• 締切済み

ビデオ信号の周波数帯域について

ビデオ信号では周波数インターリーブ方式により3MHz以上において色信号と輝度信号は交互の周波数帯を占めています。それをくし型フィルタなどを用いて分離して処理を行うと理解しています。 ここで疑問があります。色信号の帯域は1.5MHzですが、輝度信号の帯域は4.2MHzです。人の目は色よりも輝度に敏感ということで色信号は帯域制限をかけているようですが、周波数インターリーブを用いることで結局は色信号と輝度信号を分離できるように思います。なぜ色信号は帯域制限をかける必要があるのでしょうか。 理解が誤っている場合はその点を指摘していただけると助かります。

みんなの回答

  • equinox2
  • ベストアンサー率48% (321/660)
回答No.1

歴史的経緯をごらんください・・ http://ja.wikipedia.org/wiki/NTSC

Vidohunir
質問者

お礼

回答ありがとうございます えーと、白黒テレビで受信しても問題ないように という理解でよいでしょうか。