• 締切済み

キャンプ場経営について教えてください

将来、キャンプ場を経営したいと思っています。 場所は、カヌーでの川下りが出来る河畔で、具体的には和歌山県西牟婁郡日置川町の日置川を考えています。売りはカヌーのレンタル業を行いたいと考えていますが、実は、何から手を付けて良いのやらさっぱり分かりません。とりあえず、土地の広さはどの程度あれば良いのでしょうか?土地の購入資金としては1000万ほどを考えています。また、全国的に見て、個人経営のキャンプ場は、商売として成り立つのでしょうか?

みんなの回答

  • aminouchi
  • ベストアンサー率46% (376/804)
回答No.1

まったくの素人ですから、どれだけ信じられるものになるかは判りませんが、常識を駆使して考えて見ると、キャンプ場を土地を購入してまで経営するのは割りに合わないと思います。 どのような規模のそしてどの程度の施設を持つキャンプ場をお考えであるか判りませんが、一般的に言って、そこそこ経営が成り立つためには次のような条件が必要であると思います。 1.人がある程度来やすく、集客数が見込めること。 2.風光明媚で環境が良く、しかも騒がしくないこと。 3.設備が整っていて清潔であること。(これは都会の若い女性から見て合格点を貰えなければなりません) 結局の所、キャンプ場に限りませんがレジャー施設は来場してくれた人が満足してお金を出してくれること、つまりもう一度来ても良いなと思えること(リピーターが命です)が一番重要だと思います。 キャンプ場の料金は大体1人につき1泊1000円から2000円程度であると思えますが、これで年間に1000人来たとして入ってくるお金は100万円~200万円です。ここから、さまざまな経費を引いたものが利益となりますが、その程度の利益でも構わないというならともかく、実際にはやっていけないでしょう。ですから、そこにカヌーのレンタル料金とか講習料とかを加えて収入アップを図ることとになると思いますが、それにしてもお客様がこなければ話になりません。 地図を調べさせてもらいましたが、日置川町は関西圏から見て白浜の少し先ですよね。うーん、白浜の観光客数は年間に325万人程度でそのうち宿泊客が194万人です(URLを参照してください)が、さてどれだけのお客さんが日置川町まで流れてきてくれてキャンプしてくれるかが問題ですね。年間1万人はどうでしょうか・・やはり1000人程度だと思うのですが。 実務的なことですが、カヌー教室をするのなら地元の漁業組合とかそのような組織の許可を得て利用料を支払わなくてはならないと思いますし、キャンプ場自体の設置にはその地方公共団体の許可が必要でしょう。その際にはキャンプ場の設備などについて行政指導が行われると思います。また、厚生労働省による衛生基準もみたさなくてはならないと思います。 否定的なことばかり書きましたが「案ずるより産むがやすし」という言葉もあります。状況は厳しいと覚悟した上で取り組み、経営に成功なさることを祈願いたします。

参考URL:
http://www.town.shirahama.wakayama.jp/history/onsengai.htm
snufkin-guitar
質問者

お礼

さっそくのお返事ありがとうございます。 たしかに、素人が手を出すには難しいとは思います。 ところで、キャンプ料金なんですが、おおよその相場ですが、ある程度設備の整ったキャンプ場で、大人2人、子供2人で入場料がまとめて2000円~4000円、テント1張りが3000円~4000円といった所が平均でしょうか。30サイト、テントが張れるとして、大人2人、子供2人が利用したとして、最高1日200,000円ぐらいにはなります。もちろん夏季の繁忙期のみだとは思いますが、年間その繁忙期がゴールデンウイークなどを合わせ20日あったとして、年間4,000,000円となります。 これって、皮算用ですね(笑)。 後は、仰るとおり、人が来るかどうか、なんです日置川町には、3つのキャンプ場があり、毎年夏に予約を入れますが、1ヶ月前で良い時期はほとんど取れません。近くに知る人ぞ知る秘湯の天然温泉があり、また、海にも近いので、観光客は多いとおもうのですが…。 う~ん、土地もどれだけの広さが居るんでしょうね…。

関連するQ&A

  • キャンプ場を経営する

    こんにちわ。 さて、私、元々アウトドアが好きで、夫婦付き合っているときから、テントをもって自然の多い山・川にて、キャンプをしてきました。今では子供2人も連れて、たまにキャンプに出向いてます。 そんな中、いずれは夫婦2人でキャンプ場経営なんて出来たらいいねぇ。 などという、「将来の夢物語」を語るようになりました。 実際には、土地もなにもなく、一からスタートです。 でも何年後になるかわかりませんが、夢の実現に向けて、今から出来ることをコツコツやっていきたいと思ってます。 しかし、何をすればよいのか? 資金の他に、何が必要なのか? 資格?経験?資金はどの程度?などなどまったくイメージがつきません。 キャンプ場を立ち上げた経験者の方などいらっしゃいましたら、なんでも結構ですので、ご教示頂ければ助かります<(_ _)> 宜しくお願い致します。

