• 締切済み

子供の習い事

 こんにちわ。生後7ヶ月の娘がいます。  子供の習い事といっては大げさなのですが、娘と一緒に何かできないかなと考えており、「ベビースイミング」を考えています。  今は寒いので、あたたかくなる4月頃から始めたいと思っており、ちょうどその頃、娘も10ヶ月を迎えるため、そろそろ大丈夫かな、と思っていたのですが、実家の母は、1歳を迎えないと免疫もついていないし、やめた方がいい、と反対されています。  私も気分転換に一緒にスイミングをしたいと考えていたので(土日はパパも一緒に)早く娘とスイミング教室に通いたいと思っているのですが、10ヶ月の赤ちゃんを教室に通わすのは、健康面等からいって早すぎますか?(プールに入る事によって何かに感染しやすいとか。)  ベビースイミングを経験していた方がいらっしゃったら、アドバイスいただけると嬉しいです。

みんなの回答

  • punipuri
  • ベストアンサー率18% (15/83)
回答No.5

こんにちわ うちの子供は上が中学生、下が小学校高学年です 上は6ヵ月、下の子は8ヶ月からベビースイミングをはじめ、そのまま幼児クラス、小学生クラスと進み、小5と、小3の時に辞めました 健康面でご心配のようですが、うちの子供はどちらもかなり丈夫な方で、特に6ヶ月から始めた子(プールサイドにお座りも出来なかった時です)の方は1年に1回、風邪をひくかどうかくらいの健康です でも、同じベビースイミングから始めたお友達の中には中耳炎になったり、風邪をひいたりといろいろと話を聞きますよ~ でも、スイミングで体が弱くなったというのは聞いたことありませんが 私は上の子の時は待っていたようにスイミングを始めたのですが、子どもの体力を良くしようとか、そういうのではなく、ただ単純に、赤ちゃんのうちに何か一緒にやっていたいな~という思いからです 男の子だったし、ある程度大きくなったら一緒に何かするなんてなくなってしまうような気がして 私のわがままに子どもが付き合ってくれたという気持ちでした。いつも たまに写真とか見ると、懐かしいな~とほんわかした気持ちになります あまり気負いせずに、気楽にやりたいな~と思ったらやればいいし、気になるようなら、無理にやらなくてもいいと思いますよ 子どもと楽しい時間を過ごせる時間なんて本当にわずかですから

回答No.4

うちの子は生後7か月くらいから半年間くらい通ってました。 春より少し前からだったと思うんですが、特に病気とかなかったです。 あんまり気にしすぎると何もできないような気がするんですが・・・ 健康面とは違うんですが、お風呂の時に頭からお湯をざば~っと かけても平気である程度足腰がしっかりしてきたら洗う流すってのが すごく楽でした^^

  • mamigori
  • ベストアンサー率44% (1140/2586)
回答No.3

3歳8ヶ月の娘と1歳9ヶ月の息子がいます。 娘が1歳になる頃、スイミングを始めました。 そのプールでは、6ヶ月からOKのベビースイミングのクラスがあったのですが、 春生まれの娘が6ヶ月の時は、まだ寒かったので、 1歳近くなり、暖かくなった頃に始めました。 体調を崩さないように、どんなに気を付けても、 スイミングの翌日は鼻水を垂らしたり、咳をしたり、下痢をする事もありましたが、 半年ほど、週1で通いました。 1歳半検診の時に、スイミングに通っている事は伝えませんでしたが、主治医から、 「プールには、菌やウィルスがいっぱいなので、  2歳くらいまでは入れないように。  赤ちゃんは、プールの水を飲んじゃう事もあるし、  下痢をする事もあるから」 と言われ、ちょうど季節も冬になったところだったので、退会しました。

回答No.2

確かに免疫などの面を考えるとスイミングは早い気もしますよね…。 乳児以外にも幼児~学童期はもちろん大人だって利用するプールだと思います。 やはりウイルスはうじゃうじゃいるのではないでしょうか。 免疫力が弱いこの時期は何かあった時1番負担がかかるのはお子様なので避けた方が私は良いと思います。 スミングでなければいけないという訳ではないと思うので、もっと違う方面で親子一緒にできるものを探してみてはいかがでしょうか?

