• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:小学1年生男の子 習い事)

小学1年生男の子の習い事はどうする?

このQ&Aのポイント
  • 小学1年生の男の子がスイミングを習っていましたが、体調不良のため退会することにしました。
  • 代わりに父親が近くの温水プールで個人レッスンを行うことにし、子供は喜んでいます。
  • ただ、スイミングスクールでの競い合いや規律も大事だと思うので、再入会も考えています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

こんにちは。小学三年生の息子がおります。似ています。 息子もゲームや読書が好きなインドア派です(^_^;) 帰宅後に自分から外に遊びに行く事はほとんどなくて、体を動かして欲しいと思い、サッカーや体操教室等色々通いましたがどれも続きませんでした。 三年生になり、得意な事苦手な事等がハッキリとしてきた様な気がします。息子はやはりスポーツは好きではなくて、科学や算数等に興味があるみたいです。そこで、算数教室や理科の実験教室を見学に行ったところ、「やりたい!」と目が輝いていました。サッカーの時との違いに驚いてしまいました。 まだ検討中ですが、好きな事を伸ばしてあげるのもいいかなと思い始めています。苦手なスポーツはお休みの日にパパと公園でキャッチボールをしたり、プールへ出かけたりで補っていってもいいのかな…と。 スイミングはお父様が教えてあげられるなんて、素敵じゃないですか。私は、今はそれでも良いような気がしますよ。もう少し大きくなったら、もっとスイミングをやりたいと言うかも知れませんし、他の興味が見えて来るかも知れません。それからでも良いと思います(^-^)

yumiko777
質問者

お礼

ありがとうございます。 まだこれからですね。水が苦手な息子がスイミングを始めて半年でバタ足で泳げたのが嬉しくて、いろいろな人に自分から報告していて、それなのにやめてしまうのももったいないかなと思いました。 頭を使うことよりも体を動かすほうが好きみたいです。(知能が遅れている子なので)例えば自転車に乗りたいと思い始めたら年長になる直前に練習をして乗れるようになったりしていました。 サッカーや体操教室、私も考えていますが、なんせ本人がやる気なさそうだし。 お父さんコーチは確かにすごいなと思っています。GWの間、ほとんどプールに行っていて見学しましたが、スイミングに行っていたときよりもクロールの型がきれいなんですよね。しばらくこのままでいいかと思い始めました。 夕べ、息子が「プールでもっと泳げるようになったらA君(保育園時代の友達)が行っているスイミングに入る」なんて言っていました。泳げるならスイミング行かなくてもいいんだけどって苦笑いしていましたが、主人とそういう目標をもつのもいいかもねと話しました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • motomoto12
  • ベストアンサー率37% (1046/2826)
回答No.4

我が子双子の幼稚園時代の1週間のスケジュールは、土日以外、どちらか一人、もしくは両方が習い事に放課後時間を割いておりました(笑) 大半が、園の一室を借りての教室だったので、送迎もなかったので、まぁー幼稚園終了。延長保育時間に習い事感覚でした。 で、小学生になって全てを維持は、正直金銭面もですが、送迎を考慮すると難しく悩みました。 そこで、子供と話し合いまして(笑) 一人は、一つ。もう一人は二つだけにしました。 この基準は、二つの方は、どうしても続けたいということと、先生からの助言もあり、継続になりました。 もう一人は、あれこれしたいとただ何も考えずに言い出したので、考えた末、自分の経験を元に(笑)一つに絞り込んだのですが、習っていた先生に、助言を求めた際 「幼児は、記憶がある。大人のように反復学習しないと忘れる、筋肉が衰えることがない(笑)だから、お母さんや本人が本気で「もう一度やらせた」「やりたい」と思ったときに、またスタートしても問題ないです」 と言われました。 だから、一旦、辞めたとしても、子供は、そのことをしばらくねちねち言ったとしても(笑)、再スタートは特に本人が強く思っているならば可能ですし、小学校生活で新たな刺激を受けると、今度はそっちへってこともありますので、別に、今辞めたら、競い合いがなくなる訳ではありません。 勿論、そういう場を設けてやるのも親の勤めですが、ただ、もし、そういう場を設けて、さらに友達との距離間に悩んでしまったら??学校でも習い事でも・・・ ということも考えられます。 まずは、一旦、落ち着いた生活を送ってみて、そこでサイドご検討されていいと思います。 送迎などにもママやパパの時間が裂かれますし、またママやパパの仕事がどうなるかも判りません。そこでまた辞めさせる、曜日を変えさせる、などさせることになっても可愛そうです。一旦は、今の生活リズムを観てご判断されるといいと思います。 ちなみに、我が子は、先生が変わっちゃったんです。えっ???先生変わるならば続ける意味ないんだけれど・・・辞めさせようか・・・と思ったら、実はコンクールが冬にあり、その出場を目指しているので、子供は先生が変わったことをあまり深く受け止めていないのですが、私は、あの先生だから継続させたのに・・・という思いが・・・それも一番月謝がお高い習い事。親の意志とは合わない先生ならば辞めたい(笑)。でも子供は平気。今、そんなことで習い事の継続を悩んでいる私なのでした(笑)

