• ベストアンサー

Windows 7 Starter/Home Basic/Home P

Windows 7 Starter/Home Basic/Home Premiumの違いを教えて下さい。 Windows 7 Home Basicの中国語版を持っています。PCが古いので、Home Premiumの動作が重く、入れ替えようと思っていますが、Starterでは壁紙が変えられないとか、標準でDVDが観れないなどの噂を耳にします。中途半端な位置づけのBasicがどのようなものか少し情報があればありがたいです。 皆様ならPremiumとBasicどちらを使いますか?回答よろしくお願いいたします。 注:回答は日本語でお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • potanx
  • ベストアンサー率54% (415/766)
回答No.4

No.3です。 補足ありがとうございます。 Vistaの時は、動作環境を甘く設定しすぎて実際はうまく動作せずにVistaの評判を落としてしまったという経緯があります。 Mem:2GB CPU:Pen4 3.2GHz HDD:160GB GPU:DirectX 9.0 似たような環境でGPUだけDirectX 10 (WDDM 1.1)のグラフィックボード(インデックス3.4)に交換したら結構快適に使えたという経験はあります(出費5千円程度)。ただしマザーがPCI-Eに対応していないAGPだと高額になるかも・・ たぶんCPUもHT(ハイパースレッディング=2つのプロセッサのふりをする)に対応しているかと思いますが稀にBIOSで無効になっている場合があるので確認してみてください。タスクマネージャーでCPUのグラフが二つ出ていればOKです。 現状のままなら コンピューターを右クリック→プロパテイ→システムの詳細設定→パフォーマンス→設定→視覚効果→パフォーマンスを優先するにチェックして使用してみてください。 これで改善されなければStarterにしても効果はないでしょう。 いくらか快適になれば 同じ画面でカスタムを選択し Aeroプレビューを有効 ウインドーとボタンに視覚スタイル・・・ ディスクトップコンポジションを有効・・ (好みに応じて  スクリーンフォントの縁を滑らかに・・) にチェックを入れれば快適性をあまり犠牲にせずにWin7の機能を使えると思います。 一度試してみてください。 今回も回答にならずに申し訳ございません。 当然ですがAnytime Upgradeはダウングレードはできませんのでご注意を。

noname#243565
質問者

お礼

このPCは先日までWindows2000でしたが、サポートがこの4月で終わってしまったため、やむを得ず7に移行した次第です。 実はもう一台これより高性能な録画用PCがあるのですが、こちらは録画カードがXPまでしか対応しておらず、OEMなのでOSの転用もできません。 このPCですが、調べたところAGP 4Xであることがわかりました。玄人思考でAGP8X/4X対応のカードが4000円ほどでありましたので、試してみます。このたびはありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • potanx
  • ベストアンサー率54% (415/766)
回答No.3

>Home Premiumの動作が重く・・・・ 動作が重いという理由で入れ替えようと思っているのなら要検討です。 Windows7はどのバージョンでもプログラム自体は殆ど同じです(64ビットと32ビットは異なります) キーにより機能制限しているだけです。その証拠にWindows Anytime Upgradeをネットで購入(パスワードみたいな文字列を購入)して入力すればバージョンを変えられます。 重さだけの問題でしたらAEROを切ったり視覚効果をオフにすれば多少は軽くなる場合もありますが根本的にはパソコンの性能に依存するケースが多いと思います。なおAEROはパソコンの構成によっては(グラフィックボード等の性能)切ると余計にCPUに負担をかける場合があります。 余談ですがStarterでは壁紙が使えないように、プログラムではかなりの労力を使っているので『なんだかな~』と思います(本末転倒?)。 回答としては重さだけなら同じなので予算と機能で選んでください。場合によっては前述のWindows Anytime Upgradeでバージョンを変えれば安く済むかもしれませんので検索してみてください(国によって違うので)。

noname#243565
質問者

補足

Vistaの時は、HomeBasicだけは動作環境が Mem:512MB CPU:800MHz HDD:20GB GPU:DirectX9.0以上対応 でした。 私のPCは Mem:2GB CPU:Pen4 3.2GHz HDD:160GB GPU:DirectX 9.0までなので、進んでAeroのついたHome Premiumを使う意味が感じられません。 また、Windows Anytime Upgradeは今持っているOSのライセンスを潰してしまうことになるので、迷っています。

  • klht2prea
  • ベストアンサー率20% (39/192)
回答No.2

Home Basicは、AEROのサポートが限定的で、一部使えない操作があります。Starterと異なり壁紙変更はできますが、最小限の機能にマルチメディア系やAEROを除いた機能(デスクトップのテーマ変更など)が付与された感じです。 Home BasicはVistaもそうでしたが、Vistaや7本来の性能が満喫できない、機能限定版のWindowsです。VistaのときはAEROが使えないPCも存在しましたので、Home Basicもロースペック向けという意味合いで発売されていましたが、ある程度の機能があるPCでは性能が良いHome Premiumが圧倒的でした(一部さらに上位のエディションを入れたPCもあり)。 そういう状態でしたので、Home Basicは7では日米欧などでは販売せず、中国・東南アジア・中南米といった、新興・途上国向けのエディションという位置づけになりました。 エディションについての解説は、こちらにもあります。 http://it.nikkei.co.jp/pc/news/index.aspx?n=MMITdf000026102009 http://ascii.jp/elem/000/000/456/456405/

noname#243565
質問者

補足

GPUが古いので、Aeroは使えません。スコアは最低ランクの「1.0」です。 たまたま安かったので7のPremium(DSP)を買ったのですが、上記の理由でPC自体が7の機能を満喫できません。 もしStarterが単体で販売されていたとしたら間違いなく購入していたでしょう…。

  • Safe_Mode
  • ベストアンサー率48% (1329/2725)
回答No.1

各エディションの違いについては↓を参考にどうぞ。 http://enterprise.watch.impress.co.jp/cda/2008lab/2009/02/06/14874.html http://windows.microsoft.com/ja-JP/windows7/products/compare >皆様ならPremiumとBasicどちらを使いますか? 国内ではBasicが入手できないのですから、どちらという選択肢になりませんね。 >回答は日本語でお願いいたします。 ここで日本語以外の回答を見たことはありませんけど。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう