• ベストアンサー

光機能性薄膜を用いて

光機能性薄膜を何層も重ね、 反射防止コートの特性を生かして フォトダイオードや太陽電池の効率を上げることは 可能でしょうか?? ご面倒かと思いますが 回答お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tance
  • ベストアンサー率57% (402/704)
回答No.2

反射防止コーティングは、その名のとおり反射する光を減らせるのでその分は 効率が上がります。 究極の太陽電池は真っ黒に見えなければおかしいです。

xxx_s2
質問者

お礼

ありがとうございます

その他の回答 (1)

noname#210617
noname#210617
回答No.1

余計なものが表面につくと、そこで光が吸収されてしまうから、実効率は下がってしまうでしょう。

xxx_s2
質問者

お礼

ありがとうございます

関連するQ&A

  • 反射防止膜

    太陽電池の表面にコーティングすることによって 発電効率をあげようとする実験を行いたいのですが 初心者のため、方法がいまひとつ分かっておりません。 光学薄膜を何層か重ねたいと思っております。 また材料には何が適しているのか、 条件式というような点を詳しく教えていただきたいです。 また参考URLなどがあれば教えて欲しいです。 ご面倒かと思いますが 回答よろしくお願いします。

  • 変換効率100%の太陽電池の色

    変換効率100%の太陽電池が出来たとします。 すると太陽電池の色は何色になるのでしょうか? りんごは赤色以外の光を吸収し、赤色の光を反射しているから赤色に見えるんですよね。 そうすると変換効率100%の太陽電池はすべての色の光を吸収してしまいます。 反射する色がなくなってしまうのではないでしょうか? 黒になるのでしょうか? 回答お願いします!

  • 太陽光電池について質問させて頂きます。

    太陽光電池について質問させて頂きます。 太陽光電池から出力された電気を一度蓄電池に溜め、スイッチ等を押すと貯めた電気を使って発光ダイオードを点灯させようと考えています。 そこで質問なのですが、太陽光電池から受けた電力を蓄電池に貯めるには、どのように接続すればよいのでしょうか? 初歩的な質問ですが、回答宜しくお願いします。

  • PINダイオードについて

    PINフォトダイオードとPNダイオードの特性の違いが分かりません。 I層を入れた結果PNダイオードとどんな特性の違いが見られるのでしょうか?

  • 太陽電池セルの量子効率から短絡電流を求める方法

    太陽電池セルの外部量子効率からAM1.5光源における 短絡電流密度の見積もりを試みています。手元にあるのはキセノンランプおよびタングステンランプを分光して測定したセルの光電流の波長依存性の値です。セルの量子効率は参照用のSiフォトダイオードとInGaAsフォトダイオードそれぞれの光電流と量子効率の関係がわかっているので、そこから計算しています。   光電流、もしくは量子効率から太陽電池の短絡電流密度を求めるにはどのように計算したらよいのでしょうか? 光電流の積分値とAM1.5光源スペクトルの積分値を比較すればよさそうなんですが、単位の扱い等で混乱してしまいました。AM1.5光源のデータはここのものを使っています。 http://rredc.nrel.gov/solar/spectra/am1.5/ASTMG173/ASTMG173.html よろしくお願いいたします。

  • 「光拡散層」の意味

    ある技術文献に、「黒色フィルムの上にアルミニウム膜からなる反射層を形成し、この反射層の上に光拡散剤液を塗布して光拡散層を形成して、反射型スクリーンを形成した」と書いてありました。 この中の「光拡散層」とは、どのようなものでしょうか? (光を透過しない不透明(半透明ではなく不透明?)な層 、スリガラスのような層、だろうとは思いますが、違っていますか?) また、この「光拡散層」は、反射型スクリーンにおいて、どのような意味・機能をもつのでしょうか?

  • 埋め込み型フォトダイオードについて

    フォトダイオードの構造は基本はpn接合です。別に暗電流を抑える意味で pnp型(あるいはnpn)の埋め込み型フォトダイオードがあります。 同時に、このpnp構造(あるいはnpn)では空乏層の厚さがpn構造と比べて厚くなるので 光感度も向上すると思います。しかし、埋め込み型の光感度はpn型より 低い特性があるらしいのです。特に長波長側の光で。 素人感覚では空乏層が厚いほど感度も高いように思います。なぜ 埋め込み型の光感度はpn型より低くなるのでしょうか?

  • Photoshopで海に反射する光を表現するには

    当方Photoshop7.0を使用しています。フォトショップで太陽や月が海に反射している光を表現するにはどのような方法があるのでしょうか。フィルタの照明効果は画像がただ明るくなるだけで使えず、光彩拡散や逆光でも思い通りの表現ができません。 簡単にはできないのかもしれませんが、面倒でも何かいい方法がありましたらお教えください。

  • 太陽電池の表面は、ガラスでできているのでしょうか?

    太陽電池の表面は、ガラスでできているのでしょうか? また太陽光が表面に当たった場合、反射は起こるのでしょうか? ご面倒かと思いますが、回答お願いします。

  • 反射型フォトセンサについて

    反射型フォトセンサを使って、通る物体を検知したいと思ってます。ですが、このセンサは、ダイオードの光だけではなく、別の光(蛍光灯など)もフォトトランジスタが検知してしまうようです。ダイオードの光だけを検知するようにはどういった対処法があるでしょうか?お願いします。