yumiko777
質問者

お礼

ありがとうございます。 子供はプールを辞めて、その教室でお友達となった子に会えなくなっても「まあ仕方ないよね」って言っています。お父さんにコーチしてもらえるのが嬉しいんでしょうね。スイミングのコーチだと1時間のうちせいぜい5分くらいしかコーチしてもらえずあとは、はい進んで~って感じです。あれだけで理解できるかなといつも見学して思っていたのです。個人指導のコースはないかスイミングに問い合わせしたけどなかったんですよね。まあしばらくお父さんに頑張ってもらいます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#132422
noname#132422
回答No.3

はじめまして!  三人の男の子のママです。 我が家の次男が息子さんと同じでインドアです。  最初は長男と一緒にサッカースクールと少年団に通っていたのですが、本人は試合とかで友達がムキになる姿が耐えられなくて小学3年でサッカー辞めたいっと言いました・・  幼稚園から5年通ってそこそこ1年から始めた子よりは上手かったのに親としては残念ですが、本人の希望を汲み取り辞めさせました。(長男は現在中学1年で部活もサッカー)  次男は体も弱く 親としては体を丈夫にして欲しかったのも目的にあったんですけどね・・  外に出て団体行動出来る子と一人でもくもく考えて遊ぶ子って個体差があると思うんですよ。。。 次男 サッカーを辞めて囲碁教室に行きたいっと言い始め、親としては・・・えっ???なぜ囲碁?? 家族で誰も囲碁なんてしたこともないのに・・って思いつつ始めさせてみると・・  みるみる上達・・  お子さんはじっくり考える子ですか?これ何?あれ何?って興味がある子ですか? DSのゲームも途中で投げ出さないで最後までクリアする子ですか?    そういう感じの子ならもしかしたら 囲碁とか将棋とか一人で考えて一人でする勝負の方がむいているかも知れないですよ。  私も囲碁とか将棋とか全然頭になかったので次男がこんなにも一人でモクモクと考えるのが好きでそういう関係の物が合うなんて思っていなかったので、親として驚いています。  確かに次男 幼稚園の頃から オセロとか将棋が好きだったので囲碁って言われたら同じなんでしょうかね?    お子さんとオセロとか将棋をやってみて 嵌るようでしたら次男と同じタイプかも知れないですよ。 囲碁には幼稚園の子から中学生まで来ています。  珍しいので学校で通っている子も息子の他に2人位(学年違い)しかいませんが、学校の友達は友達 囲碁の友達は友達で交友関係が出来て将来他の学区で友達がいる、そして違う学年に友達がいるって凄く将来に役立つと思うんですよ。  学年が違ったり学校が違う事でお子さんも色々学べますしね・・ 家でオセロか将棋で適正をみてみてはどうでしょうか?一人で考えたり負けると悔しい気持があるのなら、将棋や囲碁が合っているかも知れないですよ。  それとまだ一年生ですよね? 自転車を上手に乗れるようになったら友達の家にも遊びに行くようになると思いますよ。  次男が3年生辺りから自分で自転車に乗ってカバンにDS詰めて遊びに行ってましたw DSで通信して遊んだりモンスター交換?しているみたいです。。。  だから年頃になったら動き出すと思いますよ。 まだ一年生ですから焦らないでゆっくりお子さんの行動を観察して下さい。  仲の良い友達の名前が出たらママも一緒に迎えに行くからお家に呼ぼうか?って声をかけて下さい、そしてお友達を送迎してあげると、行動力のあるお友達だったら一人でも遊びに来てくれるようになりますよ♪

