• ベストアンサー

オイル交換について。

hiro111111の回答

回答No.8

問題は購入後一ヶ月でどの位の距離を走っているかです。早い話、購入後全く走っていなければ交換はしなくて良い訳です。少なくとも買い物や週末のお出かけに走っているでしょうから、多少のスラッジは出るはずなので交換をお勧めします。全てのオイルに関して言える事なのですが早めの交換に越した事は無いですよ。そこがエンジンやミッションの自命に大きな差が出ます。

関連するQ&A

  • 車のオイル交換

    車のオイル交換 先日、ホンダフィットの12カ月点検をホンダの販売店しました。その際、勧められるがままに、オイル交換もしました。 新車で買って走行距離4400キロ、はじめてのオイル交換です。費用は3600円のところを2割引してくれました。 このオイル交換って良心的と言えるんでしょうか。自家用車を買ったのがはじめてなので、よくわかりません。よろしくお願いします。

  • オイル交換

    教えてください!今年の6月に日産ノートを購入しました。 一ヶ月点検&半年点検は済ませましたがオイル交換はまだ一回も していません。走行は現時点で2100キロです。 私は一ヶ月点検の際に日産のエンジニアの方にオイル交換をお願い したのですが、今の車は新車の時はいいオイル(エンジンに馴染ます) 為のオイルだから5000キロまでは交換しないでと言われました。 そして今回半年点検の際にも私自身は、もう半年だからと思い オイル交換を頼みましたが今回も同じ回答で交換していません。 購入の際に日産なんとかパックっていう3年間のオイル&エレメント 交換の券を買ったので他所で買えるのはもったいないんとおもいます 日産の言う回答信じていいのでしょうか?そんなオイル私自身初耳なので不安に思っています。すみませんが教えてください。

  • オイル交換

    今自分はホンダのスマートdio z4に乗っています。 新車で購入して走行距離は1000キロを少し超えたくらいです。 ここで質問なのですが、オイル交換はもうしたほうが良いでしょうか。 また、オイル交換しないでいるとどうなってしまうのですか? 教えてください。

  • オイル交換

    車ユーザー歴1年程の初心者です。 新車(ホンダ、ストリーム)を今年2月に初めて車を買いました。 現在では1万キロ超えた位走りました。 友人に聞いたのですが、そろそろオイル交換した方が良いよと言われました。 オイル交換ってどこですれば良いのでしょうか? 噂ではディーラでオイル交換すると高くつくとも聞いたことがあります。 皆さんはどちらでされているのでしょうか? また、オイル交換以外でもそろそろ、メンテナンスしなければいかない箇所があるでしょうか? アドバイスの程、よろしくお願いします。

  • 新車購入後初のエンジンオイル・オイルフィルター交換

    新車を購入して最初のエンジンオイル交換はいつが良いのか、疑問に思い自動車会社の説明を見てみました。(この掲示板の過去の回答も少し見てみました) トヨタ、ホンダ、日産の「定期点検(メンテナンス)パック」を見たところ三社とも同じでした。   新車購入半年後に初めてのオイル交換、1年後にオイル交換とオイルフィルター交換 質問1、三社ともこのように書いてあるということは、最初の一ヶ月点検とか1000km走った時点でオイル交換やオイルフィルター交換をすることは全く無意味のことなのでしょうか? 質問2、一ヶ月点検でも交換した方が自動車販売会社の利益にもなると思うのですが、販売会社はそれを勧めないのはなぜなのでしょう?  一ヶ月点検のオイル交換はしない方が良い(オイルがなじんでくる頃だから)と書いてある記事をネットで見かけたのですが、何か関係があるのでしょうか? 質問3、新車を購入したらすぐ高速道路で長距離走って慣らした方が良いという人と、それやると良くない(よくない癖がつく?)という人がいるのですが、どうなのでしょうか?

  • 車のオイル交換について

    7月に新車で車を購入して、3,400km位走りました。 購入時に、半年毎の点検が3年間パックになったメンテナンスパックに入りました。6ヶ月目か走行距離5,000kmの点検時にオイル交換をする予定なんですが、それまでに一度、オイル交換をした方がよいでしょうか? 車の事は詳しくないので、3,000~4,000kmで交換した方がいいのかなぁという感じなんですが・・・。 ちなみに車はヴィッツです。よろしくお願いします。

  • オイル交換するべきでしょうか。

    6月に新車で1BOX車を購入しました。 現在の走行距離は約3000kmです。 ディーラーでの6ヶ月点検のときにオイル交換の項目が入っているのですが、それまでに一度オイル交換はしたほうが良いのでしょうか。 新車のときは1000kmほどでオイルとエレメントを交換した方が良いなどの回答をこちらで見かけるので気になっています。 説明書?を見るとオイル交換は15000kmごと、ハードコンディションでも7500kmごとと書いてあります。 長く乗るつもりでいますので大事にしたいと思ってます。 あと、オイル交換をする場合、購入したところとは別のディーラーでオイルボトルキープをしてあるのですが、そのオイルを使用しても問題はないでしょうか。 回答のほどよろしくお願いいたします。

  • オイル交換の時期

    よく、『マメにオイル交換しないと車に悪い』といいますが、 大体どの程度の頻度で オイル交換すればいいんでしょう? 今乗っている車は ホンダ Life。 新車で買ってちょうど1年になりますが、10,000KM走ってます。 毎日乗るんだけど あんまり車に詳しくなくて… 宜しくお願いします。

  • オイル交換の時期

    ホンダ スクーピーの中古バイクを購入しました。 オイルは継ぎ足しでは無く交換に来てくださいと言われましたが だいたいどれぐらいでオイル交換に行けば良いのでしょうか? 毎日平日のみ20分ぐらいバイクに乗っています。 後 中古なので新車よりかはまめにオイル交換した方が良いのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • オイル交換について

    オイル交換について教えて下さい。 新車購入後、5ヶ月が経ち、約3000キロほど走りました。 みなさん、どのくらいでオイル交換していますか? 新車の場合は早い方がいいのですか?? また、ディーラーで、エンジンオイルの買いだめできるのですか? 値段はいくらくらいなのでしょうか。 何でもいいので、参考までに情報下さい♪