• ベストアンサー

自転車のガンコなサビを落としたい。。

お世話になります。 買って10年は経つマウンテンバイクのサビ落とし についてうかがいます。 この10年間、ずっと青空駐輪で、すっかりチェーンが さびてしまいました。 そこで、クレCRC556とか、アムウェイのサビ落とし剤 とかを使ってみたんですが、殆ど効果がありません。 また、金属製のサビ落としも使ってみましたが、 これも殆ど効果ナシです。。。 でも、何とかチェーンを新品に換えないで、サビを 落として使いたいんですが、何かいい手はないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • atoritaiti
  • ベストアンサー率28% (546/1934)
回答No.5

 バイクですが錆取りといえば 「花咲かG」は有名ですよね バイク用品店で売ってます。  チェ-ンだけでなくリヤスプロケ、とかも鉄ですよね コレも交換となると高く付きますね (それでチェ-ン変えたくないのかな?) http://www.d1.dion.ne.jp/~ntakehar/hanasakag.htm http://homepage1.nifty.com/nozeki/xn_rust_remove/rust_remove2.htm  10年放置というと タイヤ、ブレ-キシュ-などゴム関係、ワイヤ-類も交換が必要ですね。

その他の回答 (4)

noname#15725
noname#15725
回答No.4

ケミカルは色々ありますけど、普通の錆落としを使って 落ちないようならば、他のケミカルを使って錆をもし落 とせたとしても内部の油も取り去る結果になりますから、 チェーンとしての役目は果たせないでしょう。 一個一個カッターでバラしてヤスリで磨いてまた組んで 行くと云う手段もありますが・・・ でも、後ろ8段としても、ソレ用のチェーンはシマノで も3千円程度、7段以下ならば2千円程度で、カッター も500円位ですから、対比効果を考えたり安全を考え ば買い換えの方が良いかと思います。 ところで、何かチェーンを変えたくない御理由がお有り なんでしょうか? 幾ら掛かっても良いと言うならば、 又別の方法がありますので、レス下さい。

参考URL:
http://cycle.shimano.co.jp/frame_compoindex.html
回答No.3

>サビを落として使いたいんですが、・・・ どうでしょう?(汗) 元々「サビ」は、金属の表面に付着するものではなく、 表面が腐食し、内部に向かって侵食していくものです。 それだけしつこいサビになってしまっていると、かなり 金属そのものが「痩せて」しまっていると思います。 ギヤ歯の当り面を良く見てみましょう。 ひょっとしてチェーンが、歯から浮いてしまっていませんか? ギヤ歯の上で、チェーンが浮いてカタカタ動くようなら、 もう寿命と思っていいです。 そのまま使うと外れやすくなってしまったり、変速機に ダメージを与えてしまったりします。 この際、交換することをお勧めします。 ついでに分解清掃をすれば、言う事無しだと思いますが?

  • 9_of_9
  • ベストアンサー率33% (2/6)
回答No.2

 こんばんは。  準備するものとして、金属用の紙製ヤスリ(又はワイヤー製ブラシ)、サビ止め用の油性ペンキをホームセンターで購入しましょう。  作業は、サビを落とすワケですが、実のところ、サビはメッキの下の層まで侵食している可能性がありますから。実際には、サビが見えている部分よりも若干広い面積を剥離しましょう。  最後にサビ止めのため、サビ止め用の油性ペンキを塗って仕上がりです。

  • yan2014
  • ベストアンサー率39% (414/1046)
回答No.1

ペタルを回しながら、チェーンにワイヤーブラシなどを当てる。 錆はペーパーなどで機械的に落とすしか方法はないと思います。 チェーンは安いです。 錆びたチェーンは変速にも影響しますので、交換をお薦めしますが・・・。

関連するQ&A

  • マウンテンバイクのギア弱らせないようにするには?

