出会い系での退会で損害賠償請求の対応方法とは?

このQ&Aのポイント
  • 出会い系サイトでの退会申請に関して、ログインによる損害が発生しました。サイト規約には悪意を持って行動した場合の損害賠償の記述があります。しかし、ログインの目的は詳細確認であり、悪意はなかったことを主張しても効果的ではありません。
  • 退会処理中にログインしたことで、他のシステムに影響が出て被害額が100万円以上に上っています。サイトは支払いを要求しており、支払えない場合は民事裁判での損害賠償を行うとしています。
  • しかし、悪意がないことを訴えてもサイトは損害賠償を請求してきます。解決方法としては、法的な助言を求めることや交渉を試みることが考えられます。電話番号や住所を知られている可能性があるため、解決策を早急に検討する必要があります。
回答を見る
  • ベストアンサー

出会い系 損害賠償

出会い系 損害賠償 ある出会い系サイトで退会申請をしました。 退会申請してから、処理が完了するまではシステムに影響が出るため、サイトにログインしないようにと利用規約に書かれていたみたいですが、気が付かず、サイトにログインしてしまいました。 また、規約には悪意を持って行った際にはその損害金を請求するとも書かれていました。 サイトにログインした理由は、退会申請してからも、退会申請用のURLが送られてきて、そのURLをクリックしたことと、なぜか請求のメールが来たのですが、値段が書いてなくて、後払いとかになっているのかを確認するためにtopページに入りました。 数日後、退会処理中にログインした際に退会申請が完全にストップし、そのために他のシステムにも影響が出て他の人のデータに不都合が発生していて、当サイトはざっと100万程の被害額が出ていて、それを支払えと言ってきました。 支払えないのであれば、民事裁判にて損害賠償を行うと言ってきました。 悪意があってログインしたわけではないと訴えても、それは当サイトが決めることだと言って取り合ってくれません。 どうすればよいのでしょうか?支払わなくても大丈夫でしょうか? ちなみに、知られているのは、メールアドレスと電話番号、住んでいる県のみだと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • c2000
  • ベストアンサー率25% (5/20)
回答No.4

<サイトにログインした理由は、退会申請してからも、退会申請用のURLが送られてきて、そのURLをクリックしたことと、なぜか請求のメールが来たのですが、値段が書いてなくて、後払いとかになっているのかを確認するためにtopページに入りました。>  ○まさしく「サイトの罠」にはまっています。 <数日後、退会処理中にログインした際に退会申請が完全にストップし、そのために他のシステムにも影響が出て他の人のデータに不都合が発生していて、当サイトはざっと100万程の被害額が出ていて、それを支払えと言ってきました。>  ○こんなことでシステムに障害が出るわけがない。 そうであればシステムのバグです。 まさしく彼らの常套手段です。 <支払えないのであれば、民事裁判にて損害賠償を行うと言ってきました。>  ○裁判といえば素人は支払うと思ってます。 <悪意があってログインしたわけではないと訴えても、それは当サイトが決めることだと言って取り合ってくれません。 どうすればよいのでしょうか?支払わなくても大丈夫でしょうか?>  ○どんな連絡が来ても無視してください。 <ちなみに、知られているのは、メールアドレスと電話番号、住んでいる県のみだと思います。>  ○電話に催促が来ても「お好きなようにしてください」と言って電話を切ってください。 話せば話すほどあなたが不利になります。  一番いい方法は、無視することです。しばらくはメールで、あるいは電話に連絡が来ますが。 こちらが無言電話で結構です。 対応しないことが一番です。  以上、頑張ってください。

その他の回答 (3)

  • fixer2002
  • ベストアンサー率16% (23/141)
回答No.3

基本的なスタンスは無視で良いと思いますが、もし、心配ならメールのコピーなどを サイバーポリスなどへ提示して、相談してもいいかもしれません。

回答No.2

無視しておけばいいです。

  • wkbqp833
  • ベストアンサー率36% (319/886)
回答No.1

払う必要はありませんが、いやがらせ電話がかかってくることぐらいは覚悟してください

関連するQ&A

  • 損害賠償について

    先日、アルバイトを労働条件に相違があるということでバックレやめしました。 給与が払われず連絡をした際に、「払うが、こっちも損害受けてんだよ」と。 急にやめたことに対して、損害賠償を請求されることってあるのでしょうか? その他、アルバイトに対しての損害賠償請求をすることってあるものなのでしょうか?

  • 懸賞サイトに登録したら出会い系に登録されてしまった。

    友人から相談事があり、私も詳しくないので困っています。 友人は携帯の懸賞サイトに応募したところ、そのまま出会い系サイト(有料)に登録されてしまったらしいのです。 懸賞サイトの名前は「サプライズ懸賞」というそうです。 驚いて退会処理をしたらしいのですが、返信されてきたのは退会完了ではなく、出会い系サイトの紹介だったそうです。 ログインすると規約を認めると書いてあるためログインもできず、後払いに関するURLも添付されているらしいのですが こちらも怖くてアクセスできないそうです。 規約を読まなかった友人が一番いけないと思うのですが、こういう場合、どうすればいいでしょうか?

