• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:私は今すごく困っているです。)

妊娠の可能性について困っています

HOPinDEERの回答

  • HOPinDEER
  • ベストアンサー率73% (3803/5162)
回答No.2

こんにちは。 日本の方ですか?もしくは日本人ですか? >>すごく困っているですので、昨日夜、この三年間の生理周期をちゃんと整理しまして、 >>以下の驚きな事を見つけた: 2008/03/09日生理、 次は2008/04/20  周期は:43日 2008/03/28日生理、 次は2008/05/06  周期は:40日 2008/03/18日生理、 今までまだこない、  もう44日ですから... これみな2008年になっていますが、3年前からの物ですよね? 毎年2~3月でなにかストレスか不安になるような事はございませんか? そのため、ちょうど3月からの生理周期が長くなる=無排卵の疑い(ホルモンの狂い) が ございますね。 体温も36.6~36.7は普通体温ではないでしょうか? 日本で言う体温とは、荻野氏が発見した「基礎体温計」での 朝の覚醒体温の事です。 貴女の記載のこの体温はいつに体温でしょうか? これが高いのか低いのか、この4日間ではわかりかねます。 多分高めの低め・・と言うことで無排卵を表しているのかもしれません。 >>私、子供ほしいので、5月に妊娠したいですので、今の状態です、どうすればいいですか? とりあえずはホルモンが整って生理がこなくてはいけません。 5月で妊娠したければ、医者に行ってホルモンを整えてもらうようにすると生理が来ます。 でも、もしも無排卵だったならば、無排卵の後の排卵は良くないケースが多いとも言い、 妊娠はどうでしょうねぇ・・。 とりあえず、狂っているホルモンが整い、生理が来たら、 次は排卵するでしょうが、いつ生理がくるかはちょっと判らないですね。 それと性行為は、ありましたか? 4/24で検査薬が陰性でも、今周期あなたの排卵が遅れてされて性行為があれば、 妊娠で生理がこない場合もありますよ。 4/24から7日間経ってもなお生理がこない場合は、もう一度検査して見ましょうね。 それでも陰性で生理がこないなら、ホルモンを整えに医者へ行って下さい。

moonff
質問者

お礼

まずはご回答ありがとう。 >日本の方ですか?もしくは日本人ですか? 私は日本に住んでいる外国人です... >2008/03/09日生理、  次は2008/04/20  周期は:43日 >2009/03/28日生理、 次は2009/05/06  周期は:40日 >2010/03/18日生理、 今までまだこない、  もう44日ですから... これは私は間違った、ごめんなさい。本当は以上のことです。 >体温 もちろん、私言うのは基礎体温です、朝起きる前に計って口腔温度です。 妊娠した後基礎体温が普通よりちょっと高いと聞きましたが、 自分の基礎体温を記録して、妊娠するかどうか確認したいんです。 >排卵について 前は生理周期はいつも31,32日で、すごく規則して、排卵は問題ないそうと思う。 でも、念にため、体温を記録し続けましょう。(生理周期内、基礎体温も規則で変化してと聞いたん。) ご回答ありがとう...

関連するQ&A

  • 私は今すごく困っているです。

    私は今すごく困っているです。 私は前の生理期は2010/03/18日からですか、今日もう2010/04/30日ですか、生理はまだまだ来ない。 2010/04/24日で、妊娠検査薬で検査して、妊娠していないことを確認しました。 この間の基本体温を以下です: 2010/04/27 : 36.7 2010/04/28 : 36.7 2010/04/29 : 36.6 2010/04/30 : 36.6 すごく困っているですので、昨日夜、この三年間の生理周期をちゃんと整理しまして、以下の 驚きな事を見つけた: 2008/03/09日生理、 次は2008/04/20  周期は:43日 2008/03/28日生理、 次は2008/05/06  周期は:40日 2008/03/18日生理、 今までまだこない、  もう44日ですから... 他の月は全然問題なくて、周期は大体31,32日です。 どうして、毎年の4月の生理期は遅くて、周期は長くて全然わからなくて、不安になる。 私、子供ほしいので、5月に妊娠したいですので、今の状態です、どうすればいいですか? とりあえず、今回の生理を待っています。

  • 排卵から何日目???

    生理不順です。 夏に流産をしており、基礎体温をつけているんですが まだ3周くらいしか測れていません。 先生には、妊娠検査薬は排卵してから2週間後と 言われています。 基礎体温を測っているんですが いつ排卵かいつから高温期なのかわかりません・・。 前回9月11日~18日まで生理。 10日36.32 11日36.45 13日36.32 14日35.73(今周期最低体温) 15日35.88 16日36.68 17日36.11     18日36.76 20日36.31 22日36.32 23日37.10(今周期最高体温) 24日36.66(生理周期44日目) となっています。 最低体温の14日が大体排卵されたという目安でしょうか? となると高温期と数えていいのは次の日の15日からで 現在8日目と考えていいのでしょうか?? 長すぎていつ検査薬を試すべき?とムズがゆい思いです。 前回妊娠がわかったのは生理周期33日目と早かったので・・。 アドバイスお願いします。

  • 基礎体温について教えて下さい。今は高温期でしょうか?

