• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:妊娠と可能性、フライングについて)

妊娠と可能性、フライングについて

maho-mahoの回答

  • maho-maho
  • ベストアンサー率44% (725/1639)
回答No.1

排卵日をいつとみるか、難しいですね。周期的にも体温的にも。 タイミングはだいたいOkのように思われますが。 フライングは生理予定日の3日前くらいでうっすら出る人もいるようです。 なんとも言えませんが、旅行の前日に検査してみてはどうでしょうか。

flower0506
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 本日、高温期10日目でフライング検査してみました。 3分以内に、うすーーいブルーの細い線が見えましたが、 15分後には消えてしまっていました。 よく見ると、なんとなく線が見えるような?幻?のような感じなので 陰性だと思います。 午後から、いつもの生理前のような症状(下半身の重たい感じ、過食ぎみ)も出ているので 今回は難しいかなと思いました。

flower0506
質問者

補足

この周期は、結局24日に生理となりリセットとなりました。 タイミングというのは難しいものだと実感しています。 回答いただき、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 妊娠の可能性は?フライング検査薬(陰性)

    初めまして。今1歳8ヶ月の子のママをしています。 2人目希望して9ヶ月、基礎体温を付け、生理不順を直すことからはじめました。 なかなか妊娠せず、最近ようやく検査をしたところまたっく排卵しておらず、排卵誘発剤を飲みました。 1月13日~19日が生理。卵胞チェックしたところ左右に卵?がありました。先生に26日と30日にタイミングを持ってと言われました。26・28・30に性交しました。2月2日から子宮に違和感があり、引っ張られるような・・。3日はかなり下腹部が張り、痛かったです。それからはあまり痛みなどはありません。腰がだるく、重い感じはあります。生理予定日は昨日でした。生理一週間後から使える検査薬をしたところ、見事撃沈。 でも体温は高温のままです。少し風邪気味ですが・・。 まだ妊娠の可能性はあるのでしょうか? 陰性が出ても妊娠していたかたいらっしゃりますか?

  • 妊娠検査薬のフライングは、いつぐらいから・・・?

    たびたび質問させていただき 参考になるので また質問させていただきます。 基礎体温をつけていないため はっきりした事は言えないのですが 3月5~8日に排卵予定日です。 6日の早朝、8日昼に したのですが 生理痛に似た下腹部の重さと ちくちくした痛み 胃痛 茶色いおりものが 昨日 結構多く出て 焦りました。 生理予定日は20日前後だと思いますが 今から生理予定日からOKの検査薬を使っても判定は出るでしょうか? 以前にフライングで 検査薬使って 結構前に妊娠判明した方や  初期症状など 教えていただけたら嬉しいです。

  • 妊娠しているのでしょうか

    見ていただきありがとうございます。 基礎体温をつけてまだ1ヶ月半です。 先月は低温期、高温としっかり分かれていました。 彼と先月仲良ししたときに、最初だけ生で、途中からゴムをつけました。 それが排卵予定日の5日前と3日前です。 ですがそれから基礎体温がすごくバラバラになり、いつ排卵が起こったのかも判断できていません。 生理周期は31日で、ここ一年くらいはほとんど狂いません。 たまに1日早まる程度です。 生理予定日が21日なのですがまだ生理が来ず、来る気配もありません。 いつもは下腹部に軽い鈍痛があります。 基礎体温も高いままで、先月よりも高く36.94~36.98くらいまで上がっています。 先月は高くても36.88程度でした。 ですがネットに書いてあるような妊娠超初期症状も特にありません。 心配になり生理予定日1週間前と生理予定日当日にクリアブルーで検査しましたがどちらも陰性。 やはり記載されている通り一週間後に検査すべきかと思っているのですが、その日まであと数日、どうにもこうにも待てません。。 もう検査薬やってみて良いのでしょうか? 基礎体温はまだ一ヶ月半ですしそれだけで判断できません。。 ここまで生理が遅れることが本当にないので気になっています。 下腹部が昨日あたりから少し痛くて生理来るかな~とナプキンをしてもやっぱり来ないし、鈍痛ではないのでいつもの症状とは違います。 下した時のような痛みに近いです。 心配で、、と書きましたができていたらそれはそれで嬉しいので、そこは勘違いなさらないでください。

  • まだ妊娠の可能性はありますでしょうか?

