• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:いろいろなアプリケーションが開けません。ウィンドウズXPホームエディシ)

アプリケーションが開けない問題を解決する方法とは?

Ctrl-Z727の回答

  • Ctrl-Z727
  • ベストアンサー率79% (135/170)
回答No.6

(ANo.1)です。 リンクファイルの設定を修正するために、下記を行なってみてください。 (1) [スタート]→[ファイル名を指定して実行] を選び、cmd と入力後 OKをクリックする。 (2) 表示されたコマンドプロンプト画面で、次のコマンドを入力してEnterキーを押す。  reg add HKCR\.lnk /ve /d lnkfile /f (注) 上記文字列をコピーして、コマンドプロンプトの画面上で右クリック→[貼り付け] でもOKです。 ※「操作は正しく終了しました」と表示されれば完了です。

noname#112993
質問者

補足

ありがとうございます。 > cmd と入力後 OKをクリックする。 ここで、「ファイルを開くプログラムの選択」が出ます。

関連するQ&A

  • いろいろなアプリケーションが開けません。

    いろいろなアプリケーションが開けません。 「アプリケーションが見つかりません」「ファイルを開くプログラムを選択してください」「ショートカットを探しています」などのエラーが出ます。ウィンドウズXPホームエディションを使用しています。 開けないもの スタートメニューからのインターネット、アウトルックエクスプレス、ワード、エクセル 筆ぐるめ、アウトルックエクスプレスは、デスクトップのショートカットからもスタート→すべてのプログラムからも開けない ウィルスセキュリティ(「ショートカットを探しています」) コントロールパネルの中身など 開けるもの デスクトップに保存しているワード、エクセルの文書 デスクトップのアイコンからのインターネット スタート→マイネットワーク→ローカルネットワークにあるワード、エクセル文書 プリンタは使えています。 シマンテックのオンラインウィルス検知をしたところ感染はありませんでした。 職場のパソコンです。かなりの文書を保存しているため、できればリカバリなどはせずに済ませたいです。最悪の場合は仕方ないですが、その場合、筆ぐるめ、アウトルックエクスプレスのデータを救う方法はないでしょうか。 恐れ入りますがよろしくお願い申し上げます。

  • WindowsXPにウィルスセキュリティを入れています。

    WindowsXPにウィルスセキュリティを入れています。 今朝ネットサーフィンをしていると、突然ウィルスセキュリティがウィルスを感知したというようなバルーンメッセージが出て、ほぼ同時にウィンドウズのものらしい英語だけの画面が現れ、動作し始めました。 また、ウィルスセキュリティの「プログラムを起動しましたか」というようなメッセージが何度か出て、何かわからなかったのでとりあえず全てを「常にブロック」にしました。 わけもわからず、ウィンドウズのものらしい画面を閉じ、パソコンを再起動し、ウィルスセキュリティでウィルスの検査をしたところ異常なし。 ただ、スタートメニューのヘルプとサポートを開こうとすると、「helpctr.exe アプリケーションが見つかりません。」というメッセージが出ることに気がつきました。 その後再度再起動したところ、いつも出ている画面右下のウィルスセキュリティのマークがなくなっており、スタート→すべてのプログラムからウィルスセキュリティを開こうとすると、「ショートカットを探しています」が出て進みません。 その他、ワードもスタートメニューから開こうとすると、「アプリケーションが見つかりません」が出ます。(デスクトップに置いているワードやエクセルの文書は開けました) コントロールパネルも、開いて進んでいくと「アプリケーションが見つかりません」になります。 その他、outlookexpress、筆ぐるめ、ゲームやアクセサリなどなど、「アプリケーションが見つかりません」あるいは「このファイルを開くプログラムを選択してください」となり、開けません。ちなみに、スタートメニューからインターネットエクスプローラーは開けませんが、デスクトップにあるアイコンからは開けます。 職場のパソコンで、仕事に支障を来たし、非常に困っております。パソコンほぼ初心者です。恐れ入りますがお力をお貸しください。(今は家に帰っていますので、明日出勤してから対処します。)

  • アプリケーションが起動できません

    Windows XP SP2を使っています。 いきなりアプリケーションが起動できなくなりました。 デスクトップ上のショートカットをクリックすると、未知の拡張子のファイルを開こうとするときに出てくる「ファイルを開くプログラムの選択」が出てきます。 デスクトップのIEだけは例外なようで普通に起動します。 スタートメニューも使い物になりません。 スタートメニューでは例外的に最上段にある既定のインターネットと電子メールは起動します。 「ファイル名を指定して実行」でアプリケーションのパスを入力しても「ファイルを開くプログラムの選択」がでてきます。 こういった症例は初めてなので対処法が全くわかりません。 昨日の起動時に、スタートメニューの既定のインターネットや電子メールの下の部分に私が勝手に追加したショートカットが、ファイルを移動したせいで繋がらなくなっていたので、その設定を弄ったせいかもしれません… アプリケーション以外のファイルは開けます(mp3とかdocとか)。 アプリケーションだけが開けないようです。 常駐させておいたウイルス対策ソフトなども起動していない状態です。 わかりにくい文章ですみませんが、ご回答のほどよろしくお願いします。レスは少し遅れるかもしれません。