    先月の生理が4月16日から始まり4月21日で終わりました。 4月28日から基礎体温をつけ始めたんですが 基礎体温について詳しい方がおられましたら教えていただけませんか? 知りたいのは (1)この場合、いつからが高温期でしょうか? 4/16~4/21 生理 4/28  36.26 4/29  36.48 4/30  36.16 5/01  36.33 5/02  36.12 5/03  36.26 5/04  36.38 5/05  36.30 5/06  36.37 5/07  36.37 5/08  36.35 5/09  36.48 5/10  36.61 5/11  36.22 5/12  36.52 5/13  36.44 5/14  36.53 5/15  36.78 5/16  36.62 (2)生理周期は30日~48日です。今までの周期を見て次の生理予定日は大体いつ頃になるんでしょうか? 自分なりに調べたんですがよくわからないのでお分かりの方がいましたら教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 私は今、高温期何日目なんでしょうか?

    結婚2年目。妊娠希望の27歳です。 もう1年以上基礎体温をつけています。 今周期は初めて排卵日検査薬を使ってみましたが、 排卵が遅れたみたいで結局いつが排卵日だったのか、 はっきりとはわかりませんでした・・・。 体温は低く、低温期の平均はだいたい36.0~36.1℃くらいです。 高温期は36.35~38.0℃くらいです。 生理周期は長くて定まらず、30~40日くらい。 周期13日目から排卵日検査薬を使うもず~っと陰性。 周期23日目:36.20℃。おりものが増える。陰性。 周期24日目:35.97℃。ガクッと体温下がる。陰性。 周期25日目:36.10℃。透明な伸びるおりもの。今まで一番濃い線。 周期25日目で最後の検査薬を使ってしまい、検査薬がなくなりました。 でも結構濃い線だったので念のため夜中に仲良くしました。 一番濃い線だったものの微妙に陰性のような気がします。 その後の体温は↓ (26)36.28 (27)36.12 (28)36.31 (29)36.44 (30)36.35  (31)36.32 (32)36.50 (33)36.45 (34)36.32 (35)36.54  (36)36.57 (37)36.65 (38)36.79(今朝) グラフにするとキレイではないものの2層になってると思います。 私的には周期27日目辺りが排卵かな?と思うのですが・・・。 高温期に入ったと思ったらまた下がったりするので、 無排卵だった?黄体機能不全?と不安です。 いつもの生理前とは違う下腹部のチクチクとした痛みなどがあり、 妊娠できたのかなと期待もあったり、 また想像妊娠かも・・・と考えたり。 ストレスはいけないとわかっているのに(>_<") 私は高温期何日目だと思いますか? 排卵しているでしょうか? 妊娠の可能性はあると思いますか?

  • 教えてください。妊娠。

    妊娠の症状なんですけど先月6月18日に生理がきました。 周期はだいたい28日~30日です。 今月排卵日の7月2日に仲良くさせてもらいました。 基礎体温は測ってません。 7月に入って37.3度くらいの微熱はずっと続いています。 今生理1週間前なんですけどだるかったり眠かったりたまに気持ち悪かったりイライラしたり下腹部がチクチク痛いです。生理前の症状と同じです。 フライングしすぎて検査薬は陰性。当たり前ですが・・・。 早期妊娠検査薬はいつ頃できるのでしょうか? 28日から30日周期だと排卵日はだいたい7月1日から5日の間であってたのでしょうか? 出来てたらすごく嬉しいのですがこの症状はやっぱり生理ですかね。 妊娠したいです。 高温期とはいつぐらいからだいたい始まるのですか? 基礎体温を測るのが一番いいとは思っています。 すみません。よろしくおねがいします。

  • 生理予定日と基礎体温の高温期について

    妊娠希望です。 生理周期が だいたい28日で 前回 5/14~ 生理が開始して 次の生理予定が 6/10ごろで 1日遅れてるんですが 基礎体温が 5/30まで 低温期で 5/31から高温期になりました。 妊娠検査薬で 生理予定日から使えるものを買ったのですが 基礎体温の高温期を数えてみたら 12日目だったんですが 生理予定日は過ぎてるから 使えるのでしょうか? それとも 高温期14日目を意識して 使った方がいいのでしょうか?

  • 妊娠検査薬の確実な結果時期は・・・?

