• 締切済み

 私はディスレクシア??(わけありでとちゅうからひらがなです。)

furuisikaの回答

回答No.3

ホームページで子供のディスレクシアの改善方法を教えている歯科医師です。 子供の治療にイオンマット(2万円程)が必要です。 子供を親が逆さまに、つるせない場合は、逆さまにぶら下がる器具(2万円程)が必要です。 日本に入っている医療とは考え方が違うので、治療方法や治療出来るものが違います。

参考URL:
http://www.furui-dr.com/

関連するQ&A

  •  文芸部にはいるのはみのほどしらず??

     文芸部にはいるのはみのほどしらず??  (わけありでとちゅうからひらがなです。)このはるこうこうせいになったばかりのものです。わたしはもともとほんがよめませんでした。よめてもゆっくりとしかよめませんでした。いまはほんをつき6さつぐらいまでよめるようになったのですが、ぶんしょうをりかいするのにじかんがかかることがしばしばあります。また、しょうせつなどで「こうどうぬし」をきおくすることがむずかしく、たのしいはずのほんがとてもつかれます。どっかいりょくはひといちばいあるとじふしているのですが、ちゅういけっかんなためよくまちがってかいしゃくしてよんでしまうことがあり、そのたびにまえのぺーじにもどらなければならず、そんなりゆうからときどきどくしょがきらいになっています。でも、わたしはぶんがくをあいしています。すきなほんにめぐりあえたときはとてもしあわせなきもちになるし、じぶんでぶんしょうをかくこともすきなんです。でも、ぶんがくにたんのうというわけではないし、よむほんもひとよりすくなく、むずかしいほんはにがてなので、どうもじしんをもってにゅうぶするきもちになれないんです。わたしはあるしゅのこんぷれっくすをかかえています。もっとふつうのひとみたいにはやくせいいかくにたくさんほんがよめたら、ちゅうちょなくにゅうぶできるのに・・・・。

  • サ行やタ行のチ・ツの発音がうまくできません

    サ行やタ行のチ・ツが出てくる単語を発するとき、途中で止まってしまうことが結構あったり、「チ」と「キ」が同じように聞こえたり、よく使う言葉でよく困るのが「しつれいしました」「しちじ(七時)」などで、苦手な言葉がたくさん使われていて特にダメです。 サ行やタ行のチ・ツの発音の仕方を教えてください。

  • これは発達障害ですか

    知っている人のことなんですが、気になっています。 その人は大人の女性ですが、字が汚い、というか子供っぽい、小学生のような字を書きます。 そして誤字脱字が多い。送り仮名とかこまかい部首とか適当になり、文章を書かせると意味が違ってきたりします。 あと、文章を書くのが苦手で、人が言ったことをまとめることが苦手のようです。文章が途中から何を言っているのか分からなくなったり、伝えたことと違うことに変わってしまったりします。まとめている途中で、よく分からなくなるような印象です。 人が話した言葉が、カタカナなのか漢字なのかもおぼつかないところもありました。 単に勉強していなかっただけなのか、と思ったんですが、とりあえず国試は受かっているみたいです。 こんな障害ありますか? よろしくお願いします。

  • 考えが言語化できず、言葉を理解するのに時間が掛かる

    言葉が苦手です。 自分が考えていることを人に説明したり、この間こんなことがあったよ、という世間話をするだけでも支離滅裂な言葉になってしまい、 喋りながら焦ったり、自分で自分が何を言ってるのか分からなくなります。 この質問内容の文章も読む人からすれば意味の分からない文章になっているかもしれません。 質問されると、とっさに答えることができず、自分が何を考えているのか自分に問いかける時間が必要なので 会話に間が出来ます。 その間を人に注意されたことがありますが 聞かれたことを頭の中で復唱し、自分がどう思うかじっくり考えて時間ができてしまうのです。 普段よく一人で考え事をするのですが、 それも結局まとまらず、ぼんやりした感じの結論にしかなりません。 例えば前もって何を聞かれるか分かっていて、答えをしっかり文章に書いて暗記したとしても いざ聞かれると焦ったり、喋りながらも頭がぐるぐる色んなことを考えてしまって 結局支離滅裂になります。 思ったことを伝えるのがすごく苦手です。 また、人の会話を聞きながら内容を追うのも苦手です。 声は聞いているのですが、理解しようとしているにもかかわらず 途中から頭にもやが掛かった感じになってしまい 話の内容が頭に入りません。 文章でも同じで、 例えば洋画の字幕を見ていても 内容を理解しようと必死に集中していないとすぐに追いつけなくなったり、 難しい話だと完全に理解できなくなってしまいます。 本を読んでいるつもりでも途中から文字を追うだけになってしまい、 内容が全く入っていなかったりします。 何か聞かれて、すぐに答えられる人を見ると尊敬してしまいます。 しかも、内容に破綻がなく、分かりやすい文章になっているのです。 そういう人達はいちいち自分の頭の中で文章化して、こういう話しをした後にこういう事を言って、 ということを考えずに話ができるのでしょうか? どうすればああいう人達のようにうまく話ができるようになるんでしょうか。 また、私はどこかおかしいのでしょうか。

  • やっぱり底辺?

