• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:はじめまして。)

HCR32のハイキャスランプが点灯しない際にパワステが効かなくなる症状に悩んでいます

このQ&Aのポイント
  • HCR32に乗っており、ハイキャスランプが点灯しない際にパワステが効かなくなり重くなる症状が発生しています。
  • ハイキャスランプが点灯すると、ステアリングが微妙に動き、ハイキャスを動かしているのかガタガタとなります。
  • エアコンやヘッドライトをつけると症状がひどくなり、ボンネット内のヘッドライト後ろのパワステホースやパイプにも振動が生じます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bark-at-j
  • ベストアンサー率41% (14/34)
回答No.1

20年程前のR32乗りです。当時も同じ様な症状が出ました。 この車はハイキャスのオイル(フルード)とステアリングオイル(フルード)を共有しています。 まずは、オイル(フルード)量を確認して見て下さい。恐らく規定量以下になっているかと・・ 不足しているオイル(フルード)を継ぎ足してあげれば改善されますよ。 私は半年に1度位の頻度で継ぎ足していました。 試してみて下さい。 なお、オイル(フルード)はディーラーで1リットル 1,500円程度で入手可能だと思います。

hcr32-yu
質問者

補足

bark-at-j様、ご回答頂け感謝しております。 オイル量ですが、確認しておりまして規定量ある様です。 一度ディーラーにもその場でみてもらいましたが、預かって隅から隅までみないとわらかないとのことで、代車の出る日まで乗っている状態です。 やはり数日間で、ほとんど症状がでております。直線走行中はほとんどでません。ほとんどが、止まっている状態か、走り始めるクラッチを繋ぐ際、曲がる際にクラッチを繋ぐ際に症状が出る様な状態です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • bark-at-j
  • ベストアンサー率41% (14/34)
回答No.2

#1です。 ステアリングのギアボックスからのオイル漏れとかも有りませんか? ハイキャスは正常に作動してるんですよね? となると、原因はステアリング系統ではないかと・・ 警告ランプも共用してますので。 いずれにしても、ディーラーで見て頂いた方がいいですね。 お役に立てずにすみません。 今は手離してしまいましたが、軽くていい車ですよね。 大事に乗り続けて欲しいです。

hcr32-yu
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 いえいえ、こちらこそいろいろとご回答して頂き参考になります。 当方R32を6年間、2台乗り継いでおりますが、年式から故障は付き物と理解して乗っておりますが、自分だけの知識だけでは乗り続けていけないと思っております。 みなさんの経験と知識をもらいながらこれからも乗っていこうと思っております。 ありがとうございます。 尚、ステアリングも社外に交換しており、多少センサー軸もズレているため、先日純正に戻してみましたが症状が発生しております。 オイル漏れもないかと思われます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • パワステオイルが揺れているのは?

    ステップワゴンですが エンジンをかけるとパワステオイルがかなり激しく「揺れ」ます (パワステオイルが入っているケース?の中で波立つように揺れます、バケツの中にホースの先をいれて、水を出した時のような感じで、パワステオイルの一部が下から押し上げられている感じです) 他の車でパワステオイルが激しく揺れる事が見たことはないのですが (1)これは故障でしょうか? 故障だとしたらどの部分が故障の可能性があるでしょうか?   (2)それともステップワゴン特融の症状でしょうか?(大きな車なので振動が大きい?) (3)または 他の車でもこうした症状はよくある事なのでしょうか? ご存じの方がおられましたらお教えください

  • JZA70スープラ ステアリングが重く困っています。

    JZA70スープラ ステアリングが重く困っています。 特定の状況でステアリング操作が重いのですが、その原因が掴めず困っています。お知恵をお貸しください。 ステアリング形式は油圧式・プログレッシブパワーステアリング・車速感応式です。 <重く感じる状況> ・右左右左とスラローム的な運転をすると非常に重く、特に切り返す際に重さが最大。 ・しかし、同じ運転で同じ速度(例40キロ)でも、1速→2速→3速とギアを上げてエンジン回転が下がるほどステアリングは軽くなっていく。スラローム中ギアを抜きニュートラルにすると一番軽くなる(MT車です)。 ・交差点など普通の運転ではそれほど支障ない程度の重さ。ただし、上記の低速ギアほど重い傾向はあり。 ・据え切り時は決して軽いとは言えないが、支障ない程度の重さ。 <過去の経緯> ・パワステホースの油漏れから、パワステホース全交換、パワステポンプ交換(リビルト)、ステアリングラック交換(リビルト)を自分で実施。その際、エア抜き時のミスでタンクが空の状態でしばらくアイドリングさせてしまった。 ・その後かなりの時間をかけエア抜きを実施したが、ステアリングは重い状態。 ・パワステポンプに付くエアコントロールバルブを交換したが変化なし。 ・その後板金屋に入れた際、この重さはステアリングラックがおかしいのでは?との指摘を受け、ステアリングラックを再度リビルト品で交換。かなりマシな状態になったものの、上記の重い状況は改善されないまま。 ・整備書に載っていたパワーステアリングコンピューター配線をテスターで点検する。異常値は出なかったが、試しに中古品に交換。状況に変化なし。 ・ラックのソレノイドバルブコネクターを外すと、ステアリングがめちゃめちゃ重くなるため、ラックには異常ないと思われる。なお、最初の作業時にタイロッドエンドは新品に交換済み。 ・社外ECUや後付スピードメーターが車速信号に影響を与えているかと考え、外してみたが変化なし。車速信号自体は後付スピードメーターが取締レーダーのGPS車速と同等の数値を表示していたため問題ないと思われる。 以上、大変長くなりましたが、よろしくお願いします。

