• ベストアンサー

ゴルフ ウェッジについて(初心者)

ゴルフ ウェッジについて(初心者) (1)タイトリストのスピンミルド・200シリーズはどんな違いがありますでしょうか? (2)タイトリストで SM・LW の表記が有り無しがありますが、何を指しているのでしょうか? (3)現在はテーラーメイドのドライバー・アイアンで、ウェッジはスピンミルドの56・11を所持  ウェッジだけタイトリストで揃えるのはどうなのでしょうか? (4)テーラーメイドのZTPウェッジは難しいでしょうか? 52°を購入予定です。 皆さんはどんなウェッジ使用されてますか? 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kazaru72
  • ベストアンサー率54% (270/498)
回答No.2

なるべく簡単に回答させていただきます。(でもきっと長くなります^^; (1)200シリーズの特徴はティアドロップ型で、それまでプロ使用率の高いクリーブランドウェッジをゴボウ抜きした超人気モデルです。 美しいメッキモデルやRAWモデルやオイルカンなど様々なラインナップがあります。 ちなみに卵型の300シリーズやスクエア型の400シリーズもありました。 その200シリーズにCNCマシンカットによって従来の表面面積を30%アップさせ、摩擦力を上げたのがスピンミルドです。 元々200シリーズのスピン性能も高かったのですが、このSMはハーフショットでもスピン性能が上げるのを主目的としていると考えたほうが賢明ですね。 現在では、当初のSMシリーズ(2007)からソール形状の異なるラインナップも増えていますので、相違点はかなりありますので、書ききれません^^; (2)SMはスピンミルドですね。 また、タイトリストでは… PW → 48度 GW → 50・52度(ギャップウェッジ) SW → 54・56度(サンドウェッジ) LW → 58・60度(ロブウェッジ) と位置づけていました(進行中かも?)。 その他、上記も書きましたが、生スチールのRAWモデルやノンメッキ&酸化のオイルカン等の表記もあります。 ちなみに現在流通している殆どのボーケイは、軟鉄鋳造のはずです。 (3)全然かまわないと思います。 100y以内のショートゲームはスコアのカギを握ります。 ウェッジだけを別メーカーにしているプロや上級者はたくさんいますよ。 (もちろんプロは特注で作ってもらう方も多いのですがね) テーラーメイド&ボーケイウェッジと言えば、武藤プロですね。 http://www.golfdigest.co.jp/magazine/tournament/players/setting/tse0000000085.html ちなみに石川プロも… http://www.golfdigest.co.jp/magazine/tournament/hotnews/tne000001940301.html (4)これはxFTのzTPフェースかZTPウェッジ…両方とも52度であればそんなに難しさを感じることはないと思います。 56度以上になるとやはり最初はバウンスは10度以上のほうが良いとは思いますよ。 ボクは色々ウェッジを持っています。 一番のお気に入りは、Zodiaのcz-04というモデルで、これを擦り減らしたくないために練習やお遊びラウンドでは別のウェッジを使います^^; ロマロの銅が入ったVK-Vや共栄のゼステイムも持っていますが、柔らかい打感のものはやはり減りは早いですね。 ちなみに、時間があればコース(河川敷も含)に出向いてアプローチの練習をさせてもらいます。 (行けない時は練習場併設の芝のアプローチ場にて…) ですから、ウェッジは消耗品と考えています。 最後に、ウェッジは100y以内(人によっては120y)にて様々なシーンからピンに寄せるクラブです。 決して飛ばすクラブではありませんよね。 ですから、難しい!!という概念が入ってはいけません。 ウェッジでシャンクするなら、他のクラブでもシャンクしますし、ダフればほかのクラブでも… クラブの重さを感じ、円運動としての慣性を感じ(決して直線ではありません)…小さなスイングを大きく繋げる基礎として練習すれば、きっと貴殿のスイングとしての発見も得られるはずです。 あるプロの門下生の間では「一人で自己練するときはサンドウェッジ先生に習いなさい」とも言うくらいです。 飛ばないクラブですから、練習場では面白くないかもしれませんが、スイングのキモとして大切にしてくださいね(^-^) …と結局余計なことまで書いてしまいました^^;

その他の回答 (2)

  • 11012148
  • ベストアンサー率35% (788/2205)
回答No.3

NO1の者です。 違いですか・・・・・と言うかメッキ加工の問題だけだと思いますが・・・ あくまで私個人の感想?で言うとニッケルクロームは感じ的に言うと粗仕上げみたいなモンですかね~ ブラックニッケルはその名の通り黒、って言うかグレーみたいな・・・ コレは恐らく好みの問題で構えた時の「光の反射」の事を考えてじゃないかと思うのですが・・・ 構えた時にフェース面の反射が気になる、ってありません? 自分は「それ」が気になるんで使っているSWのヘッドは黒にしてますけど・・・ あまり回答になってなくてスイマセン。

  • 11012148
  • ベストアンサー率35% (788/2205)
回答No.1

ゴルファーなら一度は使ってみたい、と言うボーケイのスピンミルド・・・フォーティーンのウェッジと並び憧れのクラブでもありますね。 まずスピンミルドと200シリーズの違いですがはっきりとした回答ではありませんがバリエーションの違いで確か200シリーズが多かった(11種類かな?)のでは?と思います。 一説によると200シリーズは軟鉄じゃない、と聞いた事もありますが恐らくどちらも軟鉄なはずです。 間違っていたらゴメンナサイ。 SMとLWですがSMは簡単でスピンミルドの略ですね、ただLWと言うのは見たことがありません・・・恐らく60°のクラブを一般的にロブウェッジ(LW)と言いますからその類ではないか?と・・・ただボーケイのクラブでしたらソールにはロフト角の表示だけだったと思いますが・・・ ウェッジだけ別、って言うのは別に珍しい事じゃありませんよ・・・クラブにこだわる方などは結構そのパターンが多いですよ・・・そう言う自分もその1人です(笑い) 最後にテーラーメイドのZTP。最新のフェース交換が出来るヤツですよね・・・アレはいいですよ、ちょっと前になりますがいつも行くショップから無断で借りて(笑い)打ってきましたがどのライからでも抜群の抜けの良さ、でしたね。 ちなみに私のアイアン構成は5から9番はヤマハ・インプレスですがPW、AW、SWは全て地クラブ(ご存知?)です。

PONPON92
質問者

補足

お礼を申し上げるのが遅くなり、申し訳ありません。 素早い回答を有難うございます。 HP見ても詳しく記載されてないのですが ニッケルクロームとブラックニッケルは何の違いがあるのでしょうか?

関連するQ&A

専門家に質問してみよう