• ベストアンサー

飲んでも大丈夫かなぁ?

onayamimamaの回答

回答No.2

妊娠すると酸っぱいものとか無性にとりたくなるんですよね。 私は始め梅干を食べていましたが、塩分を取りすぎると言う事で酢の物に変えたんです。 酢は妊婦に悪いと言う事はないようです。 無事元気な赤ちゃんが生まれましたよ。

関連するQ&A

  • 不安でわけがわかりません・・・

    最近妊娠が発覚したばかりです。 妊娠前は、早くできないかなぁって楽しみにしていたのですが、実際できたら不安で押しつぶされそうでこのまま出産まで無事過ごしていけるのかとても心配です。 最初は、前回2回妊娠したとき、流産したので今度はちゃんと出産できるかな?と思っていたくらいだったのですが、最近では、ほんとにお腹に赤ちゃんいるのかな?(もちろん病院で妊娠は確実なのですが・・・)出産して赤ちゃんが泣き続けていても何もできないママになってしまうので??とか・・・ しまいには、ほんとにおかしいのですが、お腹の子はダンナの子なのか?(不倫をしているわけでもないし、他の人としたということがあるわけでもないのに・・・)もし、産まれてダンナに「オレの子じゃない」なんていわれたら・・・などありえない不安まで出てきてしまって、おかしくなりそうです・・・ ダンナは、とても妊娠をよろこんでくれているし、家事にも協力的でとても優しい人です。 なのに、不安で不安で泣いたり、ありえない不安ばかりこみ上げてきたりして、全然妊娠をよろこべていないです・・・ こんなわたしはおかしいのでしょうか? このままうつ病になってしまったりしたら・・・ どのように乗り越えていったらよいでしょうか? アドバイスお願いします。

  • もろみ酢にダイエット効果はあるか?

    最近どこかで琉球もろみ酢を飲んであまり運動もせずに痩せられたというのを見たんですが、本当にもろみ酢にダイエット効果はあるんでしょうか。 お酢が身体にいいというのは一般的に知られていますが琉球もろみ酢(泡盛から作られるらしいです)はどう違うのでしょうか。

  • X線装置を使った仕事をしました・・・

    お世話になっております。 ただいま妊娠4ヶ月です。 実は妊娠前(排卵1週間前くらい)に1日だけのバイトでX線を使った仕事をしました。 食品の中に異物がないか調べるもので、私はその装置に食品を通す役割を4~5時間しました。 その装置の両サイドには暖簾みたいなカバーが付いていてその中をコンベアーに乗った食品が通過していくものです。その装置の前に立ってやってました。 妊娠前だったから大丈夫かと思いましたが、最近になって急に不安になってきました。 排卵した卵に影響を与えたまま妊娠してしまったのではないでしょうか?確かにその時の排卵はいつもとは違い、早かったので不安です。 妊娠前のことは心配する必要はないのでしょうか? アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 冷凍食品って手作りできるのでしょうか??

    お世話になります。 毎朝、旦那のお弁当を作っていますが、ついつい簡単なので、買ってきた冷凍食品を2品ほど入れてしまいます。 でも毎日のことなので、添加物等不安になってきます。(これから妊娠を希望していますし。) そこで、自分で冷凍食品を手作りできないかなぁと思いました。 時間のあるときに作って、チンするだけ!!という感じで。 でも、フライだと手作りしたらチンした後、べちゃべちゃにならないかなーとか、美味しくないかもと思ってしまいます。 何かよいアイディアをお持ちの方、教えてください。 お願いします☆

  • 酢を飲みたいのですが・・お勧め

    主人が先日テレビか雑誌で中途半端に見聞きしたらしく 『これから酢を毎日飲みたいから買ってきておいて』と言われました 目的としては『血液をキレイにしたい』そうです あまりそういう事に興味が無い私としては何酢がいいか判りません>< 多分 最近話題の?『もろみ酢』あたりの事を言っていると思いますが・・ 実際飲んでいる方 1)飲み始めて調子が良いなど有りますか? 2)飲み方としては薬みたいにスプーン何杯を原液そのまま とかそういう感じですか? 3)スーパーで食品売り場に数百円で売っていたり、薬局では数千円と価格に幅が有りますが どれ位の物を選べばいいでしょう? 又 ずいぶん以前に『りんご酢』リンゴバーモンドを友人にもらって1瓶飲んだ事が有ります 炭酸で割って普通のジュースの様に美味しく飲んだのですが、酢は皆 同じような効能が有るのなら美味しい方がいいかなあ・・と思うのですが 『もろみ酢』には特有の効能が有るのでしょうか? 他に お勧めの『酢』有りましたら 教えて下さい。

