• 締切済み

違法なファイル交換ソフトの使い方

http://www.accsjp.or.jp/release/lastwarning.html によると 「他人が著作権を有しているソフトウェアや音楽ファイルを公開している場合」に違法であるとのことですが、 公開されている「他人が著作権を有しているソフトウェアや音楽ファイル」をDLするだけの場合は違法じゃないのでしょうか?どうなんでしょう?

みんなの回答

noname#21649
noname#21649
回答No.6

著作権法は.「文化の発展」を目的としていますので.非えいりな個人の範囲での複写使用を無条件で認めています。 したがって.他人が著作権をもつ物を個人の範囲でサイトに保存しても違法性はありません。禁止しているのは.不特定多数の人々に対して公開することや代価を取ること(営利行為.広告代を得るためであっても営利になりますのでこの店は注意) 次に.法の上の平等という観点があります。 食糧管理法では.当時身分証明書代わりに使われた「米穀通帳」に売買を記載しないと.米の売買をしてはならない.としました。この食糧管理法上.違法な取引で米を購入した人々は.すべて無罪を言い渡されています。 身分証明書に署名捺印が必要な物を違法に購入した人が無罪で.誰もがダウンロード(する気ならば)できる物をダウンロードしたからといって.法的責任を追及されることは.法の上の平等に反します。 最後に.訴訟法上の制限があります。 法規上の責任は特定の「個人」にあります。 この「個人」を特定しないと.強制捜査・証拠保全等の行動が取れません。著作権法違反は.刑事告訴を待ってからでないと強制捜査に写れません。IPアドレスからある程度までは.特定できるでしょうが.ここまで個人を特定するのに必要な最低限の弁護し費用はいくらでしょうか。 仮に係争に買ったとして.弁護士に支払わなければならない費用はいくらでしょうか。 なお.現在の民事訴訟法上.「違法行為によって得た利益から賠償する」わけで.米国のような波及利益に関係した賠償を請求することは.公序良俗に反するとして.最高裁で否定されています。 精々高くても1万円程度(実際は100円程度のものもありますが)の著作物ですから.賠償金額は1万円程度です。 弁護士へ成功報酬約100万円程度を支払うことを考えると.意味がない係争でしょう。 逆にいえば.弁護士への支払いが可能なくらいに利益を得ていれば.可能になります。

  • taknt
  • ベストアンサー率19% (1556/7783)
回答No.5

著作権とは なかなか難しいですよね。 たとえば、自分の家の外にあるポストに音楽CDを入れときました。それは誰でもとれるところです。 まず、誰でもとれるところに自分の所有する音楽CDをおいていいのか? これは、Webと似ていると思います。 んで、そのCDを勝手にとっていき、コピーして そこに戻す。 これは DLに似てるでしょう。 この場合、外に置いといた人が 罰せられるのでしょうか? それとも、コピーした人が罰せられるのでしょうか? となりますね。 今まで、ネット上での規約においては、誰でも自由にとれるようにしておいた人が 罰せられるというふうになってました。 これからすると 外に置いといた人が 罰せられるのかな? ともなります。 ま、DLだけが違法かというと なかなか難しいというたとえです。 って たとえになってるかな?

  • old98best
  • ベストアンサー率36% (1050/2908)
回答No.4

モラルではなくて法律でなら、ダウンロードだけならば違法ではありません。 ただし、アップロードしたり、ダウンロードしたものをそのまま公開すると違法となります。 また、著作権侵害のファイルを積極的に公開する意志が無くても、他人に提供できる状態である事を放置していると、未必の故意として有罪となります。 自分の所で公開している物が、中身が何であるのか知ることが出来ないのであれば、違法性は無いとの判断が出ています。

noname#5179
noname#5179
回答No.3

DLという行為は確かに違法じゃありませんが、違法な目的に使うことが明らかなら、DLしたことで違法となる場合もあると思われます。 たとえば、著作権のある音楽ファイルを聴く目的でダウンロードした場合は違法です。