  • パワステポンプからカタカタと音がします

    みなさんの経験をお聞かせ下さい。 JZA70スープラなんですが、パワステポンプからカタカタと音がします。 常にではなく、1時間くらい走った頃になり始めることが多いです。 普通パワステポンプの異音といえばウィーンという感じだと思うのですが、ブーコンのソレノイドかファンに何か当たっているのかというようにカタカタ鳴ってます。 パワステポンプと判断したのは、実際にその辺りから音が聞こえるのと、ステアリングにちょっと力を入れると止まるためです。 回転数にも比例します。 パワステオイルの量は正常でした。 このような症状を経験した方はいらっしゃいますか? ベーンポンプってカタカタ鳴ることありますか? アドバイスよろしくお願いします。

  • H5 E-KA8 レジェンドクーペαツーリングについて

    先日オークションにて前記の車を購入しました。お伺いしたいのはパワーステアリングの異常についてです。左にハンドルを切る際は問題なく切れるのですが、右に切ろうとするとパワステ故障らしく重ステになります、近所の整備工場でジャッキアップなど行わずに、簡単に見てもらったときの見立てはパワステポンプの故障とのことでした。しかしホンダの整備の人はラック(といっていました)かなとお話でどちらにしても、共通しているのはとりあえず疑わしいところを変えてみて、だめだったらほかを考えるという作業メニューを提示されたため、もし同じ症状を経験された方がおいででしたら、ぜひお話をお聞かせいただけないでしょうか。

  • ヘッドライトの線について

    クラブマンを所有しております。先日ハンドルを変えたいと思い、その際に純正より長めのスロットル・チョーク・クラッチケーブルを購入しました。ところがいざハンドルを変えてみようとするとブレーキホース・ヘッドライトの線の長さが足りません。そこで質問ですがブレーキホースは長めの物を探すとして、ヘッドライトの線はドラスタ等でパーツを買ってきて簡単に延長は出来るものなのでしょうか。経験のある方がいらっしゃいましたら教えていただけますでしょうか。

  • 安全運転?

    軽自動車から大型まで種類は問いませんが、皆さんは高速道路を走行する際、どんな天候でも必ずヘッドライト(ロービーム)は必ず点灯させて走行しますか? また、合流の際、天候を問わずヘッドライト(ロービーム)を点灯している車が走行していたお陰で事故を未然に防げた経験はありますか?

  • ウインカーが点滅しない、ヘッドライトが点灯しない

    ウインカーが点滅しない、ヘッドライトが点灯しない ホンダのスーパーディオ(2ST)なのですが、メーターケーブルが切れたので自分で交換しました。 その際、フロントやヘッドカウルを戻す際に少してこずりましたがなんとか元どおりおさめたはずなのですが、しばらくしてウインカーをつけても点灯したままで点滅しない(左右同症状) 同時に走行中は常時点灯のはずのヘッドライトが点灯しなくなりました。 はじめてのことなのですが、どのような原因が考えられますでしょうか? ウインカーはリレーの交換かもしれないと思いましたがヘッドライトも同時に球切れするのは考えにくいと思いまして、、 テールランプ、ブレーキランプは正常なままです。

  • 軽バン(ホンダ アクティ)

    もう随分古い車なんですが、仕事で使ってます。 先日から前面パネルの警告ランプからオレンジ色のPS(パワステ)が点灯します。 PSが点灯するとエンジンも途切れるようにタコメータの針が上がったり下がったりの繰り返しになります。 電気系統の接触不良なのかと思う 症状、朝は普通に動きます 現場などに行きエンジンを切り、10分ほどしてエンジンをかけると、PSが点灯してハンドルは重くエンジンもノック状態で走れません エンジンを切って、再度エンジンを始動すると上記の症状が出るようです。 パワステとエンジン関連の電気系統が同じなんでしょうかね、不思議です こんな症状を経験された方、又は専門の方のアドバイスをお願いします。

  • HCR32の電装系について。

    H4年式HCR32スカイラインに乗っています。 購入してから2ヶ月が経ち、電装系に不安を感じたので質問しました。 信号待ちなどでブレーキを踏んで停車している時(当然ブレーキランプが点いています)振動がかなり強いです。また、停車時にパワーウインドゥを動かすとアイドリングが不安定になります。ヘッドライトONの時にすると、ヘッドライトが暗くなります。 バッテリーは購入した際、新品を付けてもらったのですが、オルタネーターが寿命なのでしょうか? 今度、アーシングや某オークションで出品されているバッテリー強化装置を付けようと思っていますが、もしこの強化装置をつけている方がいらっしゃいましたら、そちらの感想もお願いします!

  • HCR32スカイラインの謎の故障

    初めまして、平成3年式前期モデルのHCR32スカイラインに 乗っている者です。 今、ハンドルの事でどうしてもわからないことがありまして質問致しました。 以前、夜中にドライブをしていたら突然ハイキャスランプが点灯して ハンドルが重たくなってしまい原因を調べても全然わからず サイトや、掲示板など色々見ましたが結局原因がわからずで困っております。 原因ですが、ハイキャスランプが常時点灯しっぱなしで ハンドルは、片手では回せないほど重いです。 ハンドルは純正でハイキャスキャンセルしていません。 パワステオイルは入っています。メーター類は正常に動いており ダイナモ(オルタネーター)はリビルトに交換済みで メインコンピューターも交換しハイキャスコンピューターも交換し バッテリーを外してリセットもしましたが 改善しません・・・・・・ どなたか、同じ症状が出た事がある方やわかる方がいましたら どうか教えて頂けないでしょうか? よろしく御願い致します。