよね~?夫は彼女のことをわたしには完全に隠しています。女性と2人で食事に行くようなことしない、と断言していたし、メールを見るまでは、わたしもそういうことはないのだろうと思っていました) 自分だったら、と考えてみると。。。。もしわたしに、2人で飲みに行きたいような男友達ができたときは、言い訳するのも紹介するのも面倒だから、夫には内緒で行くとおもいます。相手が魅力的な人なら、浮気を絶対にしないとは誓えないでしょう。夫とセックスレスならよそでやってもいいじゃない?みたいな倫理観の低下が自分の中にあるのも自覚してます。もちろん家庭を壊したいわけじゃないですし、夫のことは好きですが。。。。と、存在もしない自分の浮気相手について考えると、夫の浮気(に進化しうる関係)に対する、自分の対応はどうすればいいかわからなくなります。 それに、わたしは家事と仕事をしていますが経済力がなくって、夫に生活費をだしてもらってるので、引け目があります。 本題に戻りますが、夫の浮気に発展するかもしれない女友達、これって妻の私としてはどうしておくべきでしょうか? どうしたいか自分でわからないです。 波風たてたくないような気もするけど、気になってしょうがないので問いただしたい気もする。 家庭を壊す気はなくても、他の異性にひかれる夫の気持ちもわかります。 浮気が本気になってしまうなら、その本気の恋を邪魔したい気持ちもあるけど、応援したい気持ちもある。。。夫は仕事で多大なストレスを抱えているので、他の女性と楽しくデートしてストレス解消できるなら、いいことなのかも。その相手が自分でないのは泣きたいくらい残念ですが。でも夫は、休日はずっとわたしと一緒にいてくれるし、優しいひとだし、仕事帰りのデートくらい認めてあげるべきかも…などぐるぐる考えだすとしんどいです。 放置しておくべきなのでしょうか。彼女との関係をすすめるのも、やめるのも、逆にわたしとの関係を清算するのも、夫がそうしたいと思えばそうするでしょうから。わたしは何もしないほうがいいのでしょうか。 わたしが辛いのは、彼が他の人に惹かれていることと、本当のことを話してくれなかったことだと思います。親しい女友達がいること、2人で食事にいったりすること、隠されてた。バレンタインチョコも他の年配女性からとウソをつかれてました。でもわたしにすべてを正直に話してくれなんて無理だろうし、本当のことを言えなかったのも、わたしの性格(やきもちやき?)や夫との関係性に問題があったわけだし。 彼を責めたくないし、ウソついたことに対する言い訳なんか、言わせたくないです。でも、ほっておきたくない。浮気の芽をつみとりたいし、それを育てたいのならきっちりしてもらいたいのです。もちろん別れたくもないんですけど。ああ、混乱してる文章になっておりますね。。。 質問を要約します。 あなたが夫なら、惹かれている女性のことが妻にばれたとき、妻にどうしてほしいですか? あなたが妻なら、他の女性に夫が惹かれているとき、どうしたいですか?どうしますか? アドバイスください。

  • 夫が本当に信用できるか? (@@) ちょっと長いですが、よろしく

    結婚5年目になります。半年前までには自分が幸せだと毎日思っているくらい幸せだったのです。去年の9月頃に私が海外へ出張しに行って、家に電話をかけ、大丈夫?私がいなくて寂しいだろうと。夫が「全然」冗談を言い返した。どう見てもラブラブ二人でした。 帰国して数日後たまたま夫のメールを見てしまいました。「抱きしめてあげるよ」「すぐ会えればいいね」「自分がこのこの日はお休み」などなどほかの女へのメールに書いてありました。ショックでした。メール友がいるから寂しくないですね。自分がずっと信じてる夫がメール友なんか!以前絶対そんなのやらないと言っていたのに。その人と会ったかどうかわかりませんが、夫に対しての認識が全然足りないと思いました。 その後いろいろお話をして夫がメール友をやめることを誓いました。が、1ヶ月ちょっと経ったある日、出会い系のページで夫の写真とメッセージを発見、不倫相手を探しているようでした。「不倫関係の相手,,,平日9時から6時妻がいない間に会えます,..妻がすごい敏感なのですぐ返事できない場合もあります...」衝撃でした。 馬鹿ですね。私が。こんなに信じていて。今までこんなに大切にしいて。私がそんなにだめなの?私と一緒に満足できないとか今でもずっと考えています。前回あやまってくれて2ヶ月まだ経ってないのに既に我慢できず。男ってそういうものなのか? しようとしていただけで実際行動しなかったと主張しました。もう一度信じてあげたいけど、うまくできなかったです。全部忘れて二人で頑張ろうと思った日もあって、この人がまたいつか3回目の嘘をつくと思った日々も。 まるで夫が違う人でした。いつも昔々の夫を思い出して、あの人にもう一度会いたくて会いたくて涙が止まらないです。あの人は今どこにいますか?本当に会いたいです。