• ベストアンサー

ビデオデッキの不調

PAPA0427の回答

  • PAPA0427
  • ベストアンサー率22% (559/2488)
回答No.1

たぶん、ビデオデッキの設定がおかしいです。 おかしいと言うよりも間違っていますね。お使いのビデオテープは何分のテープをお使いでしょうか? 普通2時間テープですよね。例えば160分のテープをお使いなら、ビデオのメニューでジャスト録画とか言う機能があるはずなので、ご使用のテープの時間合わせてください。たぶん此処が2時間(120分)テープの設定なっている可能性があります。ですから2時間チョット前から3倍速録画になっているはずです。 マニュアルなどでご確認ください。

jjjiiiooo
質問者

補足

言葉足らずだったので補足を まず、常に3倍録画です 次に、現象として不思議なのは 録画を2時間ほどします、そうすると書いた通り 録画の画像は悪くなり、ついには録画が止まってしまいます。 しかし、この後も録画ボタンを押せば何とか録画は出来ます(15分ほどで止まるけど) 不思議なのが、この後 次の日になると、又2時間ほどは普通に録画できるようになるのです。後は前記と同様。 よって2時間ほどの録画なら問題はないのです。 しかし、長時間の録画(格闘技)を 今後もするので・・・・ こんな経験をお持ちの方 もしくは、症状が理解できる方 どこが悪いか教えて下さい

関連するQ&A

  • ビデオデッキで、録画できない。

    TOSHIBA製のARENA・A-B9のビデオデッキを使用しているのですが、数ヶ月前より録画できなくなり、困っています。 再生してみると、砂嵐の状態で、音声・映像ともに映っていない状態です。 出来ること ・ビデオからテレビを見ることはできる。 ・タイマー予約をすると、その時間に電源が入り録画 状態にはなる。 ・以前録画したビデオテープの再生は可能。 出来ないこと ・直接録画ボタンを押すとタイムは進むが、再生して みると砂嵐の状態で音声・画像ともに表示されな  い。 ・タイマー録画も同様。 配線のチェックもしてみましたが、黄色い線が一つ抜けていたので、差し込んで試してみましたが、状態に変わりありません。 取扱説明書を見ても、録画できないのは、ビデオの爪が折れてるからとしか書いてありません。 念のためビデオテープがおかしいのかと思い、新しいテープに替えて試してみましたが、それでもダメです。 もしビデオデッキが壊れているのであれば、修理に出すしかないのですが、直す方法を知っていれば教えてください。

  • 新しいビデオデッキで・・・

    新しいビデオデッキを購入し、今まで使っていたビデオデッキで録画していたビデオテープを見ようとしたら、画像は今までどおりなのですが音が雑音まじり?(割れているような雑音です)なんです。 全く見れないこともないですが、でも気になるくらいの雑音です。 前のビデオデッキで見ていた時には全く問題なく見れていたテープばかりなので原因がわからず困っています。 ちなみに、新しいデッキで録画したら普通に録画できました。 何か調節などしたら直るのでしょうか? 今までのテープもこれからもみたいのでわかる方是非教えてください。お願いします!!

  • ビデオデッキを買おうと思ってるんですけど、お勧め

    のって何かありますか?ボタン操作とか効かなかったり、タイマーで予約しておいたのがバグって録画できてなかったり・・・。テープナビだとすぐに録画できないじゃないですか!?すぐ撮ろうと思ってもテープナビ設定中みたいな感じで時間くったり。。。テープナビっていうのはすぐ録画できないんですかね~??すぐ録画できるんだったらテープナビもついているのがいいんですが。 友達からビデオを借りてきて見たんですけど、画像がイイんですよ。同じビデオテープで。。。3倍録画です。 画質が悪いのはビデオデッキのせいなんでしょうかね~??MITSUBISHIとSANYO、SONYとか迷ってます。 何かお勧めのビデオデッキってありますか~??

  • ビデオデッキ

    最近からTV録画したビデオテープを再生するとチラチラとブルーバックになり信号がありませんとなり最後にはブルーバックで音声だけになってしまうのですが何が原因なのでしょうか? 再生中の早送りや再生中の巻き戻しでは録画画像がきちんと出ているのでTV接続などには問題ないと思います。 また、レンタルビデオやセルビデオは正常に再生できます。

  • ビデオデッキが壊れたら、

    皆さんはビデオテープをどうしますか? 何を録画したか覚えていないものが100本以上あります。 これからはDVDディスク、ブルーレイディスクの時代… 大事に持っていてもビデオデッキを入手しないと再生できないし、 これを機に処分すべきでしょうか? 「それはあなたが決めることです」みたいな回答は勘弁してください。

  • ビデオをDVD-Rに落とすときに

    以前ビデオテープに録画(3倍モード)したテレビ番組をDVD-Rに焼きたいのですが、3倍モードで録画したものをふつうの4.7ギガのDVDに焼くとき、標準(2時間)より落として焼くと、やっぱり元の3倍モード録画のビデオより画像の状態が悪くなるのでしょうか?4時間モードとかで焼いたら、相当ひどくなるのでしょうか。どなたかよろしくおねがいします。

  • S-VHSビデオデッキについて

    よろしくお願いします。 S-VHSビデオデッキは普通のVHSビデオテープで録画は出来るのでしょうか?

  • なぜ私のビデオデッキだけ・・・???

    私の家にはビデオデッキが3台あります(すべてビクター製です)。 私の使っているのが一番新しく、他の2台は私のお古です。 なのに、私のビデオデッキだけソニーのビデオテープを巻き戻すとデッキに絡まってしまいます。他の2台では問題ありません。 しかも、1度しか標準で録画していないテープも絡みます。他のメーカーのテープは20回以上録画したかなり古いテープでも一度も絡まったことがありません。 何が原因なのでしょうか?教えてください。

  • 続S-VHSビデオデッキについて

    先日、S-VHSビデオデッキついて質問させていただきましたが聞き忘れたことがあるので質問させていただきます。 S-VHSビデオデッキでVHSのビデオテープ使い録画できるのかという質問をさせていただき録画できるというのは解りました。聞き忘れたことというのは、S-VHSビデオデッキでVHSのビデオテープ使い録画したものをVHSビデオデッキで見ると画質とかは問題なく見れるのでしょうか?綺麗に見えるのかということではなく普通に見れるのかということです。 よろしくお願いします。

  • HDD→TV→ビデオデッキ

    DVDレコーダーのHDDに録画した番組を HDD→TV→ビデオデッキでビデオテープに録画するとき HDD→TVの接続をD端子ケーブルで接続すると画像のみ記録されません。AVケーブルでつなぐと正常に録画されます。 なぜでしょうか?

専門家に質問してみよう