  • 出会い系にかかってしまい・・・

    最近携帯で、懸賞サイトに登録したと思ったら、「キューティー」とゆうう出会い系サイトに登録してしまいました。そこのシステムはポイント制でポイントを追加した分、後請求される仕組みです。そして今日、覚えも無いのに300ポイント振込まれて、明日までに3000円の振込みを請求されました。振込まないと、規約として2万円請求されることになっています。応じない場合、裁判沙汰にすると利用規約には書かれています。この請求には応じたほうがいいのでしょうか? また、退会したいのですが、退会は請求メールを送るシステムなんですが、初月は30日間はできず、退会処理は月に一度だけなので時間がかかるそうなんです。こうゆう時は、メルアドを変えてしまえばいいんでしょうか?噂には、携帯情報とメルアドを送った時点でこちらの情報がわかってしまうと聞いたんですけど、本当なんでしょうか?

  • 損害賠償請求

    システムの一括開発を委託しましたが、納期に間に合わずユーザーから損害賠償請求されています。こちらとしては、損害した分をペナルティとして受け取っていますが、うちから委託した会社にも同様に損害賠償請求できるのでしょうか?その場合、どのような手順ですればよいでしょうか?

  • 悪意の場合の不当利得の損害賠償

    704条の悪意の場合の不当利得の返還請求ですが、利得を全て返還し ても、なお損害がある場合には、損害賠償請求が出来るとされています。 しかし、不当利得は本来、利得と損失の調整をするものであることを考 えますと、このような損害については不法行為による損害賠償の特則 (悪意を要件とするという点で)としての性格を持つものと考えてよい のでしょうか?

  • 小保方さんへの損害賠償請求

    一連の騒動に関して、小保方さんが意図的(もしくは悪意を持って)研究不正していた事柄も有るかもしれないと推測しております。 仮に、小保方さんが意図的(もしくは悪意を持って)研究不正していたと確定した場合、小保方さんへ損害賠償請求する事は可能なのでしょうか? 損害賠償請求が可能な場合は、「誰が」「何に関して」「いくら位」になりそうでしょうか?お詳しい方がおられたらご回答頂けませんか?

  • 損害賠償等の請求がきますか?

    今回、私の不注意により、利用規約に触れ、一件の質問内容を削除されたのですが、okwave様から損害賠償等の請求は来るのでしょうか? 利用規約にそのような事が書いてありましたので、心配です。

  • 研究所の調査報告に対する損害賠償

    研究所の調査報告書で、自分が書いた論文が、実際には悪意はなかったのに悪意で捏造したと勝手に認定されて、それが世間に公表されて、精神的損害を受けた場合の損害賠償について質問します。 この場合、 (1)内容的に誤った判断による調査結果を公表されたことにより精神的損害を受けた、だから50万円を支払えというのが一番目の損害賠償請求権(訴訟物)、 (2)十分に弁明の機会を与えられた上で悪意で捏造したかどうかを判断すべきなのに、十分な弁明の機会を与えられないままに判断された、だから十分な弁明の機会を与えらるという自分の手続的利益が侵害されたため精神的損害を受けた、だから30万円を支払えというのが2番目の損害賠償請求権(訴訟物)、 と考えてよいでしょうか? また、この場合、上記の(1)と(2)との2つの損害賠償請求権(訴訟物)があっても、訴状の中の「請求の趣旨」には、第1項として「被告は原告に対して金80万円を支払え」の1つだけ、でよいのですか?

  • 出会い系サイトについて

    つい先日、ある出会い系サイトからエントリーボタンを押しID取得のメールを送信しました。 あとから気が付いた事ですがメールの下の方にメール送信を以て本サイト登録及び関連(姉妹)有料サイトの同時登録を承諾する旨の記載がありました。 本サイトの規約を見ると上記のような事が書いてあり、姉妹サイトを見ると規約についてはどれも同じ文面で身分証明となる物の写真を送って登録完了、退会はログイン後所定の場所から退会申請する事、退会手続き費用は発生しないとの内容でした。 メール受信設定が合っていないのか本サイトからURL付きのメール返信はありません。 もし来てるとすると何が書かれているのか不安ではありますが。 この場合、放っておいて構わないものでしょうか。 本サイトも関連サイトも規約を見ただけでログインすらしていませんが。お恥ずかしい話ですが、どなたかアドバイスを頂けないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 破産免責後の損害賠償請求

    債権者は、破産免責を受けた債務者の悪意の不法行為債権として損害賠償請求をすることができるとありますが、この債務者の債権はすでに消滅時効になっています。裁判で損害賠償請求が認められた場合、この消滅時効になっている債権には請求権が認められるのでしょうか。