  • taknt
  • ベストアンサー率19% (1556/7783)
回答No.2

今のところ DLだけだと 違法じゃないようです。 でも、ファイル交換ソフトならば、交換が前提でしょう。 DLだけしてたら 交換になりませんからね。

  • tibesoro
  • ベストアンサー率29% (125/423)
回答No.1

法律は確か、アップした時点で違法、または複数の人にDL出きるようにした時点で違法だと思います。 たしか、DLするだけだと法律には引っかからないはずです。 が、交換ソフトを使用するとのことなので、 アップしたくなくても共有している場合(キャッシュ化して)共有する場合もありますし、 DLオンリーなソフトではなければ法律に引っかかるように思いますが。

関連するQ&A

  • ファイル交換ソフトの違法・合法

    日本でファイル交換ソフトを使用するとき 何が違法 で 何が合法 となるのかを研究しているのですが、 以下のような認識で合っているでしょうか? どなたか簡潔に検証をお願いします。 ・著作権侵害ファイルのダウンロード: 合法  ・ただし、被害を感じた著作権者から損害賠償等を請求される可能性がある。 ・ダウンロードした著作権侵害ファイルの複製: 合法  ・ただし複製したファイルの他人への配布は違法。 ・ダウンロードした著作権侵害ファイルの私的利用: 合法  (私的利用とは、ダウンロードした個人・家庭内での各種利用のこと。   他人への再配布など、個人・家庭内の外にまで及ぶ利用は含まれない。) ・ファイル交換ソフトの所持: 合法 ・ファイル交換ソフトの作成: グレー  ・違法な利用を助長・幇助していると判断できる場合は違法。  ・違法な利用を助長・幇助していると判断できない場合は合法。 ・著作権侵害ファイルのアップロード: 違法  ・Winnyのキャッシュ機能のような、   ユーザーが意図しない形式での自動アップロードも違法。 ・ダウンロードした著作権侵害ファイルの私的利用を超えた配布: 違法 以上です。 素人知識ですので、間違っているところがあると思います。 また、違法なのか合法なのかと問われることは他にもあると思いますが、 それについても指摘してくださると幸いです。 よろしくお願い致します。

  • ファイル共有ソフトについて

    ファイル共有ソフトについて もしかしたらすでに回答があるかと思いますが、共有ソフトを使用して音楽や動画などをDLした場合は違法ですよか?ゲームをDLした場合も違法でしょうか?(アダルトも含む) 共有ソフトには合法なファイルはないんでしょうか? もしDLしてしまった場合、警察とか著作権の団体からとか警告や手紙などがくるのでしょうか? 最悪、逮捕という可能性もあるんですか?

  • 違法ダウンロードと著作権について

    違法ダウンロードと著作権について教えてください 違法ダウンロード(音楽)とは、どの範囲(日本における著作権の保護範囲)までのことを指すのでしょうか? 海外のアーティストの音源を、海外のサイト(MEGADOWNLOA、MEDIAFIREなど)でダウンロードすることも違法なのですか? また、Itunesで保護されたMP4ファイル等はどうなのでしょうか? また、逮捕や高額の賠償といった罰則もあるのでしょうか? 「ダウンロードの違法化」と言われても、よくわかりません。 今までDLしてしまった事がある場合、もうアウトなのでしょうか・・・ 教えてください。

  • ファイル交換ソフトユーザーの違法行為について

    ファイル交換ソフトの作者が逮捕されたりとかなり有名になったファイル交換ソフト。 逮捕された人の中には著作権法上違法(以下違法)なデータを、不特定多数の人にダウンロード可能状態にしたために逮捕された人がいますが、これは 1、自分自身がファイルをアップロードしたため逮捕された。 2、他から受け取ったデータの中に違法なデータ(ファイル)が含まれており、それが使用者の意思と関係なくプログラムが自動的にそのデータを公開してしまい、使用者が逮捕された。 1は完全な確信犯ですが、2のような例で逮捕された人はいるのでしょうか? もし2の例で逮捕された人がいるならば、ほかにも逮捕される人がいると思うのですが、逮捕されたニュースを聞かないのはなぜでしょうか。 ご教授をお願いいたします。

  • 共有ファイルの違法性

    WINMXやWinnyなど、ファイル共有ソフトがありますよね。 著作権のあるもの(音楽や映画等)の共有はもちろん違法というのは分かるのですが、 たとえば、テレビ番組やCMなどの動画は違法になるのでしょうか? 違法であるとしたら罪名は?

