• 締切済み

清瀬駅から羽田までの行き方 教えてください。

pasocomの回答

  • pasocom
  • ベストアンサー率41% (3584/8637)
回答No.1

ルートはお考えの通りでOKです。 乗り換え案内で検索すると 清瀬発 17:07 (準急) ↓ ひばりヶ丘 17:11 急行乗り換え 17:13発 ↓ 池袋 17:29着 山手線 乗り換え    17:38発 ↓ 品川 18:05着 京浜急行乗り換え     18:11発 ↓ 京急蒲田 18:21着 乗り換え      18:22発 ↓ 羽田空港 18:31着 です。 合計運賃910円。 20時過ぎの飛行機なら楽勝ですよ。 なお、西武線は、その時間帰宅側(下り)ラッシュですので池袋行きはすいてます。山手線は年中混んでますが(^^)。 

tenshinota
質問者

お礼

ありがとうございます。ちょっと安心しました。 まず 混んでる電車というのがあまり想像できなくて・・・。 このページ 印刷して持っていきます。 何とか無事に羽田までたどり着きたいです。 本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 羽田空港からリムジンバスで所沢へ・・・

    羽田空港からリムジンバスで所沢へ行こうと思います。 所沢のどこに到着するのか、どれくらい時間がかかるのか、誰か分かりませんか?夜20時羽田発くらいになるのかな。ちなみに、最終目的地は西武ひばりケ丘駅付近です。 前回は池袋までリムジンバスで行って、池袋から西武に乗りました。 結局、羽田→品川→池袋→ひばり、と乗り換えた方が早いのかな?

  • 羽田空港までの行き方『二俣川駅からバス』など

    二俣川駅から京急バスにて羽田空港に行こうと思いますが 6:10のバスに乗る場合だと何時くらいにバス乗り場に到着していたほうが 良いですか?また二俣川駅からバス乗り場は、すぐに分かりますか? 駅から何分くらい? 8:00羽田発-9:05伊丹着の飛行機の場合ですと 羽田空港には何時くらいに到着していたほうが良いですか?

  • 赤坂から羽田空港

    赤坂サカスから羽田空港まで出来るだけ迷うことなく行きたいと思っています。 羽田発21時30分の飛行機に乗ります。地方者なので路線、乗換などあまり…殆どといっていいくらい分かりませんので、赤坂を余裕を持って早め(18時~19時)に出て20時30分位までに着いたらいいかなと思っていましたが、飛行機を決めてから用が出来てしましました。 赤坂をぎりぎりで何時に出ればいいでしょうか? 調べてみたらかかる時間は45分~1時間弱のようですが、赤坂・赤坂見附・溜池山王など駅があるのでどのコースで行くのが一番わかりやすく出来るだけ早く到着するのか迷ってます。 途中(品川、浜松町など)までタクシーでそれから電車、モノレール…または羽田空港までタクシーでなども考えていますが、東京の道路事情が分からないので渋滞を考えると電車等がほうが無難でしょうか?

  • 京都駅から羽田空港へ行くには。

    GWに札幌からのトワイライトエクスプレスに乗って旅することになりました。 しかし、当方九州でして、先に羽田空港からの飛行機を予約していますので 京都でトワイライトを降りて、羽田空港に16時頃までには行かなくてはなりません。 本来ならば、新幹線で品川まで行って浜松町~羽田空港でしょうが、 足の悪い父と、子連れです。少し調べてみたところ、新横浜で降りてバスで 羽田空港まで行くルートもありました。 新横浜駅周辺、バス乗り場までの道のりや、品川駅からモノレールなど、 大きなスーツケースや子供を抱えての移動は、どちらが楽でしょうか? また、ほかに何か良いアドバイスはありませんか? 新幹線にも乗りなれていませんので、ご回答いただけますと助かります。 よろしくお願いいたします。

  • 早朝、横浜YCATから羽田行きのバス、遅延はない?

    都合により、6時半羽田発の飛行機に乗ることになりました。 電車より楽なので、横浜YCAT発で羽田行きの バスに乗りたいと思いましたが、 バスの始発は5時15分。 約30分の乗車時間とありましたので、遅延がなければ 5時45分に羽田に着き、飛行機の出発の45分前に 到着の予定となります。 羽田へはいつもYCATからバスを利用していますが、 やはり電車より遅延等が心配なので、 YCATでチェックインを済ませ、1時間以上 前には着くようにしていたのですが、 今回はチェックイン機の稼動前の時間です。 それで空港45分前着というのは少し不安です。 電車のほうが無難か、悩んでいます。 6時台の飛行機を利用する方は、電車とバス、 どちらを使われていますか。

  • 羽田→都心へのリムジンバス

    ゴールデンウィークに東京へ遊びに行こうと思っていて、羽田空港から新宿・渋谷・池袋へリムジンバスで行くか電車で行くか悩んでます。 飛行機の到着時刻は午前11頃、バスを降りてから昼食を摂ろうと考えてます。 今までは京急かモノレールしか使った事がありません。 乗り換えなしで行けるのは便利だなーと思う反面、渋滞であまりにも時間がかかるのは困るなーと言う思いもあります。 東京の道路事情に詳しい方がいたら教えて頂きたいのですが、上記の条件だと道路は混みますか? バスがいいのか電車がいいのかさっぱりわからないので、どっちがいいとかおわかりならぜひ教えて下さい。

  • 羽田空港から品川まで行きたい。

    羽田空港から品川まで行こうと思っているのですが、以前行った際、京急蒲田で乗換えが必要になりました。 品川までは直通でいけると聞いていたのですが、乗換えがあったので凄いビックリしました。 今度はそういうことが無いようにと思っているのですが、どのような電車に乗れば京急蒲田で乗り換えせずに品川までいけるのでしょうか?

  • 川崎駅から羽田空港までのバス

    8月9日、羽田空港から飛行機に乗ります。 午前8時45分の便なのですが、空港まで川崎駅から京急バスで行こうと思っています。 50分くらいで到着と書いてありますが平日の朝はどのくらいかかるでしょうか。 ご存知の方、教えてください。 http://www.keikyu-bus.co.jp/keikyu-bus/airport/01_04.html

  • 羽田空港から二俣川駅までの経路

    伊丹空港→羽田空港(20:10着) この時間で羽田空港から相鉄線 二俣川に行く場合ですと 電車とバスだと、どちらの方が早く二俣川に到着しますか??

  • 八丁堀駅から羽田空港への経路について

    16:00に東京での用件を終え、17:55発の飛行機に乗ろうと思っています。 東京初心者なので時間ギリギリっぽいのがとても不安なのですが、何とか間に合うでしょうか? (ちなみに上記便が最終なので時間の変更はできません) (1)八丁堀―東銀座―泉岳寺―京急蒲田―羽田空港(47分) (2)八丁堀―人形町―泉岳寺―京急蒲田―羽田空港(51分) 上記どちらかの経路で羽田に向かおうと思っているのですが 乗換の難易度はどちらも変わらないのであれば少しでも早い(1)を選ぶべきでしょうか? また、八丁堀駅で羽田空港までの連絡乗車券は購入できるかについても教えてください。 (1)の場合、東銀座で「京急空港線」という電車に乗れば羽田まで一気に行けますか? その際、改札を一度出る必要はあるのでしょうか?ホームで乗換えるだけでOKですか? お恥ずかしいレベルの質問ばかりで申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願い致します。