  • sleepmoon
  • ベストアンサー率19% (229/1183)
回答No.1

通う予定のスイミングに見学に行かれてはどうでしょうか? 息子が短期集中で通ったスイミングは、生後8ヶ月(お座りのできる健康な赤チャン)から通うことができましたよ。 1歳満たない子供がママと一緒にプールで泳いでましたよ。 親次第じゃないでしょうか? 病気については、皮膚の弱いお子さんは、水があわないことがあるようです。 乳児期のお子さんは、目を開いた状態で泳ぐから、終了後丹念に洗っていましたよ。 参考程度に。

sumomo56
質問者

お礼

 ありがとうございます。そこは6ヶ月からOKのようでしたので、見学に行ってみますね。  娘と早くスイミングできるといいなぁ。  ありがとうございました!!

関連するQ&A

  • 赤ちゃんと一緒にできる習い事

    三ヶ月の娘がいます。今までは散歩くらいで家にこもっていたのですがそろそろ外に出てみたいなあと思い始めました。そこでベビーと一緒にできるお勧めの習い事(ヨガやスイミングなど)があれば教えてください。三ヶ月だとまだできるものが少ないかもしれないので、もう少し先(例えば6ヶ月だだとこんなことができるよ)でもかまいません。またそれを行っている場所はどのように探せばいいのか教えてください。ネットだとなかなかヒットしません。(探し方が悪いとは思うのですが・・)よろしくお願いします。

  • 5歳女児の習い事 親のエゴか?とへこんでいます。

    幼稚園入園時に2ヶ月間泣き叫んだ娘、 スイミングでベビーからキッズになり親と離れる事で泣き叫んだ娘、 第二子出産時の入院で私と離れる事が寂しくて泣き叫んだ娘、 お互いにその都度、悩み泣きながらもなんとか乗り越えてきました。 今までは小さいから当たり前、と考えてきましたが、 つい先日、春から新しい習い事を始めようとバレエ教室に行った時の事です。 また、嫌だ、出来なさそう、無理そうだと私にしがみつき泣き出しました(教室内に一緒にいるのにです。) 正直、またかとがっかりしつつも、最後まで何とかみんなと一緒に頑張ったので、この習い事がスタートできるかな?と思ったのですが、 娘曰く「無理そう」との事。。。 その精神力の弱さというか、やる気のなさ、頑張る気のなさに、 私はイライラし、「じゃぁ、何だったらやりたいの!!」と怒鳴りつけてしまいました。娘自身に特にやりたいものはなく、習い事が嫌だというより、私と離れたくない様子です。 無理に習い事を始める必要はないのだと思いつつも、この親べったりの娘に、いろいろな経験をさせるのは必要なのではないかと悩んでいます。習いごとの種類は問いませんが、無理に始めるのは親のエゴでしょうか?娘が楽しそうと思えるような習い事を見つけるため、他にも体験しに行こうと思いますが、その都度同じ事のような気もします。

  • ベビースイミングと免疫の関係。

    ベビースイミングと免疫の関係。 6ヶ月の頃から、週に1~3回ほど、ベビースイミングに通っています。一回30分くらいです。 よく、スイミングをさせると免疫がつくと聞きますが、実際、その効果を感じていらっしゃる方はいますか? 私の子供は、スイミングに通う前も通っている今も、風邪をあまりひかないので、比較ができません。兄弟がいないので、病気がうつるとしたらプールくらい、といった生活環境です。 1歳半から保育園に預ける予定なのですが、私のように0歳でベビースイミングをやっていて、その後保育園に通ったお子さんがいらしたらお聞きしたいのですが、実際感染症にかかりにくかったですか? 宜しく御願いいたします。

  • ベビーの習い事

    7ヶ月の子供がいます。 4ヶ月頃から、週に1回位でも何か習い事を・・って 思っているんですが、 ベビーの習い事って、スイミング位しかないのでしょうか? 英会話や体操があるのは分かっていますが、 英会話は聞いてるだけ(小さい頃から英語になれておくといいらしい) 体操は、ベビーマッサージで、何となく「何かする」と言う感じではない気がします。 ま、この月齢なので親がやるという感じになってしまうのは仕方ないと思いますが。 小さな月齢からでも出来る習い事が知りたいです。 又、うちは今7ヶ月ですが、 1歳からだとこれも出来るよなど、ちょっと先の情報でも教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 習い事について。