    結婚して3年、自然に任せて基礎体温も付けず排卵も確認せずで妊娠しませんでした。 先月から検査を含め不妊専門の医院に通っており、先月初めてタイミングを合わせました。 10月9日が最後の生理開始日で、10月24日に卵包の大きさ、尿検査で36h以内に排卵しますと言われましたので翌日の夜中0時にタイミングを取りました。 今回は先月の22日と25日のみのタイミングです。 基礎体温は先月29日から高温期と思われる体温になりました。(検査で特に問題なしでしたが黄体不全気味ということでしょうか?) 次の生理予定日は今月の9日なのですが、フライングしまくりなのですが、生理予定日8日前の今月1日と 6日前の3日に検査薬をしましたが真っ白でした。 現在生理予定日5日前ですが、全く体調の変化等はありません。しいて言うなら下腹部の張り? や痛みが少しあります。 体温は高温期の数字をキープしています。 ネットで皆さんの体験を読んでいると、フライングでもうっすら陽性が出る方や、着床出血のある方、 すぐに吐き気や胸の張り等、身体の変化がある方が多いように感じたので、 何も変化のない私は受精すらできなかったのでは?と落ち込んでいます。 まだ妊娠している可能性はありますでしょうか? また検査薬はいつごろから反応する可能性がありますでしょうか? 周りに主婦も少なく妊娠の知識がほとんどいないので、初歩的な質問かもしれませんが、 よろしくお願い致します。

  • 妊娠検査薬フライングについて

    初めて質問します。妊娠希望の32歳です。 今回、排卵検査薬に加えて病院で卵胞チェックをしてもらい、 タイミングを取りました。 体温の上がり方も通常より高いため、淡い希望を持ってしまいます。 おとなしく生理予定日を過ぎるのを待てばいいのは理解しているのですが… 待ちきれず、できればフライング検査をしてみたいと思っています。 クリアブルー使用予定です。 その場合、いつ頃フライングするのがベストでしょうか? 以下、基礎体温データです。 3/31 36.02℃ LH検査薬 すごく薄い陽性 4/01 35.95℃ LH検査薬 ごく薄い陽性 4/02 36.23℃ LH検査薬 濃い陽性(朝)→陽性(昼)→薄い陽性(夜)           AM卵胞チェック23ミリ、タイミング指導のため性交(夜) 4/03 36.34℃ 性交(朝) 4/04 36.34℃ LH検査薬 3/31と同じくらいの薄さ 4/05 36.67℃ 4/06 36.67℃ 4/06 36.67℃ 4/07 36.68℃ 4/08 36.80℃ 下腹部痛 4/09 36.78℃ 下腹部痛 4/10 36.98℃ 下腹部痛 4/11 36.95℃ 4/12 36.77℃ 4/13 36.82℃ 周期は32日で、生理予定日は4/17です。 詳しい方、ご回答よろしくお願いいたします。

  • 妊娠でしょうか?

    2~3日前から下腹部のだるさとおへその上辺りの痛み、 今朝から吐き気を伴うようになってきたので、妊娠 検査薬(クリアブルー)を使ってみたら薄い線がでました。 (薄いですがすぐに出ました) 生理予定日より早いと思われ、何しろ薄いので妊娠して いるのか不安です。 前回の生理は4月17日、周期は最近ばらばらで30から 35日ぐらいが多いです。基礎体温は現在つけていません。 4月30日ごろに仲良くし、5月2~3日に腰の前辺りが痛く 粘度の高い白っぽいおりものがありました。 基礎体温を測っていないので分かりませんが、おそらく このあたりが排卵ではないかと思います。 仲良しもこの1回しかしていません。 それでいくと今回の生理予定日は今週中だと思うので、 もう一度2~3日後の朝に検査薬を試してみようと思っています。 もしそこでまた陽性が出た場合、病院へはいつごろ行けば 良いのでしょうか? また下腹部のだるさ・おなかの痛み・吐き気にくわえて、 腰からお尻にかけてのだるさ、体のほてりがあります。 これらは妊娠初期症状なのでしょうか?

