• ベストアンサー

3DのDVDソフト、メガネ付きのものは、普通のDVDプレイヤーで3Dと

wkbqp833の回答

  • wkbqp833
  • ベストアンサー率36% (319/886)
回答No.1

まず普通のDVDプレーヤーで見れると思って間違いありません。そのかわり、付属のメガネなしでは見れたものではありませんので、ご注意を。 古いタイプの典型例が、左右が赤と青のフィルターになっていて、画像も赤と青の2重になっているタイプです。これだと、DVDレコーダーの機種、種類に関わらず再生できます

nemu3
質問者

お礼

観れるのですね!大変助かりました! ありがとうございました。

関連するQ&A

  • DVDプレイヤーのD端子について

    今日は。DVDプレイヤー(再生専用)の購入を検討しています。自宅のTVにはD4端子が付いているので、高画質を楽しもうとD4端子のDVDプレイヤーを探していますが見つかりません。D2端子まではありました。そこで質問ですが、D4端子のDVDプレイヤーは存在しないのでしょうか?また、今後、D4端子のDVDプレイヤーは開発されるのでしょうか?教えてください。お願いします。

  • 家庭用のDVDレコーダーでも再生できるDVDの作り方

    flvの動画をDVDにしたくて、DVD flickを使って変換し、 そのあとRecord NOWでDVD-Rに書き込みました。 PCやPS2,再生専用のDVDプレイヤーでは再生できたのですが、 普通の家庭のDVDレコーダーでは再生できませんでした。 一般的なDVDレコーダーでも再生できるようなソフトってありませんかね? 普通コピーやPC動画をDVDにするってなると観れないものなんですか? 宜しくお願いします。

  • HDD?DVDプレイヤー?DVDレコーダー??

    基本的な質問で大変申し訳ないです。 一人暮らしを始めまして、今度DVDを再生する機械を購入するつもりなんですが。。。 DVDが再生できて見たいテレビ番組をCDプレイヤーみたいなのに録画したいのですが。。。どれを購入すればいいのでしょうか?? DVDレコーダーでしょうか?? 出来れば、お勧めなどもあればお願いします HDD??DVDプレイヤー?? DVDレコーダー?? あと、うちのお姉ちゃんが再生専用のDVDが欲しいって言っているのですがこれはDVDプレイヤーを買えばいいのですかね?? カカクコムなどでみたのですがよくわからなくて。。。 申し訳ないんですがおしえていただけませんでしょうか??

  • HDD?DVDプレイヤー?DVDレコーダー??

    基本的な質問で大変申し訳ないです。 一人暮らしを始めまして、今度DVDを再生する機械を購入するつもりなんですが。。。 DVDが再生できて見たいテレビ番組をCDプレイヤーみたいなのに録画したいのですが。。。どれを購入すればいいのでしょうか?? DVDレコーダーでしょうか?? 出来れば、お勧めなどもあればお願いします HDD??DVDプレイヤー?? DVDレコーダー?? あと、うちのお姉ちゃんが再生専用のDVDが欲しいって言っているのですがこれはDVDプレイヤーを買えばいいのですかね?? カカクコムなどでみたのですがよくわからなくて。。。 申し訳ないんですがおしえていただけませんでしょうか??

  • DVDプレイヤー価格による性能差

    パソコンの世界ではDVDの相性とか焼きこみの失敗の可能性と製品精度とかいう話を良く聞きます。 DVDプレイヤーにも再生するソフト「主にレンタル映画」との相性があるのでしょうか? 現在国産メーカーの五千円程度の再生専用プレイヤーを使用していますが、十本に一本程度再生途中で止まってしまい映画を見ることが出来なくなります。 何回再生を繰り返しても、途中で止まる映画はやはりまた別のシーンで止まってしまいそのソフトは観ることをあきらめて返却しています。 新しくDVDレコーダーの購入を考えていますが、 価格の高いDVDレコーダーでもこのような再生不可能になることもあるのでしょうか?

  • DVDプレイヤーで見れない

    デジカメ、ビデオカメラで撮影した画像をPCへ移し変えてそれをDVD-Rへ焼いたのですが、テレビにつないであるDVDプレイヤーでディスクの読み込みが出来ず、映像が見れません。 いろいろ調べるとオーサリングやファイナライズという事などをしなければならない、とまで分かったのですが、オーサリングやファイナライズなどの方法などが良く分かりません;; これは専用ソフトを購入してやらなければならないのでしょうか。 アドバイスお願いたします。 PC / SOTEC/PC STATION PX7312/WINDOWS VISTA DVDプレイヤー/AVOX MAGNUS ADS-300V(再生専用) 他に記載すべきことがあれば、調べてみますのでご指摘ください。

  • DVDのファイナライズ

     こんにちは。先日パナソニックのDVDレコーダーを購入しました。お気に入りのドラマをDVDレコーダーで録画し他の機器(DVD再生専用プレイヤーなど)で見れるようにファイナライズしたのですが、「このディスクは再生できません」とのエラーメッセージがでます。購入したDVDレコーダーではもちろん見れます。そのときに使用したディスクがDVD-RWで三倍で録画しました。そこでDVD-Rに標準で他のドラマを録画しファイナライズしたところ他の機器でも再生できます。  ここで質問ですが、3倍で録画したDVDはファイナライズしても他の機器での再生は不可能なんでしょうか?それとも購入したDVDのディスクに問題があるのでしょうか?どなたか詳しい方教えてくださいm(__)m

  • テレビパソコンとDVDプレイヤー

    ビデオが壊れたので、新たな機器を購入したいと思っています。 HDD-DVDレコーダーかとも思ったのですが、DVDプレイヤー(再生専用)もあり、また、昔のムービーのデジタル化などのために、4年前に購入したパソコンを1年以内には買い換えたいと思っていたため、この際、テレビチューナー付きのパソコンを買ってしまうべきかと思っています。 我が家では、ビデオを、主に一時記録用(1週間以内に見て上書き)に使っていたので、その代用品とするためには、「パソコンでダイレクトにDVD-RWなどに記録をして、DVDプレイヤーでチェックする」ということができないとだめかと思っていますが、一般的にいって、DVD-RWなどの繰り返し使える媒体は、DVDプレイヤーで再生できるのでしょうか。 ちなみに、DVDプレイヤーは、TUTAYAで5,000円で購入したものです。DVD-Rに記録したものは問題なく見ることができています。 あるいは、もっとよい方法があればご教示ください。

  • media player

    PCから離れるかも知れませんがwindows7 media PlayerでCDのコピーをしています。取り込みはMP-3 書き込みはオーデオCDです。設定は変えていないのに時々(100枚に5,6枚)再生専用プレヤー(mp-3対応)で再生できないものがあります。普通の録再DVDレコーダー(プレーヤー)、そのPCでは再生できます。オリジンのCDを疑いますが普通の音楽CDです。何が違うと考えられますでしょうか?同じmp-3でも再生する機器の対応が違うのでしょうか?やはり基のCDが違うのでしょうか?CDはレンタルCDです。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • いくつものDVDプレーヤーソフトがありますが、PCでは再生できるソフト

    いくつものDVDプレーヤーソフトがありますが、PCでは再生できるソフトとできないソフトがあり、焼いたDVDが家庭用機器で再生できず、ファイルをISOとしていただいたときの段階からいくつかの原因で焼いたファイルが再生できないということはあるようなので、自身で再度シュリンクを使用しリージョンフリーとしてISOに変換して焼いているのですが、やはり再生でいないので、このような場合焼く前に発見するにはどのような点に注意したらよいのでしょうか?