• 締切済み

okwaveは嘘回答が多いって本当ですか。

ejking038の回答

回答No.1

嘘回答と言うよりは適当なだけでは? 何処も適当に回答する人いますけど^^;

noname#109161
質問者

お礼

回答者自身もわからないで適当でいい加減な回答している場合が多いのですね。

関連するQ&A

  • このOKWaveで質問した回答が、明らかに嘘、だましてる回答をされたの

    このOKWaveで質問した回答が、明らかに嘘、だましてる回答をされたのですが、この件に関して何か罰則なり何か処罰あるのでしょうか?内容は幼稚なことなのですが、だますのは許せません。書き込みをみてその文章が明らかに嘘とわかったので他の人の回答をまったのですが。

  • OKWave の不具合及び嘘の回答に納得できません

    注意: 文字数制限により省略しています。 私は OKWave の不具合 「OKWave に質問を投稿できるものの、お礼を投稿できない不具合」 に悩まされ続けています。 また、それに対する OKWave 管理者の嘘の回答にも納得できません。 私が OKWave 管理者に送信した質問を読めば理解しやすいので、いかに貼り付けます。 ************************************************** uuuuu8u8888uuu と申します。 いつもお世話になっています。 OKWave 管理者の虚偽かいとうについて質問させていただきます。 私は現在、「OKWave に質問を投稿できるものの、お礼を投稿できない不具合」 に悩まされ続けています。 お礼を投稿しようと試みると、いかのエラーになります。 ---------------------------------------- この操作は実行できません。 再度ログインをお試しいただき、改めて操作手順をご確認ください。 問題が解決しない場合は、FAQを御確認のうえ、お問い合わせください。 ---------------------------------------- このエラーの指示通りに実行しても改善しません。なお、このエラーは OKWave じしんが出力しているエラーであり、当然、OKWave 管理者は知っているはずです。 また、私は この不具合について、過去に OKWave に何度か問い合わせをしていますので、OKWave 管理者が知らないということは ありえません。 また、じょうきの不具合について OKWave 内部で検索すると、同じ不具合に苦しんでいる人からの相談が多く投稿されていることが判明します。私個人の環境だけの問題でないことは明白です。 http://okwave.jp/qa/q6582771.html http://okwave.jp/qa/q9197356.html http://okwave.jp/qa/q9098044.html また、つい最近、私も同様の質問をしています。 http://okwave.jp/qa/q9224480.html この不具合により、私は いつも お礼を投稿できません。その結果、私の お礼率 は 20% にまで ていかしています。 OKWave が お礼率を重視するのであれば、先に じょうきの不具合を修正するのが先決では ないのでしょうか。 不具合は放置したまま お礼率を表示することに納得できません。 ただし、それでも私は OKWave の運営方針に共感を抱いていましたし、だからこそ、不具合には目をつむり、積極的に OKWave を盛り上げていこうと努力してきたつもりです。 にも関わらず、OKWave 管理者は、いかの ms-forest さんの質問に対して虚偽の返答をしています。 ---------------------------------------- 「質問は投稿できる、しかし、お礼を含め一切の返答はできない・・・」・・・* こんなバカなことがあるんだろうか・・・?と。 それで、私は運営サイドに 「*のような信じられない症例はあり得るのですか・・・?」 と質問してみました。それに対する運営サイドの返事は以下の通りでした。 「運営サイドでは、*ような事実をこれまでのところ一切確認できていません・・・」 http://okwave.jp/qa/q9225409.html ---------------------------------------- 一切確認できていないはずは ありません。 前述したとおり、OKWave 内部にも多数の不具合に関する質問がありますし、私は直接 問い合わせもしています。 この事実を OKWave 管理者が知らないということは、絶対に有り得ません。 私は今まで OKWave を信じてきたからこそ、OKWave を盛り上げていこうと頑張ってきました。 なのに、なぜ平然と嘘を付くのでしょうか。 信じていた人に裏切られたようで、非常にショックですし、とても悲しいです。 なぜ ms-forest さんの質問に嘘を答えたのか、納得できる説明をしてください。 よろしくお願い致します。 ************************************************** ここまでが質問です。 それに対する OKWave 管理者の返答が以下です。 ************************************************** 他のユーザー様が行ったお問い合わせに関して、どのような内容を返答しているか はお伝えしておりませんせんが、不具合に関するお問い合わせが寄せられた場合は、 当方で同様の現象が発生するか調査を行っております。 お礼投稿が行えず、エラーが発生するかどうかを調査いたしましたところ、当方の 環境では再現いたしませんでした。 お問い合わせに対して虚偽の返答は行っておりませんが、誤解を招く表現になって しまった可能性はございます。結果としてお客様にもご混乱をお招きし、申し訳ご ざいませんでした。 なお、お礼投稿が行えないという場合は、各ユーザーがご利用のパソコンの環境を 確認し、設定を見直していただくことで解決することが多いようでございます。 つきましては、大変お手数ではございますが、下記の項目より今一度お客様のご利 用状況をご確認くださいますようお願いいたします。 【ご利用環境の確認】 --------------------------------------------------------------------- OKWAVEの推奨環境は以下のとおりです。 ▼ブラウザ:Microsoft Internet Explorer 11.0 ・OKWAVEコミュニティーの推奨環境について http://okwave-faq.okbiz.okwave.jp/faq/show/49?site_domain=help  ※「GoogleChrome」などIE以外のブラウザからご利用の場合、正しく表示   されなかったり正常に動作しない場合があります。  ※推奨環境下であってもお客様のブラウザーの設定によっては、正しく表示   されなかったり正常に動作しない場合があります。 --------------------------------------------------------------------- ************************************************** 納得出来ないことだらけです。 ・質問者は 「症例はあり得るのですか?」 と質問しています。 OKWave 管理者側で再現するかどうかとは無関係です。 嘘のかいとうをするくらいなら、何も答えないほうが増しです。 ・いまだに Internet Explorer (IE) にしか対応していないのは不便すぎます。 そもそも、私は IE でも同様の不具合に遭遇しています。 ・同業他社のサイトでは、ほかのブラウザーも対応していますし、不具合もはっせいしません。 OKWave だけ相対的に不便です。 質問です。 ほかの人は、じょうきについて、どう思っているのかを知りたいとおもいました。 また、OKWave ユーザーは全員 IE を使用しているのか、教えてください。 私の場合、IE と Firefox を併用しているのですが、不具合じたいは どちらでもはっせいしています。 以上、よろしくお願い致します。