  • 旦那の浮気、問いただすべきか。もうどうしたらいぃか

    こんばんは。 私は現在妊娠5ヶ月、結婚2ヶ月の出来ちゃった結婚です。 最近旦那の浮気が発覚しました。 実はこれが二回目で、一回目は妊娠発覚直後でした。 浮気相手は前の職場の同僚で、シングルマザーです。 しかも二股状態で、相手の女性とも付き合っていました。 最初は携帯を見たことに対して逆ギレされたけど、結果別れると言ってくれて、一切縁を切るからということになりました。 旦那さんは相手の人は子供もいるし本気じゃなぃといってくれて、すごく謝ってくれました。 私も旦那のことは愛していたし妊娠発覚直後といぅこともあり信じることにしました。 だけど浮気相手は、当時旦那の職場にバイトとして空いてる時だけ働きに来ていたので、辞めさせてと言ったけどそれは向こうも稼ぐ為に働いてるからと言われて仕様がなく納得しましたが、とても不安で携帯のチェックは続けてしまいました。 最近までは本当にその浮気相手とは何もなく、私も少し安心していたんですが 最近また怪しい行動もあったので携帯をチェックしてみたら 『愛してる』『また付き合おうょ』 といぅメールを見てしまいました。 とてもショックでした。 チェックしたときは飲み会の日で、帰ってきて爆睡だったのでメールが残ってたけど、きっと今まではメールをしっかり削除していただけで連絡をとったりしてたんだと思いました。 結婚して間もないし旦那のことはとても愛しています。 実際旦那さんにはとても感謝してるし、一緒にいるときはとても大事にしてくれます。 私自信すごく考えて、まず一番に守るべきものは子供だし、割りきって夫婦として続けるよりも、愛してるといぅ気持ちを失いたくなかったので 相手も子持ちだし旦那さんも遊びだからと思おうとしました。 それでも気持ちがやはりついていけず、常にその事ばかり考えてしまいます。 裏切られたというショックも大きいですが、何よりも自分はもう愛されてないんじゃという不安や、愛してるといってくれる旦那の言葉が切なくてたまりません。 今は誰にも相談できず、ただただどうしたらいぃか分かりません。 このまま黙って様子だけ見てればいずれ別れるだろぅと思おうとしても、気持ちは不安でいっぱいで、旦那さんにも最近冷たくなってしまいます。 さすがに最近様子がおかしいと旦那さんも気づいてるょうで聞かれるけど何も答えられないままで… このまま黙って一緒にいよぅと思っても、愛し合うことも一緒にいることも何も知らない顔でできるのかなぁって… 夫婦にとってなにが一番いぃんでしょうか。 やはり早めに問いただすべきなんでしょうか。 ちなみに離婚は一切考えていません。 頭がおかしくなりそうで夜も眠れません。 よかったら考えを聞かせて下さい。 お願いします。

