• 締切済み

こんばんは!どなたか法律等詳しい方教えて下さい。

こんばんは!どなたか法律等詳しい方教えて下さい。 先日、仕事中に同僚への暴力行為があり幸いにも解雇は免れたものの懲戒処分になり、一週間の出勤停止、職務、職種、就業場所の変更となりました。 以前からペアを組んでる同僚との仕事へ対する考え方、やり方の違いでずっと悩んでいて上司に相談していましたが、全く聞いてもらえず、今回同僚とぶつかってしまいました。 仕事内容が気を抜くと危険なのでどうにかうまくやれないかと悩む事もあり休日もつい仕事の事を考えてしまうほど一生懸命に仕事に取り組んでたつもりなのですが同僚のやる気のなさに腹が立つ時もあり、仕事経験や年上と言う事もあり、こうした方がいいんじゃないか…等、つい口うるさく言ってしまってました。 今はものすごく後悔しています。どうにかして今と同じ場所に現場復帰はできないでしょうか?

みんなの回答

回答No.4

法律という言葉を持ち出していることから、あなたはその会社の処分に不服があると見受けられます。 しかし、あなたの行動に対する会社の処遇というのは素人目から見ても適切、若しくは軽い?(解雇ではなくて良かったですねと言えるレベル)と思います。 プロセスはどうであれ、最終的に暴力をふるってしまったのはあなたが悪いのですから。ただ会社側にも、あなた自身が仰っている「仕事へ傾けてきた情熱、姿勢等々」を考慮して情状酌量の余地があるということで出勤停止と人事異動で片付けたのではないでしょうか? もう十分味わったでしょうが、仕事への意欲、やる気など明確なしきい値を表せないものには大きな個人差が有ります。あなたのように朝から晩まで会社の為に、会社の利益を・・・と自分なりに考え四六時中を犠牲にする人もあれば、仕事は仕事、プライベートはプライベートと割りきって働いている人もいます。 一個人の情熱はその所属する小さなコミュニティーによっては浮いてしまって独りよがりになってしまうことも多々あるでしょう。(例えて言えば周囲から陰で「何あいつあんな一人で燃えてんの?」のような・・・) 会社に対する一生懸命さ=忠誠心 というのは会社に対する正義ではあっても回りの仲間には必ずしも正義ではないということです。 あなたの場合はペアとの事ですので、なおさらその態度は緩和されること無くコンビの相手へ伝わります。あなたの真剣さがいつしかピリピリ感へ変わり、その相手に伝わってしまいその人があなたに嫌気がさしていたのではないでしょうか? >>上司に相談していましたが、全く聞いてもらえず あなたは不満に対してこのようにアクションを起こしています。これに対してとり合ってもらえないということは、そこで考え方を改め少し抑えて仕事へ取り組むべきだったんじゃないでしょうか?それほどに重要な案件であれば上司ももっとやるきのある人物をペアに選ぶなどするでしょうし。 とにかく、言いたいのは皆が皆あなたのようにやる気がある人ではないと言うことです。あなた自身も、あなたより数倍やる気も勢いもある人が居たとして、あなた以上にあなたに対してあれだこれだと仕事の話しばかりされていたら嫌になる可能性もありますでしょう? 集団生活では、温度差を感じた場合は周りの温度に自分から合わせる必要があります。そうして時と場所が得られたなら、全力で取り組めば良いのです。今はその時(そういう人間関係の環境)ではなかったというだけです。どんなに威張ってみたところで結局一人ではどんな簡単な事をするにも進まず効率も悪いものです。(例:同時に鳴る二本の電話に対応出来ない) 結論、訴訟を起こしてもあなたが勝つ要素が全く見当たりません。 取り組む姿勢は目を見張るものがあります、今後は人間関係を重点的に改善なさってはいかかですか?「仕事が出来る」の要素には、対人関係の立ち回りの上手さだってもちろん入っています。

回答No.3

まず、解雇を免れたことを喜びましょう >仕事内容が気を抜くと危険なのでどうにかうまくやれないかと そのような仕事なら、信頼関係が大事なのではないですか? 貴方が起こした暴力事件は、信頼関係が築けると思ってのことですか? 信頼は得るのは大変で失うのは簡単です どうしても元の部署に戻りたければ、今与えられたことをこつこつこなして信頼を回復するほかないでしょうね

