インターネットの規約遵守と表示意図

このQ&Aのポイント
  • インターネットの規約は守れる?その意図とは?
  • インターネットの規約の実効力や意味について
  • 規約を書く意図や意味について考える
回答を見る
  • ベストアンサー

インターネットの規約は守れる? また、その表示意図は?

インターネットの規約は守れる? また、その表示意図は? 例えば、Youtubeの規約には「現状有姿」で提供され事前の書面による同意なくダウンロード不可などあります。他、検索エンジンなど1日の検索回数や引用の範囲など書いてある物もありますが、ログインや会員制であれば分かるのですが、この規約に民事的の契約の様な効力jや意味はあるのでしょうか? ユーザー登録するサイトであればまだしも、普通のHPであれば、ほとんどの人は規約など読まないと思います。 また、これの違反(検索し過ぎやYoutubeのダウンロードURL抽出サービス)が民事で訴えられた事もありません。YoutubeはGoogleの傘下ですのでAdsenseの貼り付け不可ですが、民事になったケースは皆無です。検索のし過ぎも1秒間に何千回など検索ではなく攻撃であれば論外でしょうが。 ガイドラインなどであれば分かるのですが、規約として、これを書く意図や意味はどこにあるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • notnot
  • ベストアンサー率47% (4848/10262)
回答No.2

・見やすいところにある ・公序良俗に反していない であれば、契約として有効だと思いますけど。会員制かどうかは関係ないでしょう。 例えば、禁煙と書かれた場所で喫煙すれば、会員制の場所とかじゃなくても、場所の管理者から退去を求められてもしょうがない。強引に居座ると、最悪、建造物侵入で逮捕されるかも。 (パスワード無しサイト利用の場合は、規約を破って利用しても、刑事罰はないだろうという違いはありますが)

その他の回答 (1)

  • edomin7777
  • ベストアンサー率40% (711/1750)
回答No.1

その規約を書いておくことによって、そのサイトから派生した他の問題が発生したときの責任逃れや保身のため。

yuix_99
質問者

お礼

確かに、それは大いにありそうですね。 回答いただきありがとうございます。

関連するQ&A

  • youtube動画を作る時に5chの引用はだめ?

    youtube動画を作る時に5chのレスを引用するのはだめですか? 規約違反やガイドラインに反する行為でしょうか? 全レスとかじゃなくてスレ全体の1レスや数レス程度です。 IDもできればつけたいです。

  • YouTubeの利用規約第4条H項とは?

    YouTubeの利用規約第4条H項に違反して停止されたと言う人を良く見かけます、YouTubeは原因や理由を明かさない為、停止された本人さんは身に覚えがないということで怒り諦め泣く暴言などかなりな不満のようです。 自分がこの目にあったわけではありません、この良く聞く利用規約第4条H項は何なのかずっと何度も見ていますが、どうも分かりません。 https://www.youtube.com/static?template=terms&hl=ja&gl=JP この4条H項だけ、違うことが色々書かれています、こういうのは規約文書としてのはありなのか?疑問なのです。大体な内容は 1.サーバーに負荷をかけるようなアクセスをしない  分かります。 >以上にかかわらず、YouTubeは、公開の検索エンジンの運営者に対して、一般に利用可能な検索用インデックスを作成することを唯一の目的として、本サービスに含まれる内容を複製するためにスパイダーを使用することを許可します(ただし、そのような内容のキャッシュ又はアーカイブを作成することを除きます)。 2.大した列挙も無いのに「以上にかかわらず」はちょっと疑問だがどうでも良い。 3.何故ここに検索業者の話があるのか疑問だったが、投稿者が検索に上げてもらいたい為に検索エンジンの運営者に対して情報を送るなどの行為は良い、と言うこと? しかし、一般人には関係ない話などと思う、何でしょうこれは? >YouTubeは、一般的にであっても、特定の場合についてであっても、これらの例外的な許可を撤回する権利を留保します。 上記のことを許すと言っているが、許すか許さないかはYTの勝手ですよ、と言う意味、まぁ分かります。 >お客様は、本サービスから、アカウント名を含む個人の特定が可能な情報を収集又は獲得しないこと、及び本サービスにより提供されるコミュニケーション・システム(例えば、コメント、メール等)を商行為についての勧誘の目的で使用しないことに合意します。 1.個人情報を収集しない     分かります。 2.商行為の勧誘をしない     分かります。 分かるのですが、1,2は内容が全然違うのに 「、」で区切られている、とても変。 >お客様は、本サービスのユーザーを、その本コンテンツに関連して商業目的により勧誘しないことに合意します。 上記の2と同じように聞こえるが、2はコメントメール等での勧誘であり、 ここは「本コンテンツ」(動画)で勧誘しない、の意味か、何だか? 勧誘に関しては皆バンバンやっているがとても不思議。(例 プロ、半プロな人が自分の商売URLを出している等等等)、こういうこととは違う話? 最大の疑問 サーバーに負荷をかけない、検索業者?、個人情報収集禁止、商用勧誘、と4つのことを言っているようだが、規約などの文章でこのように趣旨の違うことをまとめて一括りで条項にするのはあるのでしょうか?と言う疑問です。 停止された本人さんは、全く身に覚えがないと言われます、中にはほんの数名の嘘つきは居るかも知れません、また違反に気づいていないこともあるでしょう。 しかし、その前にこの条文おかしくないか?と思うのです。 H1、H2、H3、H4などに分かれていれば「あんたはH4に違反」と言われて「あっ」となるかもしれません。停止された人もそう言っています。 停止に異議があれば最後には法廷でとなるようですが、こんな書き方なのでまず混乱を来たしていると思うのですが、どうなのでしょうかね? 改めてですが、自分は違反したわけでも停止にあった訳でも何でもありません、 大体の一般人はやらないよねぇ、と思えるこの利用規約第4条H項は何なのか、ずっと疑問なだけです。 YTに関係したところで聞いても、ある意味公正な回答は来ません。 識者さん(その側で無い人で)や法律専門家さんの意見(責任持てずな意見でも)も聞きたいです。

