• ベストアンサー

予防歯科について

edktの回答

  • edkt
  • ベストアンサー率59% (13/22)
回答No.2

こちらのサイトがおすすめです。 http://keepsmile.info/main.html http://www.ha-channel-88.com/husso/

comeball
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 いいサイトの紹介助かります。

関連するQ&A

  • 虫歯予防について

    人より虫歯のできやすい歯質だとおもいます。 フッ素入り歯磨き粉を使ったり 緑茶もよくのんでいます。 なのに虫歯ができます。歯医者さんにも通っているのにできるのは 私がよっぽど歯が弱いのでしょうか?いい予防法があったら教えてください。

  • 虫歯 予防対策

    歯磨きは、寝る前だけではダメですか?? 寝起きは洗口液→洗口液流す意味でも水ブクブク です。昼間は歯磨きは全くしていません。 朝夜は分かりますが昼間は歯磨きしない人が多いのではないでしょうか? 毎食(何か食べた毎)後に何もつけないただの歯磨きでも毎飲食後やれば虫歯になりにくいのでしょうか?。それとも、夜(か、夜や朝)だけでもいいのでしょうか?。それか、フッ素(フッ素配合歯磨き粉、フッ素洗口、フッ素ジェル、フッ素スプレー)をやるなら夜(か、朝夜)だけでもいい とかでしょうか?

  • フッ素は体に悪い?

    虫歯予防にフッ化物(フッ素)がいいという話は以前から聞いていますが、歯磨き粉の中には「フッ素は使われていません」とわざわざ書いてあるものもあります。私は普段から天然成分からできている自然派歯磨き粉を使っていますが、そういうナチュラルな歯磨き粉に多いような気がします。 フッ素は体に悪いのでしょうか? フッ素が配合されてなくても、虫歯菌を減らして虫歯を防ぐという、自然派歯磨き粉もあります。キシリトールが配合されているものもあります。それらの中でも、やはり虫歯予防にはフッ素が一番効果的なのでしょうか? 効果的なら始めたいのですが、有害かどうか心配です。 詳しい方がいらっしゃいましたら、アドバイスをよろしくお願いします。

  • いい歯磨き剤ありますか?

    こんにちは、お世話になってます。 先日、虫歯の治療が終わって現在虫歯は1本もない状態なのですが、若い頃から虫歯になりやすい歯質?なんです。 もう虫歯になりたくないので気合を入れてブラッシングしようと思っているのですが、歯磨き剤はどのようなものを使えばいいのでしょうか? フッ素入りのものがいいですか?それとも歯周病とかを予防するようなものがいいんでしょうか? 歯磨き剤よりもブラッシングの仕方の方が大事なのはわかっていますし、定期的に歯科医院で検診もしてもらうつもりです。が、歯磨き粉は種類がいっぱいありすぎてどれを買えばいいか迷ってしまいます。 オススメの歯磨き剤があれば教えて欲しいです。

  • 乳歯の予防治療の必要性

    昨日年長の娘が歯がいたいというので、歯医者にいきました。痛みの原因は下前歯の歯茎にできた口内炎だったのですが、奥歯に5本程度C1 があるとのことで削るほどの虫歯ではないが、予防治療し (以前は確かちょっとけずって白いものをつめたような)フッ素てん付するとの事でした。そこで質問なんですが、けづる必要のない程度でその治療は必要ですか?また フッ素をつけてどの程度の予防になるものでしょうか?あと歯科でフッ素の粉のようなのを水でとかして歯磨き後にうがいをするものがあったのですがそちらはどうでしょうか?フッ素入りの歯磨き粉を使うのとどっちがいいのでしょうか?予防ですから、いろいろなご意見があるとは思いますがよろしくお願いします。