  • 3人目の妊娠

    初めまして。 先週末に病院にて妊娠確定しましたが、悩んでいます。 今、我が家には2歳と4歳の子供がおり親族なども遠方の為面倒を見れるのは私しかいません。 子供は2人まででいいかなと思っていたのでしっかり避妊していたのですが妊娠しました。 いくら避妊しても危険日に仲良くするのは良くなかったのだと反省してます。 破れなどはなかったと思うので、本当に妊娠したことにびっくりしました。 ようやく下の子のお世話も楽になり下の子が幼稚園へ行ったら私も働こうと思っていたので今回の妊娠に戸惑いがあります。 不安要素としては ・旦那以外に助けて貰える人がいない状態で3人の面倒を私自身がみれるかどうか(何もなければ大丈夫だと思いますが、不慮の怪我や病気の際) ・現在の収入で3人目を育てられるか(年収およそ500万、住宅ローンあり、車なし) 旦那と話し合いはしたのですが、私に負担がかかるのでどうするかは半々で私の判断に委ねるというスタンスなようです。 旦那の帰りは平均21時なので子供達はそれまでに寝かしつけ終わってるパターンがほとんどで平日の育児は私ひとりですることになります。 幼稚園に通い始めたばかりの上の子は病気のオンパレードなので子供2人を連れて病院へ行くこともしばしばあり、それだけでも色々と大変なのに3人になったらどうなるのか妊娠中のことも不安ではあります。 私としては授かった3人目ですから、もちろん産んであげたい気持ちが強いです。 しかし、ちゃんと面倒を見切れるのかという不安がある為手離しで喜んで「なんとかなる、大丈夫!!産みます」とも旦那に言い切れず色々調べては悩んでいます。 内心では決めきれない自分がいたので旦那になんとかなるから一緒に頑張ろうと言って欲しかったのに、任されてしまい本当に悩んでます。 旦那としては私に任せるといいつつも、色々な面でちょっと厳しいと思っているのだと思います。 3人いてもなんとかなる、厳しい、3人目以降を子育てしてる方の体験、やむなく諦めた方、色々な意見が聞いてみたいです。 よろしくお願いします。

  • 生理が一週間以上遅れた為、妊娠検査薬をやりました。結果は陽性でしたが今

    生理が一週間以上遅れた為、妊娠検査薬をやりました。結果は陽性でしたが今保険証が無いため病院には行けません、なので確定では無いけど妊娠してるみたいで、でも旦那は仕事は辞めるな!ていいます…私の会社には内緒でしばらく働きなさい!ていいますが私の仕事はベッドメイクでハードです…多分このままだと流産の可能性もあると思うので、私は直ぐにでも仕事を辞めたいけど旦那が…私はど~するべきですか。幼稚な考えですみませんがよろしくお願い致しますm(_ _)m

  • 妊娠について相談です。

    妊娠を希望ています。 私は毎週仕事で国内の出張にでています。 毎週月曜日~金曜日まで出張で週末は旦那とすごしています。 旦那は出張ではないのですが社内婚のため私は仕事がやめれず、 変わらず出張に行き続けています。 旦那は性欲がなくたたないので行為ができません。 私は一度病院で診てもらおうと言いましたが、慣れてしまってるからたたないだけだと 聞いてくれません。 このままでは子どもができるのか不安で仕事も手につかない状態です。 今の仕事を辞めて出張のない仕事がしたいのですが妊娠するまでは仕事を続けなければいけません。 どうすれば妊娠できるのでしょうか? アドバイスや体験談をいただける幸いです。 よろしくお願いいたします。 誰にも相談できずで困っています。

  • 旦那の仕事

    初めてトピ立てさせてもらいます 旦那35歳 私 25歳 子供5歳・4歳・2歳 秋にもう1人生まれる予定です 相談は旦那の仕事の事です。 旦那は今まで自営を私は妊娠する前までバイトを していましたが今は自宅安静中です (妊娠して切迫流産になりかけたのでバイトをやめました) 旦那は自営じゃやっていけないっていう事を 分かったのか、私があまりにもお金がないって言うので 渋々かわからないけど派遣をするようになりました。 ですが、派遣中心で自営はやってないって感じです。 派遣の給料は2.3日に1回振り込まれるんですが それをおろして貯金とは考えず使ってしまいます。 私がカード預かるって言ったらイヤだって言われました… 今月の家賃も払えず、児童手当から支払うって感じで 子供の保育料もギリギリに払う状態です。 秋に子供がもう1人増えるので 出産費や生まれる前に買う物のお金をためたいのですが 「大丈夫だから!」しか言わずたまってない状態なんです。 それで私がすっごい不安になって 昨日、思ってる事を全て言いました。 不安で不安でたまらないって事を。 そしたら旦那は「分かった、もう1つバイトするから」 って言って出て行きました。 携帯を家に置いたまま行ったので職探しには行ってないと 思うんですがまだ帰ってきません。 今日か分からないし明日かも分からないけど 旦那が帰って来たとき、なんて声をかけたらいいかわかりません

専門家に質問してみよう