• 締切済み

hotmailを使っているのですが、特定の一人の人からのメールを受け取

hotmailを使っているのですが、特定の一人の人からのメールを受け取ることができません。セーフリストに登録したり、知り合いに登録したりしていますがなぜ受信されないのでしょうか? 迷惑メールにすら入っておりません。原因、改善策をご教授ください。今までこのようなことは一度もなかったのですがメールがその上司からのメールが受信できなくて本当に困っております。宜しくお願いします。

みんなの回答

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.1

サーバ側で排除している可能性はあるでしょう。 マイクロソフトへ確認してみたら如何ですか? http://help.jp.msn.com/contact.aspx

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • niftyメール 特定のメールだけ届かない

    @niftyで、メールを使っています。 特定のメールアドレスから、メールが届きません。 迷惑メール対策として、@niftyで下記の設定をしています。 @nifty ID宛メール拒否設定 @nifty ID宛メールを受信しない 受信拒否アドレス 設定なし 受信拒否条件 設定なし 迷惑メールフォルダー 有効 メールソフトでの受信 受信しない セーフリスト←こちらにその届かないメールアドレスを登録しています。 何が問題なのでしょうか?よろしくお願いします。

  • hotmailで特定のメールが受信できない

    今までやり取りできていたぷららからのメールが受信できなくなりました。ぷららから送信できなくなったというか。ホットメールのほうからは送ることができますが、返信しても新規作成にしてもホットメール側に拒否されてしまいます。迷惑メールも入っていないし、セーフリストにも入れました。どのように対処すればいいのかご教授をよろしくお願いします。ぷららのほうのカスタマーセンターには電話し、事情を説明したところ、ぷらら側ではなくホットメール側で拒否されているとのことでした。

  • 特定のメールが受信できない

    メールアドレスを3件使っています。”特定のドコモの携帯”からのメールがgmailとhotmailでは受信できません(他からのものは受信できています)。なお、yahooでは問題なく受信できます。受信できない理由と改善策をお聞かせください。 ※OKWaveより補足:「ESETセキュリティ ソフトウェア シリーズ」についての質問です。

  • Hotmail 差出人セーフリストについて

    セーフリストに、「@以降」のドメインを登録したのですが、 受信フォルダへ行ってみると、登録したはずのドメインのメールに「受信許可・拒否」を問う表示がされるようになりました。 迷惑メールのフォルダに分類されているわけではありません。 やはり、セーフリストには「@以前」も登録しなければいけないのでしょうか? 教えてください。

  • Thunderbirdでhotmailの迷惑メールフォルダを受信する方

    Thunderbirdでhotmailの迷惑メールフォルダを受信する方法 もしくは、hotmail自体の迷惑メールフィルタをOFFにする方法を教えて頂きたいです。 現在、Thunderbirdのみでプロバイダ、hotmail等の複数アカウントのメールを受信して、 管理するという環境を作っています。 そこでhotmailについての質問なんですけど、 たまに必要なメールも勝手に迷惑メールフォルダに振り分けられてしまいます。 その度にブラウザを起動して、迷惑メールフォルダを覗きに行くのも、 個別に必要メールをセーフリストに登録していくのも面倒ですし、 知らない間に迷惑メール保管期間が過ぎてしまい、削除されてしまうこともありそうです。 それを解決する方法として、 Thunderbirdで迷惑メールフォルダを受信する方法はないんでしょうか? もしくは、hotmailの迷惑メールフィルタをOFFにする方法があれば教えて頂きたいです。 OFFにして、全てのメールを受信フォルダに移動させる状態を作れば、 後はThunderbirdで普通に読みこんで処理することができます。 迷惑メール受信もメールフィルタOFFもそれらしい設定項目が見つからなかったので、 もしかしたら、ないのかもしれませんが・・・ご存知の方はいらっしゃいませんか? もし、上記の方法は無理でも、代替方法などありましたら是非教えて頂きたいです。

  • hotmailの迷惑メール防止機能について

    ブログで物品の販売をしており、注文フォームを送信すると私のhotmailへメールが転送されるようにしていました。 しかしいつのまにかそのメールが迷惑メールに仕分けされるようになってしまいました。 (その転送メールにはいろいろなURLがついているので) 迷惑メールを解除しようと思いましたが、毎回新しいお客様からメールが来るので、アドレスを指定してメールを許可することができません。 hotmailのオプションにある迷惑メール設定では 標準(迷惑メールと思われるものをブロック)←私はこれ 知人のみ(セーフリストの人から以外はブロック) の2択しかありません。 このような場合、転送されてくるメールを受信許可する方法を教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • Hotmail

    Hotmailのアドレスに送ってもらったメールが届きませんでした。 迷惑フォルダなどにも入っていません。 もしかしたら相手が@hotmailや@gmailとかの一般的なものではないので受信できなかったのかなと思い 相手のアドレスをアドレス帳に登録しました。 アドレス帳に登録してあるアドレスなら届くかなと思うのですが受信できなかったアドレスからでも受信できるようになりますか?

  • Hotmailに届かない

    Hotmail使用の客先にメールが届きません。 こちらのログを見たところ、 迷惑メールフォルダに入っていることが多いようなので確認してもらおうと思いますが、 今は連絡が取れないのでそれまでに情報収集したいです。 こちらにエラーメッセージは届いていません。 迷惑メールフォルダにあるならセーフリストに登録すれば良いとのことですが、 迷惑メールにもならずエラーメールも届かずに消滅している場合があるとのことなので そちらの場合の対処法が何かあれば教えていただきたいです。 ・複数回再送しましたが最初のメール送信から今日で1週間経過 ・OE6(会社保有のドメイン)→Hotmail ・PDFファイルを添付している 大まかな条件は以上です。 まだ先方に確認が取れていないので迷惑メール処理されているだけなら申し訳ないですが、 今後の参考のためにもご協力お願い致します。

  • 迷惑メールにはいってしまう

    Outlook2010で、正常なメールでも迷惑メールに入ってしまい、「差出人セーフリスト」に登録しても同じ状態になります。全てが迷惑メールにはいってしまう状態です、解決策お願いします。

  • Hotmailについて

    ebayで購入をしてPaypalで支払いをしたので、登録していたHotmailのアドレスにPaypalからの支払い受領書メールがきたのですが、SmartScreenによって勝手に問題のある内容が含まれている可能性があると判断されてしまいました。 この設定を変えるにはどうすればよいのでしょうか? 差出人セーフリストに登録してもダメみたいです。