yumiko777のプロフィール

@yumiko777 yumiko777
ありがとう数147
質問数8
回答数36
ベストアンサー数
5
ベストアンサー率
17%
お礼率
53%

  • 登録日2007/06/21
  • 六歳女児 お昼寝がなくなったけど夕寝をします

    六歳女児 お昼寝がなくなったけど夕寝をします 保育園年長の娘です。保育園では去年まで昼食後2時間ほどのお昼寝が毎日ありました。今はありません。 午後4時にお迎えなのですが、夕食を食べながらうとうとしています。 毎日ではありませんが、もうだめ、ねる~とお布団に入ってそのまま夜まで熟睡、お風呂も入れないこともあります。(たたき起こしてなんとか歯磨きと着替えはします) 夕食はめいっぱい早くしています(午後5時くらい)。こんな調子で小学生になって大丈夫でしょうか。 ちなみに夕寝をしないときは就寝8時、起床6時半ごろです。睡眠時間が足りてないわけではないと思うのですが。無理やり起こしてでも夕寝させないほうがいいのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • ponsara
    • 育児
    • 回答数3
  • 幼稚園を休んでまで旅行?

    幼稚園を休んでまで旅行? 主人の両親から、7月に二泊で旅行へ一緒に行こうと誘われています。 しかし、日月火という日程なので、主人は仕事を休み、年少の息子は幼稚園を休まなければなりません。 夏休み前だし、私は幼稚園を休ませてまで行きたいと思いません。 主人も有給がとれないので、欠勤してまで行くことになります。 この日程は義両親の仕事の都合で決めたような日程なので、それにこちらが合わせる…という感じです。 普段、義両親との仲は良好で、とてもお世話になっていますので、誘ってもらったことは嬉しいですが、『幼稚園があるからちょっと…』と言っても『幼稚園休めばいいじゃない』と軽々しく言われてしまいました。 確かに学校ではないので、休むことはたやすいですが、夏休み前の行事だってあるだろうに(まだ予定はわかりません)、安易に休ませる…という考えが納得出来ません。 そもそも義実家は自宅から10分の近距離のため、毎週遊びに行くけれども一度も子供と泊まったことがありません。 しかし、私の実家は要電車で一時間以上かかる距離のために、実家に行く時は泊まっています。 実家も入園してからは、ゴールデンウィークに行ったり、土日を利用なので幼稚園を休ませては行きません。 しかし、義実家に泊まったことが一度もないせいか、普段から翌日が平日なのに『泊まっていけば?』と息子に冗談風に言ってきます。 だから余計一緒に旅行へ行きたい気持ちが強いようです。 まぁ、本音は私たち夫婦はオマケで、3歳の息子と旅行へ行きたいという気持ちなんでしょうが。 幼稚園の休ませたくない行事があるかもしれないので、6月にならなければ7月の幼稚園の行事予定日もわからないし、まだ返事は出来ませんと言って保留にしてあります。 主人は昨年大病を患った義父(今は通院中ですが元気)を気遣ってか行く気はあって、『今から幼稚園の先生にその日は休むと言っておけばいいじゃないか』と 簡単に言ってきます(怒) 皆様でしたら旅行へ行きますか?

    • ベストアンサー
    • hn36
    • 育児
    • 回答数19
  • 5歳の息子ができる任天堂DSの中古ソフトを探しています。

    5歳の息子ができる任天堂DSの中古ソフトを探しています。 まだDSは買ってないのですがこれから買う予定です。 ソフトをネットで見るとかなり高くて驚きました。 中古のソフトが欲しいです。 4歳の時に私が妊娠中に買ったゲームボーイアドバンスSPでスーパーマリオをやっていましたが、 さすがに飽きたのか今はやっていません。しかもレベルは1-2まででした。 5歳くらいの息子がいる方、教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#173539
    • 育児
    • 回答数3
  • 3歳の水泳教室