    何年か前にマウンテンバイクを乗っていましたが、メンテナンスを何もせずに乗っていたので一年ぐらい経つとギアチェンジの影響かチェーンが外れやすくなりました チェーンが外れやすくなったのはギアチェンジのせいなのでしょうか? またギアを弱らせにくくするにはどうすればいいですか? 本を読んだのですがいまいちわからなくて 明日通販で買ったマウンテンバイクが来るのでよろしくお願いします ちなみにサビ防止、潤滑剤として使えるCRCー556も購入しました

  • 自転車のチェーンのサビ対策 油を使用せずに

    大雨のあとに自転車のチェーンが茶色にさびついてしまいました。 新品のときからチェーンは油を一度も注さないで 金属光沢を保ったまま順調に機能していました。 5-56 のようなサビ止めスプレーを使うと チェーンの上に鉱油がこびりついたまま真っ黒に変色して 衣類にチェーンが触ってしまった場合には 真っ黒の汚れが落ちなくなってしまいます。 自転車を購入した当時のように、チェーンが油汚れがない状態で チェーンのサビを取り除く方法や または、チェーンのきしみを軽減する方法を教えていただけますでしょうか。 よろしくお願いします。

  • ステンレスの汚れ(さび?)を落す方法

    ステンレスの汚れ(さび?)を落す方法 いつもお世話になります。 流し台に白い斑点がいくつもついています(ガス台とその周りに集中していて、調理台と流しには殆どありません)。これはさびでしょうか?これの正体と、落す方法をお教え頂きたいと思います。 ステンレス磨き(さび落し)を2種類ほど試しましたが、全く効果がありません。 よろしくお願いします。

  • 冬場のスポーツ自転車に関して

    今現在マウンテンバイク(折りたたみ)とクロスバイク(ライトウェイ シェファード)を持っています。 元々マウンテンのチェーンが伸びてしまいスクラケットとかみ合わなく外れてしまう事が多い事からクロスバイクを購入したのですが、最近雪がちらほら降り、夜は凍結状態で、マウンテンにと考えています。 ただマウンテンバイク、クロスバイクに変更にしてから一年間ほどメンテナンスする事なく、屋根つき屋外に放置状態だったため、錆がチェーン&スクラケットともに全体を覆たつています(手動でチェーンを回しただけで、スクラケットから外れてしまいます)。 そこで、質問なんですがサイクリングショップで、交換してもらう場合費用を抑えて交換するにはどちらになりますですしょうか? 1、マウンテンバイクのチェーン&スクロケット交換&チェーンの伸びだけを途中で切断 2、クロスバイクの前後のタイヤ交換(ちなみに現在後輪タイヤ交換初期症状が出ている状態) 基本的には、冬場が凌げればと思っています。(交通機関までの足に留めようと思っています。(約15分~20分) 地域は、関西(大阪と京都の中間辺りに住んでいます。)で徒歩では困る場所に住んでします。 その他、アイデアがあれば宜しくお願いします。 t

  • ●ワックスがけ、さび予防

    昨日、納車した時にお店の人がワックスをかけておきましたと言わ れました。 初心者な質問ですが、ご容赦を…。 (1)バイクのワックスの効果は、汚れが付きにくいとか 水がはじくとかということでしょうか? (2)ワックスって、エンジンやマフラーなど金属部分にも塗るのですか? (3)金属部分がさびないように、さび止めのスプレーを買ってきました。 これは、このまま金属部分に塗っちゃって大丈夫ですか? (ワックスかかってるのかな~とか思ったので) (4)ワックス、さびに関してなにかこれ以外でお気づきのことがありま したらアドバイスをいただければ嬉しいです。

  • クレ556はスポーツ車のチェーンには使っちゃ駄目?

    クレ556はロードやクロスバイクなどのスポーツ車のチェーンには悪影響なのでしょうか? 潤滑剤や錆落としの用途として使っては駄目でしょうか? 色々な意見を聞いて、玄人の人や年配の自転車屋のオヤジさんに 何度か使わない様な方がよいと聞いた気がするのですがいかがでしょうか? 556よりももっと適したスプレーが有るのは知っているので、 今回は556を使わないもしくは使ってはいけない理由があればアドバイスください。 宜しくお願い致します。