  • お願いします!!切実です(゜゜)

    CD-Rに音楽を焼付けたいんですが、まずパソコンに保存しないといけないと聞きました。 友達に聞いたら、YOUTUBEで検索、AREA61のツールをダウンロードする。って教えられました(・д・;) でも、全然意味がわかりません↓↓ 誰か詳しい人、どうやったらダウンロードできるのか教えてください☆

  • 動画をダウンロードさせない方法。

    Youtubeやニコニコ動画など動画を簡単に公開出来るサービスがありますが 簡単にブログへ貼り付けることが出来る機能も付いています。 今回お聞きしたいのは、 ・動画を自分のブログorホームページで公開したい。 ・出来ればYoutube動画を貼り付けた時のように簡単なタグで。 ・公開した動画をファイルとしてダウンロードさせたくない。 (ちょっと検索したら出てくるようなソフトでのダウンロードも不可。) ・何万円もするようなストリーミングサーバは借りられない。 上記のようなイメージを実現する方法をご存じの方よろしくお願いします。 近しい方法でも構いません、参考にさせていただきます。

  • Internet Explorer 8がインストールできない

    Windows XP service pack2でInternet Explorer 6の環境で使用しています。 YouTube非対応になるということで、IE8にアップデートしようとしました。 IE8の無料ダウンロードができるサイトを検索すると、真っ先にGoogleから提供のページが出てきます。ここで規約に同意してダウンロードして、無事に.exeのインストーラを入手したのですが、これをダブルクリックして「実行しますか?」に「はい」をクリックしても、その後画面が何も変化しません。 何かやり方が悪いのでしょうか? それとも別のダウンロードサイトを当たった方が良いのでしょうか?

  • YOUTUBE リンク 著作権

    最近モバゲーに登録したんですがブックマーク機能からYOUTUBEの動画(歌)を自身のプロフィール・日記・質問広場などでリンクしている方が結構います。 自分もプロフィールに海外のミュージシャンの動画(歌)ページをリンクしたいんですが著作権に引っ掛かりますか?   色々なサイトでYOUTUBEのリンクについて検索をしましたが回答者の回答が「良い」「ダメ」と分かれていて意味がわかりません。     ※YOUTUBEの利用規約ではリンクをしても良い様な事が書いてますが…

  • Google+ から退会できません

    Google+ が邪魔で非常に困っています。迷惑メール、意味不明なアカウントのダイアログなど、非常に迷惑です。そのため退会しようと思い、Google+ のサイトを調査しましたが、どこにも退会に関する規約や方法が記述されていません。そのため Google でインターネット検索しました。すると「Google+ 退会 に一致する情報は見つかりませんでした。」としか表示されません。つまり Google は、Google+ に関する退会方法を意図的に記述せず、Google の検索結果からも意図的にフィルタリングして排除しています。Google が こんな卑劣な企業とは思いませんでした。 Google+ を退会する方法を教えてください。よろしく お願い致します。

