• 締切済み

カラーボックスにキャスターを取り付ける方法

こんにちは。 カラーボックスにキャスターをつけて使いたいと思っています。 でも、カラーボックスって、薄いベニア(?)みたいなのが合わさってできているので、適当に取り付けたら、板が割れてしまったり、移動の際にキャスターが取れてしまうんじゃないかと心配です。 失敗のないキャスターの取り付け方を、材料選びから教えてくれるサイトを探しているのですが、どこか良いサイトはありませんか? よろしくお願いします!

noname#35664
noname#35664

みんなの回答

noname#9135
noname#9135
回答No.4

おはようございます。失敗例を書きますね。 ホームセンターでキャスターを見たけど、大きさが合わないし板が割れそうだと思ったので、強力粘着テープ付きの物を購入しました。 三段ボックスには5キロちょっとぐらいの物を入れてますが、動かすと外れてしまうんじゃないかと思ってしまい、結局あんまり動かしていません。キャスターの滑りも悪いです。 他の方が紹介されてるように、ねじでしっかり止めて、多少高くても滑りの良いモノを付けたら快適でしょうね。私は、今のが壊れるまでしぶとく付けてようと思います(泣)。

noname#3961
noname#3961
回答No.3

L字型の鉄の棒を4つ、カラーボックスの底枠に合わせ、キャスターをつけ、その上にカラーボックスを乗せればOKかと。取り外しも楽チン。しかも丈夫。 ホームセンターでサイズの合うものを選びましょう!

  • kaban_san
  • ベストアンサー率15% (62/402)
回答No.2

とりあえず、キャスターの取り付け用の板でも貼り付けたらどうですか? ウチのパソコンデスクは、重みに耐えかねてキャスターが潰れてしまい、同じような方法で復活させています。 こんな感じで、どうでしょうか? ┏━━━┓ ┃   ┃ ┣━━━┫ ┃   ┃ ┣━━━┫ ┃   ┃ ┗━━━┛ □   □ ←板棒 ○   ○ ←キャスター 留意点は、棒の高さ分、ボックスまで高くなることと、全体重量を計算した上で、キャスターの数量を決めることになりましょうか。

  • yuuyuu1
  • ベストアンサー率34% (122/353)
回答No.1

>キャスターが取れてしまうんじゃないかと心配です。 カラーボックスの下に2センチ位の板を接着剤でしっかりとくっつけてからキャスターを取り付けてはどうでしょう?

関連するQ&A

  • 底面の厚みが2cmのカラーボックスにキャスターを付けたい

    底面が47cm×17cm、厚み2cmの板が使われているカラーボックスに キャスターを付けて可動にしたいと思っているのですが、 板が薄いのでキャスターを直接付けるのが難しいようです。 側面の縦板の下にキャスターを付けることも考えたのですが、そこは幅が狭すぎて付けられません。。。 時々売ってるキャスター付きのすのこみたいなのを買おうかとも思ったのですが、 大きすぎて大幅にはみ出してしまいます。 (置き場所が狭いのであまりはみ出るのは困ります) 予算3000円以内くらいで良い方法はないでしょうか? お知恵をお貸しくださいm(_ _)m ちなみに家にある大工道具は安物の電動ドライバーとか錐とか金槌とかだけで、 それ以外に必要となると購入の必要があります(^^;

  • カラーボックスの連結について

    カラーボックスを利用して パソコンが置ける低い机(?)を造ろうと思っています。 (椅子は使わず、床に座って使う予定です) カラーボックスとカラーボックスの間に 板を渡して連結したいのですが、 アイリス等のHPに掲載されているのは、 ・カラーボックスが正面を向いている、 ・一番上(上段に上に)板を連結 という方法です。 私が作りたいのは、 ・カラーボックス同士を向かい合わせる ・2段のボックスの真ん中の仕切りと同じ高さに  連結の板を渡す という方法です。 ただ、これですと今の所思いつくのが 真ん中の仕切りの上に板を置く。という方法です。 そうすると、ボックスの横幅のサイズ、長さに あった板をオーダーで作る形になるのかと思います。 それか、カラーボックスが正面を向いていても いいのですが、真ん中の段と同じ高さに 連結の板を渡すにはどうすればいいのでしょうか。 何かの雑誌に載っていた気がするのですが、 同じような方法で連結された方など、 アドバイス等ありましたらお願いします。