  • 削除してしまったショートカットアイコンの復旧について。

    デスクトップに多くのアイコンを置きたくなくて、「筆ぐるめ」のショートカットアイコンを削除しました。 年に一度しか使わないので、、、と思ったのですが、いざ使おうとすると「筆ぐるめ」の本体がありません。 ファイルの検索をすると、ひと揃えのファイルやフォルダがありますが、起動する本体がありません。 「Updateinfo.dat へのショートカット」というものがあり、「アプリケーションから開く」で筆ぐるめは開くのですが、終了する時に必ず以下のエラーが出ます。 「筆ぐるめ For Windows Fgm.exe-アプリケーションエラー “Ox7c950de3”の命令が“Oxfffffff8”のメモリを参照しました。 メモリが“read”になることはできませんでした。 プログラムを終了するのは[OK]をクリックしてください」 「Updateinfo.dat へのショートカット」というショートカットからでなく、元通りの筆ぐるめの本来のアイコンを復旧させて、エラー終了にならないようにするのはどうしたらいいんでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 「筆ぐるめ」が削除できません

    ディスクの領域を広げようとプレインストールされていた「筆ぐるめ」というプログラムの削除を試みました。 「プログラムの追加と削除」から削除を選択し再起動をかけましたが、 デスクトップに残っていたショートカットをダブルクリックすると通常通り起動してしまいます。 ただ、「プログラムの追加と削除」→「現在インストールされているプログラム」の一覧と、 「スタート」→「すべてのプログラム」の一覧からは「筆ぐるめ」の名は消えています。 どうしたら完全に削除できるのか教えてください。 お願いします。

  • アプリケーションが開けません

    突然、大部分のアプリケーションをショートカットアイコンからクリックで開けなくなりました。スタートメニューからも駄目です。但し、一部のアプリケーション(例、IE,Becky)は正常に開くことが出来ます。システムの復元をしようとしましたが[スタート][ヘルプのサポート]をクリックしても[helpctrl.exe]アプリケーションが見つかりませんと表示があり[ヘルプとサポート]を開けません。 又、[スタート][すべてのプログラム][アクセサリ][システムツール]とたどり[システムの復元]をクリックしますと[ファイルを開くプログラムの選択]のダイアログが開きます。どうしてよいか判りません。ウインドズの再インストール以外方法はないのでしょうか。 ほとほと困っております。何方かお教え下さい。

  • ショートカットアイコンが無くなった!?

    エクセル、ワード等のショートカットアイコンが急に無くなってしまいました。「スタート」→「すべてのプログラム」からも消えています。 しかし、アプリケーションは(おそらく)正常に動いています。アプリケーションを開く場合はファイルの「プログラムから開く」を選択して開いています。 ショートカットアイコンの復元はどうやったら良いんでしょうか?? よろしくお願いしますm(__)m

  • デスクトップのショートカットアイコンを表示しないPC場合

    たまにデスクトップのショートカットアイコンを表示していないPCがあります。 ゴミ箱アイコンだけだったり、全く何も表示していなかったり・・・。 そういったデスクトップにされている方は、どうやってプログラム起動をしているのでしょうか? 「スタート」から「すべてのプログラム」を選択して、プログラムを起動しているのでしょうか? それとも、何か便利なランチャーがあり、それを使用しているのでしょうか?

  •  パソコンソフト『筆ぐるめ』が開かなくて困っています。 

     パソコンソフト『筆ぐるめ』が開かなくて困っています。   筆ぐるめ(ver11)をインストールしデスクトップに表示されたアイコンをクリック(ありは右クリックで”開く”を選択/スタートアップメニューの”すべてのプログラム”から選択)してもファイルが開きません。ちなみにOSはwindows7です。  どなたかファイルが開かない原因・開く方法がわかる方はおりませんでしょうか。

  • すべてのプログラムから消えたアイコン

    初歩的な質問ですいません。 先ほどスタート⇒すべてのプログラム⇒ウイルスセキュリティと見ていたら誤ってウイルスセキュリティの起動という所をドラックしてしまいショートカットがデスクトップ上に行ってしまいました。 元に戻すのにはどのようにしたらよいでしょか?