  • 虫歯対策に有効的な歯磨き粉を教えてください。

    こんにちは。よろしくお願いします。 私は現在20代で、恥ずかしいのですが、幼い頃~10代前半の頃、多くの虫歯を作ってしまい、詰め物が8箇所もあります。 現在は改心して4年前から半年に1回定期健診を受けて、これ以上悪くならないように努めています。現状維持の虫歯も2箇所あります。 ホームケアはたま~にレノビーゴを 週に数回の寝る前デンタルリンスとフロスを 毎日のハブラシはPCクリニカ、歯磨き粉は虫歯リスクをケアするクリニカなどPCクリニカ中心に使っています。 そこで、お伺いしたいのは、 (1)虫歯対策に有効的な歯磨き粉を教えていただきたいのです。 ここ数年は上記のものを使っていたのですが、少し飽きてきたので、他に効果的なものがあったら教えていただきたいです。 値段はできれば1000円以内で市販しているものを紹介していただけるとありがたいです。 (2)歯磨き粉は同じブランドでも歯科医院で売っているものの方が効果があるのでしょうか?どのような違いがあるのですか?再石化の成分が高いのですか? (3)専門家や経験者の目から見てクリニカシリーズはどのように評価できますか?(ちなみに私は、ハブラシはがっちり磨ける感じ、歯磨き粉は味が好みと名前的に効果があるのかなと思って使っています。その延長線上でデンタルリンスとフロスもクリニカです。) (4)20代でもフッ素をつけるのは効果がありますか?市販でフッ素を塗る製品があったら教えてください。できれば、ドラックストアや歯科医院など店頭で買えるものですとありがたいです。もし、歯科医院で高フッ素のものを買う場合、処方箋などは必要ですか? アドバイスを下さるなら、一部の質問でも構わないので教えてください。 長文ですが、どうぞ、よろしくお願いします。

  • 歯のフッ素について

    最近、虫歯予防にフッ素がいいと言われていますが、 フッ素だけというのは売っているのでしょうか? 歯磨き粉に含まれているのは見かけるのですが、 ガムとか歯磨き意外で、フッ素だけというのや、液体のものがあれば、 1度試してみたいと思っています。 詳しいことを知っている方がいましたら、教えてください。

  • フッ素入り歯磨粉を洗口液として使用できますか?

    「ミラノール」などによるフッ素洗口法は虫歯予防に効果が高いとのことですが、 こういったものは現在市販で買うことができず、 わざわざ歯医者に買いに行かねばなりませんし、置いている医院も少ないそうです。 フッ素入り歯磨粉(またはフォームやジェル)を水に溶かしたもので口をすすいでもよいのではないかと思ってしまうのですが、 この方法だと何か問題ありますか? コスパ的に悪いのは分かっていますが、効果がなかったりするのでしょうか? また、フッ素入り歯磨粉を歯に塗ってしばらく放置する行為は問題ありますか? イエテボリ法が良いということを考えると、効果はあるような気がするのですが。

  • 歯科の過剰診療?それとも患者思いのいい歯科?

    歯科業界に詳しい方、よろしくお願いします。 生まれてこの方虫歯は一本も無かったのですが、数年前、口の中を鏡で見ていたら、 親知らずのかみ合わせのところに歯を磨いても取れない小さな黒いシミを発見しました。 「ありゃー!虫歯だ!」驚き、以前親戚に「この歯科はいいよ」と聞いていた個人の歯科医院に早速、次の日、 夕方仕事を早退して行きました。 その歯科医院で言われるがままに治療を受けたのですが、 1日目、口周りのレントゲンをとったり、口の中を観察してもらって終わり 2日目、ホワイトニングをしている模様、歯の表面を削っていました。 3日目、ホワイトニングの続き。歯石も取っているようでした。 4日目、歯磨きとデンタルフロスの使い方の指導。最後に先生に虫歯を「チッ」と削り取ってもらいおしまい。埋めなくてもいいそうでした。 先生に「歯磨きも完璧にされているようですし、歯石もほとんどついていないので、 あなたのような方はもともと歯医者に用事があまりなさそうですが、 食べ物やお茶で、どうしても歯の表面がくすむので、ホワイトニングをされるといいですよ。 検査と一緒にしますから、半年に一度、おいでください。 髪が伸びたので散髪に行くのと同じ感覚で気楽にいらしてください。 案内を定期的にお送りしますよ」と言われました。 はからずしも、歯は新庄選手のように真っ白になったし、先生にあれこれ聞いても 丁寧に答えていただけたので、時間がかかったこと以外不満はないですけど、 僕としては、4日目の「チッ」と虫歯を削っていただくことだけを期待していました。 この歯科医院は過剰診療でしょうか?それとも、患者(客?)思いのいい歯科なのでしょうか? いろいろな人に聞きましたが、歯医者さんにも考え方がいろいろとあるようなので、、、 歯科業界に詳しい方、よろしくお願いします。

  • 虫歯の進行を遅らせる方法

    虫歯は初期の中の初期(C0)くらいなら歯磨きで治ると言われてます。 それ以外は、遅らせるだけらしいですね。現在の技術では(市販で) 遅らせる方法は何がありますか?フッ素の多い歯磨き粉で磨くやマウスウォッシュを使うや食後に毎回、歯磨きなど