  • キャスター付きBOX収納の造り方

    DIY未経験ですが、 添付図のような寸法のキャスター付きBOX収納を造りたいと思います。 (DIYが無理なようであれば、大工さんにお願いする事になります。) ボックスは空きスペースに収納しますが、高さ、幅はそこから決まった寸法です。 また、ボックスの中(中間を除く2箇所)に入れたいカゴ(既製品)があります。(寸法は図示) よって必然的に使用できる板厚も限定されてきます。 フタはステー金物、丁番で固定予定で、クッションを置いて椅子代わりにも利用予定です。 ■経験がないと難しいでしょうか? 各寸法を図示のように決めた上で 合板(ラワン、シナ)、ランバーコア合板などをカットしてもらい組み立てる予定です。 ■合板、ランバーコア合板どちらが良いでしょうか? 合板の方が強度はあるが、重い。コストは合板が安い・・・と認識しています。 ■発想を変えて45角程度の角材を骨組みして薄い板を貼る方法もあるかと思いますが・・・、? キャスター付きであるため、底板の強度が問題ありそうですし、フタの部分も体重に 耐えられるものかよくわかりません。 ■何らかの補強の必要があるとすれば、方法を教えて下さい。 あるいは、中間にもキャスターを入れれば問題解決のような気もします。 ■キャスター6箇所付けると動作に問題あるでしょうか? 可能であれば中の仕切り板もなくしたいところですが、なんとなく強度的に入れてみました。 ■仕切り板は必要でしょうか? また、キャスターについてですが、 50mmで納まるサイズのキャスターの耐荷重が30もしくは40Kgになります。 4個×30×.0.75=90Kg 4個×40×.0.75=120Kg 収納ボックスの重さがわからないためなんとも言えませんが、腰掛ける人数が一人であれば なんとなくクリアできるかと思います。 ■完成品のおよその重さがわかれば良いのですが、ざっと何Kgくらいになるものでしょうか? 材料、厚み等のアドバイスも併せてお願いします。

  • カラーボックス

    子供のオモチャ入れとして2つカラーボックスを購入しました。 オモチャをいれてみると、部屋はスッキリするのですが、 何となく使いかってが悪いような気がします。 それに、ちょっと安っぽい感が… カラーボックスを実用的で、 かつ板た金具を使ってアレンジして オシャレに見える置き方、使い方が有ったら教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 茶箱にキャスターを取り付けたい

    初DIY(女)です。 老母が、古い茶箱を押入れからの出し入れするのが 重いので、キャスターを取り付けて欲しいそうです。 5月に火災報知器の取り付けで苦労したので、今回、 電動ドライバドリルとキャスターを購入しましたが、 他の材料はどれが良いか判らないので教えて下さい。 茶箱( 内側トタン板貼) 4個 60k サイズ(900×460×H523) 1個 40k サイズ(672×433×H490) 3個 (底板厚9mm) 市販の茶箱キャスター付 (完成イメージ) http://item.rakuten.co.jp/nagamine/587348/ (市販は、30kサイズ迄は30mm、40kサイズから40mm のキャスターを使用しています。) 茶箱にキャスター取り付け方の図 (今回する作業) http://www.ochakin.co.jp/images/chabakorora.jpg 質問1.木工ボンド お勧めの品と、どの位の量を購入すべきでしょうか? 質問2.ベニヤ板の種類と厚み ホームセンターでベニヤ182×91を底板サイズ4枚 にカットして貰う予定です。 ベニヤをボンドで貼っただけでも良いのでしょうか? キャスターを留めるビスが、茶箱に届く必要がなく、 ベニヤにキャスターを止めた後で板を貼り付ける のならそれなりの厚さが必要だと思います。 糊で貼っただけより、ビスの先が茶箱の底板にも 例えば深さ5mm位届いた方が良いとか、いろいろある と思います。 ケバが怖いのでラワン以外で、お勧めの素材と厚みを 教えて下さい。 (シナランバーコアやシナベニヤとか、価格的にも) 質問3.ビスの種類 板の厚みとビスが茶箱に達するか否かで違うので、 使用ビスの種類(直径・長さ・素材など)を教えて下さい。 双輪キャスター40mm(ストッパー付) 16個 プレート穴径5mm(4穴)、耐荷重50kg 質問4.下穴を空けるのにどのビットを使いますか? ビスの太さに対する下穴のサイズを教えて下さい。 また、茶箱の底板にもビスが届く場合、板だけでなく 茶箱にも下穴を空ける必要がありますか? 電動ドライバドリル (リョービ FDD-1010KT) http://item.rakuten.co.jp/sumakai/fdd1010kt/ 質問5.サンドペーパーの粗目 ベニヤ板のカット面を綺麗にするのに使用。 質問6.その他、留意事項があれば教えて下さい。 (手順、電動ドライバドリル使用時の注意など…) どうぞ、宜しくお願い致します。 (初心者なので、リンク画像もあると助かります。)