  • norikhaki
  • ベストアンサー率25% (1154/4593)
回答No.2

あなたが相手に暴力をふるってますから 仕事への影響を考えた結果の 職務、職種、就業場所の変更ですから 通常考えられる人事権の行使だと思われます。 解雇にならなかっただけよしとしないといけないのでは? 人事権の乱用だと裁判起こすのは自由ですが 認められるかどうか、甚だ疑問ですが。

  • nrb
  • ベストアンサー率31% (2227/7020)
回答No.1

会社が問題あるから・・配置転換しました。 違法性はありません 会社と相談して下さい

関連するQ&A

  • 法律に詳しい方へ質問させてください。

    法律に詳しい方へ質問させてください。 就業規則で暴力をふるったら解雇と書いてある場合 暴力の定義は何を根拠に決めるのでしょうか? 消しゴムを投げて同僚にあてて 暴力で解雇されて不当解雇で会社を訴える場合 何を根拠に暴力にはあたらないと主張するのでしょうか? 皆様が弁護士ならどう主張しますか?

  • 労働の法律

    ①就業規則の懲戒事由に「始末書をとった上で、10日を限度とし出勤停止とする」とあった場合に、始末書はけん責ですから、就業規則の懲戒処分に記載があった場合、一つの事案にけん責と出勤停止を課すことになり、 二重罰の禁止(一事不再理)にはならないのですか。 ②不遡及の原則とは、一つの処分の事案のとき、就業規則に該当する箇所がないため、事後に当該事案に該当するように、就業規則に記載することを言うのでしょうか。 ③解雇予告は30日前にすれば良いので、会社の所定休日や法定休日に賃金を払う必要はありませんよね。この場合、通常の賃金を払う。しかし、自宅待機とすることが出来れば、平均賃金を払うことになります。他方、解雇予告手当は(即日解雇)平均賃金を30日払うことになる。この考え方で良いでしょうか。 労働の法律に詳しい方、教えてく下さい。宜しくお願いします。

  • 就業規則違反による解雇

    知人が解雇されました。懲戒解雇ではなく普通解雇です。 理由として出されたものはでっち上げはこじつけがほとんどで、会社には解雇撤回を申し出ています。 就業規則が制定されたのは最近で、解雇理由として出されたものは、もう5年以上前のことだったりします。 色々調べると、「懲戒処分」には「不遡及の原則」があり、懲戒処分なら今回のは、理由として成り立たないのは分かったのですが、解雇理由として「懲戒処分」という言葉は、相手方は出しておりません。 「就業規則第○条に違反している」ので(普通)解雇ということです。 この場合、不遡及の原則により解雇理由は無効ということにあてはまりますか?

  • 遅刻を理由に懲戒解雇されました。

    遅刻を理由に懲戒解雇されました。 懲戒ではなく普通解雇だと思うのですが、やっぱり懲戒解雇になりますか? 経緯 5月に出勤の代理打刻を行い譴責処分を受けました。 6月に遅刻を十数回しました。これにより減給処分を受けました。 7月に遅刻を2回しました。(7月27日時点) 「改善が見られない」との理由で懲戒解雇になりました。(解雇通知に記載されている理由です) 離職票には「代理打刻」が理由として書かれていました。 就業規則には譴責処分に「遅刻が多い場合」とあります。 解雇されるだけの事をやってしまったとは思いますが、懲戒処分には納得していないので、どなたか意見を頂けないでしょうか?

  • 始末書の提出について

    ある従業員が就業規則違反をしました。 会社からの指示としては、始末書を書かせて現在自宅待機命令を出しています。 就業規則に書かれている処分としては、一般的ではありますが、けん責、減給、出勤停止、降格、諭旨退職、懲戒解雇とあります。 降格までは、始末書の提出をさせて処分する旨が記されていますが、諭旨退職と懲戒解雇は記載がありません。 今回、1度目の始末書提出となりますが、いきなり懲戒解雇などになることはありえますでしょうか?