yumiko777
質問者

お礼

ありがとうございます。 うちの子も体が弱くて、もっと体を動かして丈夫になってほしいんですよね。気持ちわかります。 ただうちの子はちょっと知能が遅れていてじっくり考えることは苦手なんです。囲碁や将棋なんて...無理だと思います。オセロは好きですが、なんかよくわかってない時もありまして。しかしゲームだけはすごくやる気があってスーパーマリオなんてWii、DSとも制覇してしまいました。 野球、サッカーだと周りの子がムキになってやる姿、うちの子もそういう部分がだめなんだと思います。 しばらくはお父さんコーチでプールを楽しんでもらおうかと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cyabin
  • ベストアンサー率31% (553/1779)
回答No.2

こんばんは。 通っていらっしゃるスイミングスクールにもよると思いますが・・。 お父さんと一緒に遊びながら水泳を学べるみたいですし、 選手コースに入ってバリバリ泳ぐレベルを目指しているようでもない ので、通っていたスイミングスクールに、それほど未練を残す必要は 無いと思います。辞めたままで良いのでは?。 同じ年齢おお子さんと規律を守って・・・とか、お友達を 作る事が目的ならば、スイミングスクールではなくて 学校でとか、別の習い事の方がよいように思いました。 うちの子はスイミングスクールに通ってますが・・・。 確かに行き帰りのバスではお友達と一緒で楽しいみたいですが スイミングのクラスでは、仲が良い友達とクラスはバラバラだし、 クラスで新しい友達ができるというわけでもないみたいです。 振り替えレッスンなどで幼稚園時代や小学校の友達と 偶然同じクラスになったとかはあるみたいで、そういう時は おしゃべりしているみたいですが・・・。

yumiko777
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 実は以前保育園の友達がスクールを変わり、「自分もみんな(保育園の友達がいっぱい通っている)と同じところにかわりたい」と言ってきましたが、風邪をひいてよく休むし、何よりそのスクールの場所が家から遠いので変えなかったのです。 今でも「みんなと同じところに行きたかった。でもお父さんコーチのほうがいい」とちょっと未練がある感じです。ちなみにちょっと発達に遅れがある子なので、スクールを変えてまた一から覚えたりするのは本人もしんどいかなと思い、それなら慣れたスクールとコーチと仲間でやり続けたほうがいいかなと。 ほかの習い事も考えましたが、本人がやる気なくて。去年の今頃だったら「サッカーやりたい。野球やりたい」なんていろいろ言っていましたが、今はその気がないみたいです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • maruyui
  • ベストアンサー率20% (1/5)
回答No.1

 「同年代の子供と競い合っての場所が必要」とありましたが、それは学校でも十分満たされるかと思います。習いごとは+αとして考えてもよいのではないでしょうか。  スイミングに関して申し上げるなら、お父さんとの触れ合いも子どもには大切なので、お父さんがついてくれるならそれがいいと思います。  どうしても、同年代の子どもと交流させたいのであれば、スイミング以外の習いごとをさせてみてはいかがでしょうか。

yumiko777
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 学校は嫌いでいつも半べそで行っています。そのため本人から学校の情報はほとんど話してくれませんし話したくないみたいです。先日、授業参観に行きましたがみんなが挙手している中、一人おとなしく座っていました。 スイミング以外の習い事(サッカー、テニス、野球)を提案しましたが、「やりたくないなあ」というだけまたゲームかDVDの世界に入ります。。。

すると、全ての回答が全文表示されます。
このQ&Aのポイント
  • MFC-410CNドライバのインストールで困っているユーザーがWindows 11の環境でインストールアイコンが表示されない問題に直面しています。USBケーブルで接続しており、接続環境には問題がないようです。解決のためのステップを知りたい方は参考にしてください。
  • Windows 11を使用し、MFC-410CNプリンターをUSBケーブルで接続しているが、公式HPに従ってもインストールアイコンが表示されないという問題が発生。解決策を求めるユーザーに向けて、具体的な対処方法を紹介します。
  • BrotherのMFC-410CNプリンターのドライバインストールで問題が発生。Windows 11の環境で公式HPの手順通りに試みてもインストールアイコンが見当たらない。USB接続のトラブル解決方法を紹介します。
回答を見る

専門家に質問してみよう