  • 妊娠なのでしょうか??

    こんばんは。 29歳のパート主婦です。 生理周期はばらつきがあります。基礎体温をつけておりますが、排卵までに時間がかかるようで生理周期が長いときがあります。 先月は5月3日に始まりました。 基礎体温表を見る限りでは、5月27日か6月1日に排卵したかなと言う感じです。 ものすごく最近気分が落ち込みます。生理前の症状かなと思いつつも体温が36.8とか37度で、高いのでまさかと思い、6月11日に検査薬を試してみたら、すぐに線が現れました。 しかし生理前にある下腹部痛が頻繁にあり、もうすぐ生理がきそうです。 このまま生理がこなかったらずっとこんな落ち込み気分?!と思うと早く生理になって欲しいのですが、もしかして妊娠している可能性があるのでしょうか?? 3月にも今月と同じ様な状況で検査薬を試してうっすら陽性が出たにもかかわらず産婦人科では妊娠していない と言われた時から、検査薬で陽性でも妊娠しているという気持ちがもてません。 下腹部痛があって妊娠していると言う事はあるのでしょうか? どなたかアドヴァイスお願いします。

  • 妊娠の可能性

    12月9日に行為をして、1月10日あたりに検査薬を使ったところ陰性でした。 生理予定日は1月8日です。 生理周期は35日~46日とかなり不規則です。 しかし生理予定日あたりから下痢が続き、食べると気持ち悪くなってしまいます。 時々下腹部もちくちく痛みます。 また、1月の4日か5日あたりに一度だけ鮮血の少量の出血がありました。 基礎体温は測ってないのですが特に熱っぽさやだるさはなく、胸の張りなども感じません。 妊娠の可能性がある行為から3週間して陰性だったら妊娠はまずしていないということですが、何かの理由で検査薬が反応しないということはあるのでしょうか? また、この場合産婦人科に検査を受けに入った方が良いのでしょうか? 妊娠しているかどうか心配です、妊娠の可能性は低いですか?

  • 妊娠検査薬をためらってます・・・

    宜しくお願いいたします。二人目希望者です。最終生理は1月21日でした。周期は26日~30周期です。1月28日・31日・2月3日・2月5日に仲良くしました。生理予定日は 18日前後です。毎回生理前におこる下腹部の痛みがあり今回も生理くるな 妊娠していないなとあきらめてました。そしてなかなかタイミングが合わないことから次から排卵エコーを希望していることを伝え今からでも基礎体温をつけるように言われ 2月9から つけ始めました。動いてしまったり二度計ったりしてなかなかまだなれませんが 見てください。2/9 36,78  2/10 36,7  2/11 36,57  2/12 36,91  2/13 36,82  2/14 36,4  2/15 36,89  2/16 36,95  2/17 36,94  2/18 36,81  2/19 37、00  2/20 36,96  2/21 36,78  2/22 37,05 です。毎回 生理予定日がすぎて 検査薬をやっても陰性で次の日生理が着ます。そんなことから 検査薬をやるのが怖くて未だに検査薬を試していません。そこで質問です。基礎体温から 妊娠はないでしょうか? また もし陽性ならいつ病院に行けば 一番ベストでしょうか?またもし妊娠してたとしましたら 今現在何週でしょうか?

  • フライング妊娠検査

    皆さまはじめまして 妊娠希望の35歳です 排卵日(4月13日あたり)すぎてから ここ最近異常に胸が張ったり基礎体温が高いので 生理予定日5日前ですがフライングで妊娠検査してみました うっすらとラインがでているのですが・・ これって妊娠しているんですかね?? あと10日程待って再検査すればちゃんとわかるんでしょうけど。。 どなたか同じような経験で妊娠されてた方いらっしゃいますでしょうか? ご意見ください<m(__)m> どうぞよろしくお願いします!!

専門家に質問してみよう