  • 懲戒処分・会社規則について

    質問です。 先日職務上不正行為が発覚し処分待ちの身です。 審査があると言われ結果がでるまで1か月前後、通常業務をするように命じられています。 会社の規則には、懲戒の種類として解雇は懲戒解雇のみです。 諭旨解雇など記述はありません。 記述の中に 懲戒解雇は、行政官庁の認定を受け、予告期間を設けず解雇予告手当を支給することなしに即時に行います。とあります。 また、社員が次号のいずれかに該当する場合は懲戒解雇します。ただし、情状によりその処分を軽減することがあります。と記されています。 この場合、行政官庁の認定以外での懲戒解雇はありえないのでしょうか? 横領や詐取などではなくても、規則に職務上の不正行為を懲戒解雇の基準をされている場合には軽重の関係なく行政官庁の認定は降りるものなのでしょうか? ご回答のほど宜しくお願い致します。

  • 刑法の可罰性の基準と

    刑法の可罰性の基準と 職場の懲戒の可罰性の基準は異なると思いますが 職場の懲戒の可罰性は誰がどうやって決めるのでしょうか? 例えば、暴行罪であれば裁判所が決めて判例に残りますが 就業規則に暴力を振るったら解雇と 書いてあっても暴力の定義が曖昧なので どこからが可罰的な暴力なのか問題になりませんか? 空のペットボトルでポコッと叩いて解雇だったら私は釈然としません。 何を基準にしているのでしょうか?

  • 盗撮や内引きは普通ですか??

    盗撮や内引きは普通ですか?? 内引きは万引きよりも質が悪いと言いますが、何故、いけないのでしょうか・・ バレたらどのような処分を受けるのでしょうか?? 有責解雇と自主退職と懲戒解雇とはどのような違いがあるのでしょうか・・?? 仕事が出来な過ぎて、有責解雇や懲戒解雇になることは有りますか?? 有責解雇や懲戒解雇処分を受けた場合、二度と雇う会社がないのですか?? また、有責解雇や懲戒解雇処分を受けた場合、それらを隠して雇用された場合、法律で裁かれるのでしょうか??

  • 懲戒解雇について

    始末書の累積により、懲戒解雇を受けた場合、こういった情報を次の転職先に知られてしまうものでしょうか? 懲戒解雇の事由にもよるかと思いますが、些細な処分により累積でも懲戒解雇や自己退職勧告に至ると聞いています。 個人情報の流出や、会社にとって営利上損害を与えるもの、損害賠償や、不正献金、セクハラによる処分で無い場合で、懲戒処分累積による懲戒解雇に至った場合、懲戒解雇は次の転職先に知られてしまうものでしょうか? また上記理由により軽度の懲戒処分累積による懲戒解雇を言い渡された場合、始末書を書かずのを拒否して自ら退職した場合、法律上、訴訟や調停にいたる可能性はありますでしょうか? 会社のパワハラや非平等な私個人に対する処分に苦しんでいます。 (理由は、一回目の懲戒処分に不服申し立てをしたところ、目をつけられたことが原因かと思います。 結局、申し立てをしてもワンマン社長の経営する会社なので、処分は変わらず減俸となりました。2回目の懲戒処分は、共有データの削除(悪意なし)による軽微なもので、1回目の減俸処分があったので、 その上の出勤停止という処分の上乗せにいたりました。 納得もいきませんが、始末書を強制され、就業規定に定めてあるので、仕方なく提示しましたが、 不始末の程度に関係なく、累積に伴い処分が重くなっていくことに不安を覚えています)。 どなたかご教示いただけると幸いです。

  • 解雇権の濫用

    こんにちは。法律に詳しくないので教えて下さいませ。 同僚が交通費の不正受給を数年間しており、一発で即日解雇になりました。 やったことは悪いと思いますが、本人は反省しており、全額返却すると言っております。それなのに、注意、懲戒処分などなくいきなり解雇処分になりました。それはあまりに重い処分で解雇権の濫用ではないでしょうか?また、上長も知っていながら、放置して認めていたので、背任ではないでしょうか? 詳しい方がおりましたら教えて下さいませ。