• ベストアンサー

ホームページ作成について

panto-maimの回答

回答No.2

例として載せているサイトさんは、 更新状況部分は <dl> <dt>日付</dt><dd><a href="リンク先URL">内容</a></dd> ・ ・ </dl> のようにリスト形式で並べて、 それをボックスで囲んで、枠とスクロールバーは、スタイルシートで行なっているようですね。 同じようなことは、下記を参考にすれば可能です。 参考 http://www.tagindex.com/stylesheet/box/overflow.html http://allabout.co.jp/internet/hpcreate/closeup/CU20050922A/ 参考サイトさんにも説明がありますが、 フォームのテキストボックス(textarea要素)ではリンクを貼ることができませんので、ご注意を。 リンクを貼るのが不要であれば、テキストボックスでもよいと思います。 >また、無料でしょうか?? どういう意味で「何」が無料、という質問でしょうか? 参考にするだけなら無料で使えます。

関連するQ&A

  • ホームページの作成

    ドロップシッピングのサイトを立ち上げたいのですが、下記のURLのようなホームページのデザインはどうやって作成したらいいのでしょうか?HTMLは少々理解できて、バナーなどもデザインできるのですが、トップページのメニュー部分などはどうやって作成したらいいのか?分かりません。また、商品ページや、ドロップシッピング運営会社への商品ページの埋め込みなど。。。その辺はどういうふうにすればいいのでしょうか? http://www.brand-index.jp/ テンプレートなどは無料であるのでしょうか?もしあればサイトを教えてほしいです。

  • ホームページ作成について

    無料ホームページ作成が出来るサイトでホームページを作成したいのですが パスワードを知っている人のみが入れる様にしたいのですが、ヤフーやgooのホームページ作成では、パスワード制限は無理でしょうか? また、下記のサイトはパスワード制限が出来るのでしょうか?簡単に申し込み、ページ作成が出来ますか?お勧めの所がありましたら教えて下さい。宜しくお願い致します。 http://petat.com/ ペタット http://www.shinobi.jp/tadaima_index.html 忍者ツール http://www.fc2web.com/ FC2

  • ホームページ作成

    現在 ホームページを作成していて下記URLのブログに乗ってる地図のような物を作成したくて質問します。 http://soukohot.blog86.fc2.com/ 画像等は作成できると思うのですが、都道府県別でリンク先が違うようにする為にはどうしたらいいのでしょうか?? 参考になるURLなどを教えて頂ければと思います。 よろしくお願いします。

  • ホームページ作成について

    ホームページ作成をしようと思っています。 具体的には以下のようなホームページみたいに ↓↓↓ http://www.ikiya8.com/ TOP画面にホームページのタイトル(?)が一覧で並んでいて、 クリックするとそのページが開くような比較的簡易なホームページを作成したいのですが、 こういうホームページはどのように作成されているのでしょうか? 何か有料のソフトが必要なのですか? そもそも、上記のホームページは何かソフトを使って作成されているのでしょうか? 無料で作成できるホームページですか? 全くの初心者ですいませんが教えてください。

  • ホームページのフォームの作成の方法

    私はCS5ウェブマスター(ドリームウィバーなど)を使って、ヤフーのジオプラスからホームページの作成をしています。そこで、下記のURLのホームページにあるようなフォームを作成したいのですが、どのように作成したらいいのか全くわかりません。私はCGIについて全くわかりません。ただ、CS5ウェブマスターのソフトは大体使いこなせます。 皆さんにお聞きしたいのですが、このような現状の場合、下記のURLのホームページを作成するには、私は何を勉強すればいいでしょうか? また、下記のURLのホームページにあるようなフォームはどうやれば作成できるのでしょうか? ご回答のほどよろしくお願いします。 http://study-izumi.com/ask.php

  • ホームページ作成について

    ホームページ作成について質問したいのですが・・・・ http://www.kcat.zaq.ne.jp/fomula1/aoi/index.html http://homepage2.nifty.com/sting/nana/index2.htm http://www.alived.com/ai/ http://www.raspbola.com/ http://www.yoshipy.com/ 以上のサイトのようなサイトはどのように作成するのでしょうか? 普通のサイトはサイトの上か下に作ったサイトの名前が書いてる じゃないですか。 こういうサイトってどこにも貼ってないんです。 サイトには個人的なサイトと書いてますから やはり普通の人、失礼な言い方ですが素人が作っているものなんでしょうか? でもやはりこのようなサイトを作る人のほうが初心者とかいうよりも プロなんでしょうね。 どうやって作るんでしょうか? やはり有料のサイトなのでしようか? 最近のサイト作りってすごく素敵なサイトでも無料で作れるサイト多い ですし・・・・ とにかくこういうサイトの作り方を教えてくれると嬉しいです。 オススメの以上のようなホームページ作りサイトがあればURL貼ってくれると嬉しいです。何枚でも貼ってください。 よろしくお願いします。

  • ホームページの作成について

    同好会のホームページ作成を考えています。 下記にあてはまるオススメのホームページ作成ソフト・ツールを教えてほしいです>< ・HTMLやCSSはほぼ知らなくてもいい ・ドメインが取得できる。 ・デザインがテンプレートになってて選べる ・初心者にもやさしい ・無料か、安い ・作成・更新がとにかく簡単 ・検索にひっかかりやすい ホームページ作成系の比較サイトをみても結局どれがいいのか いまいちわかりません。。。 以前、Jimdoというのを使ってみたのですが、なんとなく自分には合わないような感じがしてしまいました。。 これ使ってみたらよかった!という体験談をもとに 教えていただけたら幸いです。

  • ホームページ作成のテクニックを知りたいです

    次のことをしたいのですが、どれかの質問に答えることが出来る方、アドバイスをお願いします。 (1)ホームページを更新すると、その更新日時を自動的にトップページに表示する方法。 (2)今日何人、昨日何人きたかが分かるアクセスカウンタをおく方法。 ○ちなみにOCNさんの無料Page onでスペースをいただいています。 それではよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • ホームページ作成・転送・アドレス

    PC 初心者のものです!? 初心者と言ってもスキルレベルが低いわけではないのですが、現在、自分のチームのホームページを作成しております。 最初の最初は全く分からなかったので、無料ホームページ作成というサイトを見つけ、作成しておりましたが、画像の枚数やページの枚数などの制限があったり、もっとこうしたいなぁと言うのもあり『ホームページビルダー11』を買いました。 それなりにページは作成できましたが、どうしたらホームページをサイトに載せることができるのでしょうか? ちなみに・・・。 ☆プロバイダーよりアドレスは取得しています。 ☆転送作業は理解しております。 つまり・・・。 ホームページって1枚ではなく複数のページで構成されていると思いますが、取得したアドレスは1個ですよね?他のページの部分はどうしたらホームページに載せれるのでしょうか? サイト構成でツリーを作りそれで転送すれば勝手にアドレスがくっついてくるのでしょうか? 長文大変失礼致しましたが、年内には新規で立ち上げしたいと思います。 御指南宜しくお願い致します。

  • ホームページ作成

    無料でホームページを作成しようと思うんですが、初心者なんでよくわかりません・・・どなたか詳しくやさしく教えてください。(勝手ですみません、それらしきページを見てもよく分からないので・・・) なんでもいいのでお願いします