  • 自転車のサビ落としについて

    ルノーの266クラシックに乗っているのですが 自転車の手入れというものをこれまでした事が無く(この自転車で数台目ですが) 大体いつもサビてペダルを漕ぐとキーキー音がなって周りの視線が痛くなってきた頃合いで 自転車を代えてきていたのですが(成長に伴い自転車のインチを代えるという意味合いでも、2~3年で代えてました) ずっと5~8000円程度だったので、問題無かったのですが この自転車はちょっと高めなので手入れをしてもう少し使いたいと思っています。 ただ、手入れをしよう!と思い立ったのが遅すぎるのでサビがひどいです。 チェーンは99%サビがついていて、金属の色が見えるところは一箇所だけです(なんでここだけはサビてないんだろう?って感じです) 他はハンドル付近のネジのところなどです。 先日KURE5-56を購入したので使ってみましたが全く落ちませんでした。 自転車の手入れ等の知識は皆無なのでネットで色々調べたのですが たぶん落ちなかったのは、噴射した後歯ブラシでこすったからかと… 再度いろいろ調べたら真鍮ブラシがいいと書いてあり、歯ブラシだと柔らかすぎたのかなと… (ちなみに噴射後5分待っても駄目だったので、その後1時間放置しましたがやっぱり駄目でした。なので歯ブラシが原因かなと思いました) 真鍮ブラシでやれば大丈夫でしょうか? 他アドバイスあったら教えてください。 新たに潤滑油も買おうと思っていますが(5-56はサビ落としにはいいが、新たに油は差したほうがいいというのを何回か見ましたので) オススメのはありますか? 後、5-56を噴射した後、暇だったので、フレームの部分を水拭きしたのですが、ほこり等の汚れは落ちたのですが たぶん油汚れ(黒いです)と思われるものは落ちませんでした(水拭きなので…) (以前公営の駐輪場に入れて、出す際にその自転車スタンドまたは隣の自転車からかなり汚れを受けました。 気付いたところはすぐ拭いたのですが余計広がり(そこで油かな?と思いました)、拭くのを止めたのですが、これはどうしたら落ちるでしょうか? いろいろ教えてください。 現時点で家にあるのはKURE5-56のみです。 それ以外で必要と思われるものも教えて欲しいです。

  • スポークの錆

    新古車でバイクを購入してから、2年程乗っています。 ホイールのスポークが、一部サビてたり、スポークに汚れのような?くすみ?があります。 保管場所は、屋根付きの駐輪場にカバーを掛けています。 (しかし、カバーが足らず、タイヤの半分が見えています。) 掃除は、CRC556や真鍮ブラシ、ピカールなどで、してきましたが これをしたことで、サビ安くやったのかな?とも思ってきましたが、どうなのでしょう? 2年程立てば、こんなものなのでしょうか?

  • リン酸系のさび取りを使った後。

    先日バイクのメインテナンスの本を見ていたら、市販さび取り剤(リン酸の入ったものらしい)を使った後の事が書いてあり、「そのままでも、リン酸皮膜が出来ているから、さびにくいが...」という趣旨の文章になっていました。 リン酸の入った市販さび取り剤って、「リン酸皮膜」を発生させて、防錆効果をもたらすんですか? 私は、あの、さび取りした後の金属面は、てっきり「剥き出しの鉄」かと思っていました。 原理を御存知の方、教えて下さい。

  • 自転車のケミカル用品

    すべてフィニッシュラインの商品です。 エコテック2 グリスを含むあらゆる油で汚れた金属部品を強力に洗浄します。 金属部品はもちろん、ゴム・ウレタン・塗装面などもいためません。また、汚れに応じて薄めても使えます。 プレミアムテフロングリース 合成テフロングリスがベアリングを包み込み、磨耗やサビから守ります。 テフロンプラスルーブドライ 水に洗い流されに難く全天候に対応。優れた浸透性と潤滑性を持ったオンロードにもオフロードにも使える用途の広いドライタイプ潤滑剤。合成オイルに、特殊ポリマーとデュポン社の分子量4万という極小PTFE(ポリ四フッ化エチレン)ドライフィルムTeflonを配合。 チェーン、ディレイラー、ブレーキアーム、ブレーキ・シフトレバー、ケーブル類への注油に最適です。 チェーンクリーナーキット 3つのロータリーブラシとスクレーパーがチェーンを隅々まで洗浄。 チェーンクリーナーとエコテック2、テフロンプラスドライルブのセット。 バイクウォッシュ 吹き付けるだけで、素早く汚れを落とすクリーナー。5種類の有機性成分があいまって、たちまちキレイにします。また金属の表面をサビや酸化から守ります。吹き付けた後は、拭き取るか洗い流すだけ。 こちらの商品はと記載されていたのでそれを見ながらこれらを購入しましたが、どこに使えばいいかっていうのはいまいちまだわかっていません。 できれば詳しくわかりやすく教えていただけると助かります。