  • Youtube からアカウント停止メールがいきなり

    Youtubeからいきなりメールが来ました。 お使いのアカウント xxxxでのアクティビティが YouTube の利用規約に違反しているおそれがあるとの報告がありました。YouTube で調査した結果、お使いのアカウントが YouTube の利用規約を順守していないと判断されたためアカウントを停止しました。 他の YouTube アカウントへのアクセス、新しいアカウントの所有や作成は禁止されていますのでご注意ください。 とのことです。 当方、耳コピ打ち込み作品だけをアップしており、映像(静止画ばかり)もフリー画像だけです。youtubeから以前に何か言われたことはありません。 停止と言われましたが、Googleにログオンでき、Youtubeも見れ、動画の管理画面も出ます、 動画も見れます、検索にも上がっており、再生出来ます(削除されたなどの赤バーなどは出ません)。 動画の管理画面のアカウントの状況?には停止中と確かにありますが。 停止の程度があると言うことでしょうかね?アカウントやアップ動画には影響ないようですが。 今から新規アップは出来ない(試してないですが)ぞ、と言う意味だけなのか? 異議メール(理由は何でしょうと)は出しましたが帰ってくることは期待できず。 今特に影響も出ていないので何だろうなあと疑問です。 >他の YouTube アカウントへのアクセス 他人の動画は見れないよ、と言う意味?普通に見れますが。 >新しいアカウントの所有や作成は禁止されています 今のメアドで違うアカウントは作れない、特にそのつもりもなく。 Youtubeの違法アップロードがあまりにひどく、この頃Youtubeで自分のお気バンドの動画を検索、見る気も失せて、作品アップももうやめようかと思っているので、ショックもないのですが。 停止理由や状況がいまいちわからないです。 どなたか同じ目に遭った方いらっしぃますか?

  • craving explorerでYoutubeを見ることは違法?

    craving explorerでYoutubeを見ることは違法? 普段cravingexplorerでYoutubeなどの動画を見ています。これは自分のホームビデオを変換したりするときにとても便利に使っていたりすることが多く、その流れで動画を探している為 Youtubeのサイトに行ってから動画を…という手順を踏んでいないからです。 動画検索も色々なサイトから検索してくれるため便利で気に入っています。 ただどうして「違法」なのかと不安になったかというと ダウンロード違法化によってキャッシュに入ることが 自分の中で引っかかっています。 浅はかな知識ですが たしか最近(?)Youtubeはキャッシュに入らないようになったそうですね。試しにyoutubeサイトに行って動画を見てみたところ キャッシュには入っていませんでした。 設定の問題かと ネットで調べて色々設定し直したりしてみましたが その後最近はキャッシュに入らない…という情報を見ました。(この時点では ただキャッシュに入るかはいらないか確認したかった) しかしcravingexplorer からみるとキャッシュに入るんです。専用のキャッシュのフォルダが勝手に作成されます。 もちろんcravingexplorer から見る際、「ダウンロード」というものはクリックしませんので ダウンロードの行為はしていません。 でもキャッシュに上がらないようにyoutube側がされたということは キャッシュそのものもなにか悪いのではないかと思ってきました。 念の為観終わると必ず キャッシュをすべて消したりしています。 一番は 自分がcravingexplorerを使わないことなんですが、とても便利につかっているのでもし違法性がないのであれば使っていきたいものです。 しかしやはり違法性があるのであれば 使ってはいけないと思いますし。 キャッシュに入ることは違法ではない…と当初思っていたのですが キャッシュに入らないようにyoutubeがしたということに意味を感じて疑問に思っています。

  • YouTubeからタダで音楽をダウンロードする方法

    タイトルそのまんまなのですが、YouTubeから音楽をダウンロードする方法を教えてください。 最近、TubeFireから音楽がダウンロードできなくなってしまったようなので(著作権がなんたらかんたら)、その他の方法を教えてほしいです。 --以外は見なくてもいいです-- ・・・というのもですね、私はYouTubeで音楽をアップロードしています。その音楽をみんなにダウンロードしてもらいたくて、以前はコメント欄にてTubeFireからダウンロードできるようにしていたのですが、できなくなってしまったためこんな質問をさせていただきました。 もちろん、こちらで質問する前にはちゃんと検索をしたのですが、なかなか「簡単に」できる方法が無くて困っていたのでした。 私が作った自作曲(ここでは恥ずかしいので活動名は晒しませんが・・・まぁ、カノンコードと転調が大量に盛り込まれている音楽を作成しているのですぐ分かると思いますので気軽に声を掛けてください(^_^;))を、どうか簡単にたくさんの人に耳にしてもらいたく思いました。膨大なブラウザのキャッシュから動画を探して、その後MP3に変換でもいいでしょうけど、みんなに聞いてもらためうにはそんなに難しくてはダメだろうと思い、簡単にYouTubeの音楽をダウンロードする方法が知りたくなった次第でございます。 有料ソフトなら簡単にできるらしいですが、さすがにわざわざ私の曲のダウンロードのためだけにお金を払っていただくわけにはいきません。 そういった意味で、無料で利用できるTubeFireはとても優良なサイトだったのですが、ごく一部の人が法に触れるような使い方したせいで大変困っております(T-T)。 どうか、簡単にYouTubeの音楽をダウンロードできる方法を教えて下さい。 よろしくお願いいたします。