    来春から年少で入園予定の3歳男児です。 1歳の頃から音楽教室(音やリズムで楽しむ程度)には通っています。 最近、スイミングも始めました。体力作り、ママと離れて活動する練習を・・と思ったからです。 私の長期計画としては、スイミングは幼稚園、小学校と続け、その後は本人の意思に任せる。音楽教室は入園後は忙しいですし、音楽的な事は園でも行うと思うので、入園前でやめようと思っていました。 幼稚園にも慣れた頃に体力が有り余っているようだったら、他の習い事(運動系)をしても良いし・・と。 ところが、スイミングを始めてみたら、本人がとても嫌がるのです。 レッスンが始まってしまえば楽しんでいるのですが・・。 スイミングに関しては、本人が多少嫌がっていても続けるつもりなのですが、その他の習い事に関してどうするべきか考えてしまっています。 息子を観察していると音楽に大変興味があるようなのです。音楽を聴くとダンスをしたり、ピアノを適当に弾きながら適当に歌ったり(弾き語り?)かなり陶酔してます(笑) また、英語にも興味があるようです。 これから先、苦手分野を克服するために習い事をさせるか、好きな分野を伸ばすために習い事をさせるか・・。 みなさんはどうされていますか?

  • こどもの習い事について

    2歳半と9か月のこどもを持つママです。 子供の習い事についての相談ですが、私はピアノと英語をやらせたいと思っています。 継続しないと身にならないので習い始めたらずっと続けれたらいいなと思っています。 ですが、私はあと半年で仕事復帰します。(現在育休中) 今、上の子に習い事しても、続けられないかなと思って躊躇しています。 平日は時短勤務で保育園お迎えして、余裕みて5時くらいになると思います。 この時間からこんな小さい子の習い事はないでしょうから、土日になるのかなと思います。 ですが、パパがみんなで出かけるのが大好きで、習い事で週末出かけられないのはちょっとといいます。 働いているママは子供の習い事はどうしていますか? やっぱり土曜日とかしかないのでしょうか。 それとも習い事は諦めていますか? 教えてください。

  • 大津駅、西大津駅周辺の習い事

    2歳7ヶ月の娘がいるんですけど、習い事をさせたいと思っています。 やらせたいのは英会話、プール、絵画教室(工作)などです。 地元の人間じゃないので周辺に良いところがあったら教えてもらいたいです。 こんな習い事があるよとかも教えてもらえるとうれしいです。 よろしくお願いします。

  • 家計のこともあり習い事をやめようかと思っています

    今日は。 幼稚園年少さんの子どもが一人います。 英語、音楽、体操、スイミングを習っていますが幼稚園費もかかり、体力的にも時間的にもきびしいのでスイミングをやめさせようかと思っています。 今はスイミングを休んでいますが子どもには特に説明していません。 子どもも何も言ってきていません。 そこで、 Q1.このままフェイドアウトしようかと思っているのですが、みなさんは習い事のやめどきってどういうときですか? 習い事が多いのは自覚しています。 小さいころからしてきた習い事をそのまま続けてきた結果なのと、体操は幼稚園の課外教室です。 なぜ、スイミングなのかは、あまり上達しないからです。 英語や音楽は上達しています。 体操ははじめたばかりなので、まだなんとも言えません。 Q2.子どもの習い事費はどのくらいかけていますか? 我が家は幼稚園費が4万円後半と高いのです。 ちなみに、子どもは一人っ子、この先も二人目は考えていません。

  • 0歳児の習い事

    現在7ヶ月の娘がいます。 周りの同じ月齢のベビーを持つママ友は四月ということもあり、水泳、リトミック、七田式など習い事をはじめました。 この頃から習い事をするのはやはりメリットがあるのでしょうか? また、お勧めの習い事があれば教えてください。

  • 2歳8ヶ月 スイミング教室

    お世話になります。 近所に水泳教室があるので子供が通ってみると良いかなと思い入会予定です。 そこの教室では2歳7ヶ月まではベビースイミングで親子での参加、2歳8ヶ月からは3歳の子と一緒のクラスで子供のみの参加になるそうです。 あと4ヶ月はベビースイミングの教室に参加できそうですが、その後子供一人参加でプールに入れさせるのが心配です。 3歳児クラスに2歳8ヶ月の子でもついて行けるのでしょうか? それとも3歳を過ぎてから水泳教室に入れる方が良いでしょうか?