  • キャスターの数は多い方がいい? 少ない方がいい? 

    カラーボックス2個分くらいの棚にキャスターをつけて移動できるようにしたいと思っています。総重量が同じなら、耐荷重量の少ないキャスターにして数を増やすのと、耐荷重量の多いキャスターにして数を少なくするのと、どちらが良いでしょうか? アドバイスをお願いします。

  • カラーボックスを利用した収納パーツを探しています

    カラーボックスを横置きで2段重ねて工夫して使いたいと思っています。ホームセンターでは縦置きの場合の収納箱(ダンボール製の引き出し?)は見かけますが、横置き用は需要がないのかあまり見かけません。 以前旅先のカフェでお茶をしながら読んだインテリア雑誌にカラーボックス収納のアレンジ術が色々出ていて印象に残ったのですが、雑誌の名前を覚えていません。その本の中では単純な収納箱に限らず、扉や引き出し、棚を分ける板やキャスターなどが出ており、他にもDIYで出来る利用術も出ていたように思います。 通信販売サイトでも雑誌でも構いませんので、カラーボックスのアレンジやパーツ販売が色々出ていたり、実際にカラーボックスを利用したインテリアを紹介しているページなどを沢山知りたいです。 利用予定は、本や雑誌の収納に1~2個(A4判の雑誌とコミック・文庫本等)さらに1~2個を雑貨収納です。宜しくお願いします。

  • カラーボックスで机を作ったのですが

    こんにちは。 先日A42段のカラーボックス2つの上に板をのせて机を作ったのですが、カラーボックスが弱いようで消しゴムかけたりするとぐらぐら横にゆれます… 天板が大きくて安定が悪いのかもしれないですが(150*60*3cm)できればこれは切りたくありません… 何かよい固定方法は無いでしょうか? 角材を足がわりにつけようかとも思うのですがカラボの高さにあわせないといけないので大変かなと思うのですが…? よろしくおねがいします。

  • カラーボックスのリメイク

    こんにちは、DIY、したことがないので簡単にカラーボックスをリメイクしてみたいです。そこで考えたのですが、 カラーボックスの内側の、背面か仕切り版にかわいい布を貼りつけたいと思います。 やり方を詳しく教えていただけるとありがたいです。 疑問としては、 ●一度分解しなくてはいけないか? ●板と板が重なるところは貼らないほうがよいか ●背面と仕切り版、どちらのほうがやりやすいか。 ●100均の普通の両面テープでよいか。 ●テープを張る部分は何箇所か?(端の4辺だけでよいか) などです。よろしくお願い致します。

  • カラーボックスで、棚板を追加できる商品

    ニトリで、昨年春、カラーボックスを購入しました。 その際、棚板や引き出し用の板など、 自由にパーツを追加できていたのですが、 店舗で確認したところ、 その商品は扱わなくなってしまったそうです。 同じように、カラーボックスに追加でパーツを購入して、 組み合わせられるメーカーや商品をご存知の方、教えて下さい。

専門家に質問してみよう