• ベストアンサー

大学受験世界史範囲について

大学受験世界史範囲について 世界史の範囲って、アウストラロピテクスなどの先史からでしょうか? 教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

その他の回答 (2)

回答No.3

2です。 前回はURLだけで少々不親切な感じでしたね… 先史については、そんなには気にしなくてもいいでしょうけど、触りぐらいはやっておいた方が安心できるでしょう。 あと、社会科学系の学科は近世や現代の割合が高いですが、人文科学系では古代や中世などもまんべんなく出るなど、傾向も考慮してみるといいでしょう。(前に例に出したのも文学部ですしね。)

bambi48
質問者

お礼

そういうこともあるのですか! 知りませんでした。 ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • snaporaz
  • ベストアンサー率40% (939/2342)
回答No.1

大学側が近代以降とか中世以降とか断りを入れない限りは、教科書に 載っている範囲すべてです。少なくともセンター試験はそうです。 アウストラロピテクスはどの教科書にも載っているでしょうから、範囲 には入りますが、アウストラロピテクスの時代に「アウストラロピテクス」 以外が出題されることもなさそうだし、そんなの出題しても差がつかず 選抜の意味をなさないので、先史などに神経質になることもないと思います。

bambi48
質問者

お礼

お礼がとっても遅くなり、すいません。 そうですか!ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 受験世界史

    高校三年です 世界史Bを受験科目で使います 最近過去問をやっていて思ったのですが 先史が出ている試験問題を見たことがありません それでも先史の範囲を学習しておくべきなのでしょうか? お願いします!

  • 世界史の大学入試

    関西大学を第一志望にまた、受験勉強しているのですが社会の世界史がどうも苦手です。 一般に世界史Bの範囲というのはどこまでなのでしょうか?? 学校の授業では「フランス革命」までしかやらないと言われたのですが入試の範囲に間に合わないですか? とくに関西大学で詳しく知りたいものです。。。

  • 大学受験の世界史について

    大学受験で課される世界史(難関私立は除く)はその気になればどのくらいの期間で合格点が取れるようなレベルにまで到達させることが出来るのでしょうか。体験談などあればお願いいたします。

  • 世界史 大学受験

    工業高校3年です 高校では世界史Aしかやっていません それも工業高校なので簡単な流れしかやってないです。 大学は法学部を志望しています。 今ごろ遅いのかもしれませんが受験で世界史Bを選択するつもりです。お そこで世界史Bの勉強法やオススメの参考書がありましたら教えてください。 よろしくお願いします

  • 大学受験 世界史の勉強の仕方

    世界史の暗記のいい方法を教えてください。 僕は高2です。受験に備えて、学校の授業でやったプリントを定期テストみたいに覚えだしたのですが、今までの定期テストみたいに短い範囲じゃなく、忘れてしまったり混じってしまったりしてちょっと悩んでます。書き込み式の教科書みたいなものを買って勉強したほうがいいでしょうか? できれば世界史は得点源にしたいので、皆さんの意見や経験を聞かせてください。その際使用した参考書とかも教えてほしいです。 あと僕の志望大学は神戸大学です。 よろしくお願いします

  • 大学受験で世界史か日本史か迷っています

     現在高二です。今年から高三になります。志望大学は「北海道大学」と「慶應義塾大学」です。その両方の大学で「地歴」が必要だと聞きました。  そこでなんですが、「地歴」の教科を日本史にするか、世界史にするかで迷っています。日本史は未習(三年生から習う予定です)で、世界史は今習っています。ただ世界史は名前が覚えにくかったり、色んな国の出来事が行ったり来たりして苦手です。日本史は漢字が多いけど、案外覚えやすいのかな、と思っています。  受験するとしたら世界史か、日本史かどちらが良いんでしょうか?  

  • 【大学受験】世界史の用語集について

    【大学受験】世界史の用語集について 用語集を持っているのですが、いままで一度も使ったことがありません。 使い方や使い道がいまいち分からないので、教えて下さい。 あと、世界史の勉強をする上で用語集は必須なのでしょうか? 現在高2理系です。

  • 大学受験 日本史か世界史か

    浪人しています。 大学では、考古学を学びたいと思っています。 去年日本史で受験したので、今年も日本史で受験しようと思い勉強しているのですが、考古学なので世界史の方がいいのかと不安になってきました。 日本史でも平気でしょうか? 回答お願いします。

  • 大学受験での生物の範囲

    センター試験で生物Iを受験し、その後国立の2次試験でも生物I・IIを受験するつもりなのですが、生物IIの範囲は大学の過去問を見て、出題範囲のみに絞って学習したほうがよいでしょうか?生物Iの範囲は実力的にほぼ大丈夫なのですが、生物IIになるとまた学習の範囲が広くなって、生物の進化・分類・集団などが出てきます。これらも十分学習しておいたほうがよいのでしょうか? 日和見な学習態度ですみません。よろしくお願いします。

  • 大学受験で日本史か世界史かの選択

    私としては今は昔ですが、大学受験で世界史を選択しました。理由は 世界史は、知らなかったことばかりで衝撃的?だったからです。(イベリア半島にイスラム諸国があったなど、高校で習うまでしりませんでした)日本史は中途半端に知っていたので(たいしたことないですが) 新鮮味が薄かったからです。 それで皆様方はどのような理由で大学受験で日本史、世界史の選択をなさったのでしょうか。ほかに地理や政経もありますが・・よろしくお願いします。