    付き合っている彼と避妊をせずの行為があり、生理が来るのが月によってバラバラなため、今月は生理が今の時点で遅れぎみなのか、もし検査薬を試すならどれくらいの時期がよいのか質問します。 生理が来た日は 2007/5/2-6/4 34日周期   6/5-7/8 34日周期 7/9-8/22 45日周期   8/23-9/26 35日周期   9/27-10/28 32日周期   10/29-12/14 47日周期 で今はまだ生理がきていません。避妊なしで仲良くした日は去年12月の23日と年明け2日と20日です。 中出しはしていませんがしていなくても妊娠する確率はあるのは分かっているので、何日くらいまで生理がこなければ検査薬を試したら確実な結果がでるでしょうか? あと基礎体温を途中からはかりだしたのですが、 1/8 35.86   9 35.76  10 35.82  11 35.55  15 36.02  16 35.84  18 35.98  21 36.18 ちょこちょこはかれていない日もあるのですが…m(__)m いつもだいたい低音期が35.8~36.30くらいで高温期が36.6~36.7くらなので低音期かなぁとも思うのですがどうでしょうか? アドバイスをお願いいたします。

  • 排卵と排卵日検査薬

    こんにちは、はじめまして。 似たような質問もあったのですが、すみません、教えてください。 私は妊娠を希望しています。 1年ほど前に繋留流産で9週の子どもを失いました。 それからしばらく妊娠することや出産することに恐怖があってなかなか前に進めませんでした。 しかし、少しずつ気持ちも前向きになり、また今、子どもを持ちたいと夫婦で考えられるようになりました。 基礎体温は3年ほど前からずっとつけており、自分の周期が非常に長いことが分かっています。 大体42~45日ほどです。 ですから、排卵も生理から30日くらいで起こります。 かかりつけの婦人科でも「排卵は起きているが、なかなか特定しにくい」と言われます。 もし今回自然妊娠が難しければ、次の周期からはまずクロミッドから始めようということになっています。 さて、そんな私なのですが、今回も8月20日から生理、26日まで続きました。 今がちょうど排卵期です。 体温は、ここのところ、 36.31 36.22 36.20 35.84 35.73 35.88 35.91 35.91 36.03 36.19 と推移しています。 高温期は大体36.5~36.8 ほどで、一般の人より少し低いそうです。 私は今がちょうど排卵が起こっている頃と思っているのですが… 「排卵日検査薬 ドゥーテスト」 をここ10日使い続けていますが、はっきりした陽性にはまったくなりません。 今が体温が上昇している時期なのに、おかしいなぁと思っています。 排卵日検査薬では陰性が続くのに、基礎体温は高温期に入り、タイミングが合っていれば妊娠する、と言うようなこともあるのでしょうか。 それとも、やはり陽性でない月は妊娠する可能性はないのでしょうか。 長くなりましたが、どなたかぜひ教えてください。 不安で不安で、それが帰ってストレスになっているのかとも思いますが…

  • これは妊娠しているのでしょうか?

    はじめまして。 3月16日に生理になり、周期は26~27日です。毎月順調にきています。 ここの所忙しくて、体温はつけていませんが、体温は高温期の体調です 3月23日・24日・25日に中だしをしています。 私の計算だと、だいたい27日ごろが排卵日と思っています。と考えると、4月11日ごろが次の生理が始まるころと思っていましたが、 4月8日に生理が始まりました。私の予定日よりも3日早く、生理が始まったことに驚きましたが、色は鮮血で、量は、今までの私ですと2日目が多いという感じですが、今回の量は、今までの生理にしては少なすぎるけれど、妊娠生理でよく聞く「ほんの少し」という感じでもありません。 そして今日の朝、ほとんど血がありませんでした。 今までこのような生理を経験したことがないので、もしかしたら妊娠の可能性があるのでは?と思いました。 時期的に、妊娠検査で調べればいいのですが、同じような経験した方で、妊娠された方がいらっしゃいましたら、教えてください。

  • 妊娠していたらいいのですが・・・

    こんにちは☆ 何度かお世話になっています、28歳の妊娠を希望している者です。 今、高温期14日目なのですが以下の体温で妊娠の可能性は低いのでしょうか? 周期16 36.07(低温期最終日) 周期17(高温1) 36.27(排卵検査薬陽性) 周期18(高温2) 36.41 周期19(高温3) 36.64 周期20(高温4) 36.71 周期21(高温5) 36.65 周期22(高温6) 36.62 周期23(高温7) 36.90 周期24(高温8) 36.77 周期25(高温9) 36.79(妊娠検査薬陰性) 周期26(高温10) 36.86 周期27(高温11) 36.83(妊娠検査薬陰性) 周期28(高温12) 36.88 周期29(高温13) 36.67(妊娠検査薬陰性) 周期30(高温14) 36.66 妊娠検査薬では陰性反応、体温も下がっているので、妊娠の可能性は低いと思うのですが、いつも高温期が10日程と黄体機能不全気味の私です。低温期の体温は36.01~36.38です。 しばらくして生理になれば(残念ですが)スッキリするのですが、妊娠の可能性が低く、このまま高温期みたいな状態が続いて生理が来ないととても不安になってしまいます。 この体温ではやっぱり妊娠している可能性は低いでしょうか? 何か他に原因があるのでしょうか?

専門家に質問してみよう