    藤原のりかさんの バスガイドは底辺という発言が、取材した人の書いたキャッチコピーから 一人歩きしている 自分は言っていないというのでブログをみてみました。 途中、共感できましたが・・・ 最後の方に 「底辺なんてとんでもない!底力(オレンジで強調)がなくちゃできない仕事」 と、ありますが この文章も、問題ではないでしょうか。 やっぱり、そういう見方してるんだねと、私は思ってしまいました。

  • 途中で寝てしまう彼、責めたくない

    何回かここで質問させていただいてます。 辛くて、悩んでいます。 文長くて申し訳ないです。 なんでもいいので、アドバイスいただけたら嬉しいです。 20代後半の女です。 35歳の彼がいます。 一、二週間に一回会ってます。 行為のとき、彼が私への愛撫をひたすらしながら、途中で寝てしまうんです。 彼は、とても忙しい人で、いつも疲れています。 元からかそのためか、性欲が少なく、一人でもぜんぜんしてないそうです。 私の方は、性欲が強いかと思います。 夜、私(一人暮らし)の家に泊まれたときに、寝る準備をして、電気を消して、ベットで横になって抱き寄せてくれて、だんだん始まります。 部屋が暗い中で、彼の愛撫をひたすら受けて、私だけ息があがってジタバタしてる感じです。 彼の愛撫は、すごく気持ちよく、お返しになにかしてあげたい、私も彼を気持ちよくしてあげたいと思うんですが。 彼はフェラや身体を触られる、舐められることがくすぐったく苦手で、私からなにかされることを望んでいません。 「相手を満足させることで満足するよ」と、入れることにあまりこだわってなく、時間があれば、私が望むのならぐらいのようです。 彼は私の前でイッたことがありません。 入れた時も途中で元気なまま、抜いてしまいます。 たぶん、私が愛撫でずっとビクビク反応し続けるので、相手に満足してほしい彼は止め時がわからないんだと思います。 長く、反応見ながらずっとしてくれます。 彼の息も少しあがって、興奮はしてくれているかと思うんですが、彼のがどれくらい立ってるかは、身体に当たるぐらいしか確認できず、よくわかりません。 入れることを重要視してるわけではありません。 でも、繋がることでお互い気持ちよくなりたいんです。 ただ寝落ちされると、いろいろな不安に襲われるのとガクガクする身体の辛さで、泣きたくなります。 (前回、寝た彼に抱きついて、「途中で寝ちゃやだー、辛いよー」と泣きながら訴えてしまいました) 疲れてる彼は、私に付き合って無理矢理してくれてる? あまり興奮してない?私に魅力がない? 私だから満足させてあげられない? 長くて疲れるなら、時間短くてもいいから、二人で気持ちよくなりたい。 一方的に気持ちよくしてもらうのが申し訳ない。 中にもほしいと言ってしまうと、彼のが元気になってなかったとき、余計なプレッシャーになるかも。 入れることを望んでないなら、手でしてって頼んでみようか。でも引かれるかも。 「私も気持ちよくしてあげたい」「疲れてたら無理にしなくていいよ」と言いつつ、「くっついて寝るとさわってほしくなっちゃう」などわがまま言ってしまったこともあります。 彼としたい気持ちが溢れて、でも迫ってはいけないと思って、一人でを何回か試みましたが、ちっとも気持ちよくなく、性欲解消できません。 どうしていいか、わかりません。 彼を責めたくありません。 気持ちよくしてもらって、贅沢な悩みかも知れませんが、その分身体も、なにもできなくて心も不完全燃焼。 「入れなくても満足するよ」っていう方、「叩き起こせ」っていう方、同じ経験がある方、なんでもいいです。 どうかよろしくお願いいたします。

  • ディスレクシア?

    子どもに英語を教えている者です。 ある生徒が文字を見ようとしても対象物から目線がはずれる、 顔が横を向くなどの様子が見られます。 本人は一生懸命努力して文字に目を落とそうとしているのですが、体が自然と避けてしまっているようにも見えます。 日本語は大丈夫と保護者の方は仰います。 英語で初めてディスレクシアが判明することがあると聞きました。 これは当てはまるのでしょうか。

  • テレビを見すぎって脳に影響ありますか?

    私は家に居る時、いつもテレビを見ています。気になったことをスマホで検索しながら。番組には興味を持って見ているのですが、画面を見ながら別のことを考えている時もあります。趣味もないので、家で何をすればいいのかわからず、テレビをつけていないと不安で寂しくなります。小さい頃からテレビにかじりついてました。 こうして一日中ボーッとテレビを見ていることって、脳にとってどうなんでしょうか? といいますのも私は昔から、文章を読むのも書くのも苦手で、発想力や想像力も欠けています。興味のない文章を読むと、別の事を考えてしまい、逆戻りして読み直す。仕事で文章作成するのも非常に苦手で、長時間費やしてしまいます。文章の組み立てが上手くいかず、言葉も思い浮かばないので同じ語句ばかり使います。家でメールを作成する時も、テレビを消さないと集中できません。対人コミュニケーションにも苦労しており、軽度の発達障害を疑ってきました。 テレビを見るのをやめると、何か改善に繋がりますでしょうか? また、家にテレビがない人や、テレビをつけない人って家に居るとき何をして過ごしているのですか?そういう方には何度かお目にかかりましたが、勉強が好きな方や、頭のいい方ばかりでした。とても気になります。

  • 簡単な単語が変換できなくなった

    今パソコンに初めからついていたワード2007でレポートの執筆作業をしているのですが、なぜか「だい」という言葉がつく単語だけ変換できません。例としては「じだい」や「だいとうりょう」などです。他に「しつもん」などの単語も変換できないのですが、どなたかこの現象の直し方を知っている人はいらっしゃいませんか?ちなみにここに文章を書いている今でも変換できません。

  • 在宅ワーク(文章入力)

    在宅ワークの文章入力に興味を持ったんですけど 探してもどれが良くてどれが悪いのかということが よく分かりません。 低収入でもいいので どこか良いところはないですかね? あと、人に会ったり電話などは苦手なんですけど 大丈夫ですかね?