  • 全国の鯨の祭り

    全国の鯨にかかわる神事や祭りについて調べています。 宮城県の牡鹿町鮎川、三重県尾鷲市梶賀町 、三重県海山町白浦 、三重県三重郡楠町、三重県鳥羽市相差町、長崎県南松浦郡有川、和歌山県東牟婁郡太地町、 上記以外の町にて行われる、鯨祭り(名称もいろいろ違うでしょうけど)について教えてください。お願いします。

  • 合併で郡が変わった

     平成の大合併で気になることが出てきました。  先日、和歌山県西牟婁郡串本町と東牟婁郡古座町が合併して東牟婁郡串本町が誕生しました。  こういうパターンって他に記憶がないんですが、他に例がありますか?

  • 子供服経営について

    個人で子供服店をはじめたいと思っております。恥ずかしながら、経営に関して全くの初心者で、何もわかりません。まず何から始めれば良いかなど、何でも構いませんのでアドバイスお願いします。資金1000万円で、福岡県で店舗を構えたいと思っております。ちなみに、韓国ブランドCAMPなどの子供服を扱いたいのですが・・・。仕入れについても教えて下さい。宜しくお願い致します。

  • アパート経営

    現在、沖縄県在住で土地も無いのですが事務所兼自宅のアパートの建設を検討中なのですが、普通に自宅兼事務所を建設するより資金はかかると思います。私は、どうせ建設するならアパートを経営しながらの方が得だと父(社長)を説得してるのですが中々乗ってきません・・・父を納得させるアドバイスをお願いします。 

  • 和歌山の地区名

    和歌山でやるイベントの案内を作っています。 川辺町というところでやるのですが・・・ 「都道府県名(地域名)」という形式で場所を案内したいのですが、「神奈川県(横浜市)」というような感じで案内するなら「和歌山県(***)」の(***)は何が適当でしょう? 「川辺町」?「日高郡」? 地域によって「町」の大きさのレベルが全然違うので違う地域に住んでいる私には判断できなくて・・・。この辺りにお住まいの方、教えてください~。

  • 住所の一部の取り出しについて

    現在、accessで会社名、住所、telなどのデータが入っているテーブル「T_顧客」から、選択クエリ「Q_顧客」を作成しています。 選択クエリ「Q_顧客」に「地区」という列を設け、住所から市や郡を取り出すようにしています。 Left([住所],IIf(InStr([住所],"市") = 0,InStr([住所],"郡"),InStr([住所],"市"))) 上記の式では、   住所         地区 大阪府吹田市○○町 → 吹田市 大阪府豊中市○○町 → 豊中市 大阪府大阪市旭区○○町 →大阪府大阪市 大阪府三島郡    → 三島郡 というように抽出されています。 さらに条件を追加して、 「大阪府大阪市の場合は区まで取り出す」 「大阪府以外の場合は府又は県を取り出す」 という構文を追加したいのですが、どうしたらよいでしょうか? イメージとしては   住所         地区 大阪府吹田市○○町 → 吹田市 大阪府豊中市○○町 → 豊中市 大阪府大阪市旭区○○町 →大阪府大阪市旭区 大阪府三島郡    → 三島郡 京都府京都市    → 京都府 和歌山県和歌山市  → 和歌山県 このような感じです。

  • クワガタの呼び方(和歌山)

    私は和歌山県有田郡吉備町の出身です。今では市町村合併で違うようですが・・・ 24年くらい前に千葉県に引っ越してきたのですが、 当時、和歌山の地元では、クワガタのミヤマクワガタのことを「ハコツバ」ヒラタクワガタのことを「コッテ」と呼んでいました。 今、googleなどで検索しても、全然見つからなかったのですが、これは局所的な呼び方だったのでしょうか? 他のクワガタやカブトムシなんかは、普通に呼んでいたような気がしますが、よく覚えていません。 ご存じの方いらっしゃいましたら、教えて下さい。

  • おすすめツーリングコース 愛知~岐阜

    2人で愛知県~岐阜県郡上に8月15、16日に1泊2日で初めてのキャンプツーリングに行こうと 計画を立てております。 因みにバイクは2台とも400CCです。 テントなどキャンプ用品を持っておりませんのでオートキャンプ場でレンタルして 泊まろうと思っております。 最大の目的は15日の郡上の徹夜踊りに参加する事なのですが初日は下道でゆっくり行き現地でゆっくりしたいと思っています。 しかし16日の予定が全く決まっておりません。 出来れば観光しがてらゆっくり帰って来たいと思っておりまして皆様の知恵をお貸しいただきたいです。 宜しくお願いします。

  • 商売について

    自己資金600~700万円で出来る商売って何かオススメはありませんか? 経験が一切なくこれといって資格や特技もありません 駐車場経営も考えてみたのですが土地を持っておらずあまりオススメされませんでした 良く半自動で収入が入ってくるシステムさえ作ればとかネットで見るのですが そんな話あるのでしょうか?