  • 嘘と本当

    嘘と本当あなたのことに関して、嘘のエピソードを2つと、本当のエピソードをひとつ、どれが本当かわからないように書いてください。 ちなみに私は、 (1)動物の死体が苦手 (2)暗いところが苦手 (3)エロティックなのが苦手 さて、どれが本当でしょう? 推理してみてください。 過去の質問や回答を非公開にしている方は、何かヒントをくださいね☆

  • 【OKWaveから質問!】なぜ回答するのでしょうか?

    いつもOKWaveをご利用頂きまして、ありがとうございます。 こちらはOKWaveが主催する「OKWave10周年企画」からの質問です http://anniversary.okwave.jp/10th/ 何故OKWaveで回答するのでしょうか?動機や目的を教えてください。 ・質問者の助けになりたいから ・回答することによって、自分も勉強になるから ・色んな人に自分の意見を伝えたいから などなど、たくさんの皆様からの回答をお待ちしております。 ※参加にあたっては、下記リンク先の注意事項をご一読ください。 http://okch.okwave.jp/#attention

  • okwave回答に対する放置について

    okwaveで質問後、回答がたくさんあっても、コメントやお礼や締切をしないで放置しているケースが多いです。質問者が見ているかどうかはわかりませんが、ちょっと無責任かなとも思います。別にコメント、締切をするかしないかは個人の自由なので、おかしいとまでは言えませんが。 お礼率が悪い人の質問には回答しないとか気にしないとか人それぞれだと思いますが、皆さんはどう思いますか?みなさんのご意見や考えを教えて下さい。気軽にコメントお願いします。

  • 最近増えているOKWaveの荒らし回答

    1行で否定的な回答をされる回答者を最近多くみられるのですが・・・ どうみても、回答ではないものとしか言えません。 #実際に、やってもいないのに、ウソを言っている回答が、先ほどありました。 このような回答について、みなさん、どうおもわれますか? また、OKWaveのいわゆる荒らしポリシーとして見ても、どう思われますか?

  • ebayイーベイの翻訳サービスを教えてください。

    ebayイーベイの翻訳サービス→(http://slashdot.jp/it/article.pl?sid=09/04/02/0337226)があるとのことですが、このページの米ebayリンクをクリックしてイーベイからさがしても見つけることができません。どなたかご存じなかた教えてください。

  • 嘘発見器は本当に嘘を発見できますか?

    こんにちは。 横浜は薄曇りでやや暑いです。 質問 嘘発見器は本当に嘘か本当か当てる事ができますか? 最近はDNA鑑定等の科学捜査が全面に出て、蚊の血液からとった血も室内なら有効な検査ができるそうです。 現状で嘘発見器は有効なのかよく分かりません。 皆様の回答お待ちしております。 またこの質問は単なる興味です。問題があるなら削除投稿?お願いします。

  • OKWAVEの回答者が批判ばかりの件

    OKWAVEで回答しているコメントに質問者への「回答」ではなく「批判」する人が多いと思います。 私の見解ではこのサイトは「質問」と「答え」という設定のSNSのなのにツイッターみたいに自分の意見を主張するだけのやりとりが多々見受けられます。 なぜ、質問の内容が気に食わないからと言って「質問に対しての回答」ではなく「質問者に対して批判的なコメント」のみして、適切な回答がなされないのでしょうか?

  • OKWAVEで同一回答が来ました

    OKWAVE投稿欄でいろいろ質問して、回答頂き助かっています。  ちょっと、カテ違いかも知れませんが直近の質問で、体験したのですが、  自作デスクトップPCのデスク容量を大きいモノに換装する必要がありまして、質問投稿しましたら、頂いた回答で同じものが時間差で6件届きました、当初は気づかなかったのですが、文面が全く同じですが日付をまたいで24時間くらいの間に6回投稿されていました。 多分 自動送信プログラム? によって送信されたのかと推測しています。 疑問1:その目的は? ただ、もう一通有用な情報を下さった回答も有ったのですが、なぜかその回答は現在見当たりません。 (削除が必要となりそうな情報ではないと思いますが・・・) 疑問2:削除は回答者ご本人?、若しくは事務局?・・・コメントは?  当コーナーでこのようなご経験をされた方、若しくは理由などご存じの方に教えて頂きたくて投稿しました。  宜しくお願いします。