    3歳3ヶ月の子供ですが、 無料で2週間(月から金曜日まで)水泳教室を受けれるので、申し込みました。 初日、水に入ってたのですが、子供が途中から泣き、楽しくなかったようで、次の日は、断固として行かないと泣きながら訴えて来たので、 水泳教室は行かないことにしました。どうして嫌なの?と聞くと、 嫌だから嫌だと言ってました。 主人に言うと、行くのが嫌だという理由でやめるのはよくない。 数日したら、楽しさも分かるようになるのにと言われました。 実際、泣く子を連れて行くのは私なので、 そんなに習わせたいのなら、週一回土曜日クラスに連れていってほしいと 言いました。 地域でしている無料クラスなので、辞退をしたら、抽選で外れた人が入れるシステムです。 今回、子供に水泳教室に行きたいかどうか本人に聞かずに申し込んだのもよくなかったし、確かに泣いて行きたくないと言えば、行かなくて済むと いうクセがついてもいけないと言う主人の言う事も分かります。 水って楽しいと思ってくれたらいいと思ってたのですが。 私がもっと様子を見て続けさせればよかったのでしょうか。 ご意見ありましたら、お願いします。

  • 1歳7ヶ月、言葉の遅れ(長文です)

    1歳7ヶ月になったばかりの娘がおります。 この間、1歳半検診がありました。 言葉が遅いのは気になっていたので(まんま、おいしい、ママ位しか言いません)ひっかかるかなとは思っていましたが、 席に着き、保健婦さんが娘の名前を何度か呼びましたが全て無視してイタズラを続けていました・・・;; 指差し、出来るかなぁ、出来ないだろうな・・・でも積み木は出来るかな!? などと考えていましたが、その保健婦さんは娘が呼びかけに反応しない時点で「これ以上の検査はできません」と、検査を打ち切られてしまいました。 「まずこちらの言うことに反応して、お話してから検査するので」との事でした。 その後、「耳は聞こえてます?」や、「目は合いますか?」など質問され、耳も聞こえてるし、目も合うと言いましたが 「家でも5回名前をよんでも2回位は無視されませんか?」と聞かれ、 「されます。」と答えました。(名前を呼んで特に何もしていなければ振り向きますが、何かに夢中になっている時などは結構無視されます。) 「また2歳になったら来てください」と言われ、1歳半検診は終了しました。 確かに、呼んでも振り向かないなぁと思う時はありましたが、振り向く事もあるし、 「おいで」や「しまって」などこちらが言う事は完璧とまでいかないものの理解してるようだったので、 (マイペースだなぁ)と思う位でした。 しかしこの1歳半検診後は、1歳半の子は呼ばれれば100%反応するのが普通なのか・・・という事は何かうちの子は異常なの?言葉も遅れてるし・・・と、 それ以降常に子供の言動が気になるようになってしまいました。 同じ絵本を何回も読んで欲しいと持ってくる、気に入ったページをずっと眺めていれば、このこだわりは・・・やっぱり何かあるのか・・・ くるくるまわって(1~2分)よろけて楽しそうにしてれば、何かおかしいのか・・・ このままずっと喋らなかったらどうしよう、と最近は私自身も考えすぎて追い詰められ、日中2人で過ごす時間が辛くてしょうがありません。 子供が泣いていれば何故泣いているのかが分かってあげられず一緒に泣いてしまいます。 本当に可愛くて、大事な大事な子なのに手をあげたいと思ってしまう事もあります。(そういう時は別室に行って落ち着きます) 来月には出産を控え、2人の母親になるというのに情けなくて仕方ありません。 1歳半の子は100%呼びかけに反応しないと異常なんでしょうか? 言葉に関しては「たくさん話しかけをして下さい」と言われましたが、 どういった話しかけをしてあげれば効果的なんでしょうか。 あと、読み聞かせにいい絵本等があれば教えて頂けたらと思います。