  • ダウンロード違法化について

    ダウンロード違法化について 今年から著作権のある音楽、映画などをDLしたら違法であるということはわかったんですが例えばyou tubeにUPされているアニメ、音楽などは完全にOUTですよね? これを専用のツールでDLしてCD-RやDVD-Rに焼いた場合は違法になるんですか? よく発売されたばかりの新曲とか昔の曲、中にはアルバム全曲をUPしている人がいますがこういった人たちも完全にアウトですよね? なぜ逮捕者が出ないんでしょうか?

  • ファイル交換ソフト違法利用者に著作権団体警告メール「無視された場合警察へ告発」?

    映画や音楽などが違法に交換されているとして問題になっているファイル交換ソフトの利用者に向けて、 著作権団体などが直接、警告のメールを送る取り組みを3月から始めることになりました。 この取り組みは、映画や音楽などの著作権団体やインターネットの接続業者などでつくる協議会が始める ものです。Whinnyなどのファイル交換ソフトをめぐっては、映画や音楽などが違法に交換されて いるとして問題になっていますが、先月行われた調査では、ソフトを使っているパソコンの台数は、 1日当たり、およそ22万台に上り、依然として多くなっています。このため、協議会では、ファイル 交換ソフトで違法なファイルを配信をしている利用者を接続業者を通じて特定して、直接、警告のメールを 送る取り組みを3月から始めることになりました。メールでは、利用者に刑事罰や民事訴訟の対象になる ことを警告して、すぐに配信をやめるよう求めることにしています。著作権侵害対策協議会の桑子博行 会長は「警告しても無視された場合は、警察への告発も検討しており、今後も取り組みを強めていきたい」 と話しています。 NHK 2月22日 19時38分 http://www.nhk.or.jp/news/k10015769161000.html 個人がファイル交換ソフトを使用しているかどうかをどうやって確認するのですか? この著作権団体の行動自体になんらかの問題はないのですか? この行動を開始するとどのような結果になると思いますか? よろしくお願いします。

  • ファイル共有ソフトの違法性について教えてください

    『インターネット社会のデメリット』という視点に基づきレポートを書くという課題に取り組んでいます。 特にファイル共有ソフトについて重点的に書こうと思うのですが、調べてもサイトによって言っていることがまちまちで、肝心の違法性がよくわかりません。 特に日本製のShareと、海外最大大手のBitTorrent。 メジャーなものらしいですが、どう使えば違法になりうるのか、またはそもそもソフトそのもの使用すること自体が違法なのか・・・ 今のところ、 ・処罰の対象になるのは、 1.児童ポルノなど犯罪性のあるファイルのアップ/DL 2.売買目的での流用 3.ファイルやシステムに帰属するIPアドレスなど個人情報を故意に洩をすること 4.ウイルスやスパムなどを含んだファイルをアップロードすること ・個人がファイルをダウンロードし娯楽目的で利用することは、違法ではない(少なくとも逮捕されることはない?)←YouTubeなども、著作権を持っていない一般人がPVやドラマをアップしても許容されているし・・・ と認識しているのですが、間違ってるでしょうか? 詳しい方、どなたかぜひ教えてください!また、それについて詳しい説明があるサイトなども教えていただけると助かります。 よろしくお願いします!

  • ファイル共有ソフトについて

    1.ファイル共有ソフトで、音楽(リリースされたもの)をダウンロードして CD-Rに焼いたり、iPodなどの音楽プレーヤーに移して 個人的に聴くことは違法ですか? 2.どのファイル共有ソフトを使っても、 アップロードを一切しなくて、音楽をダウンロードするだけでも危険性や違法性はありますか? 3.近々ダウンロード禁止法ができると聞いたのですが、本当に施行されるのでしょうか? されるとしたらいつごろからなのでしょうか? 教えてください。

  • 違法DLの刑事罰化について

    合法的にDL購入したものと、違法DLしたものとを見分ける方法はあるのでしょうか?DL購入した音楽や動画を「違法DLしたのではないか?」と疑われた場合、合法であると証明することはできるのでしょうか? そもそも、どういった場合に違法DLの疑いがかけられるのでしょうか?違法配信をしているサイトからDLした痕跡があれば容疑がかけられるのは当然ですが、それ以外に疑われる場合というのはどういった場合でしょうか?例えば私はオンラインゲームをしているのですが、「ネットの通信量が多い」→「音楽や動画を違法にDLしているのでは?」といった理由でパソコンを調べられたりするのでしょうか? また、ネット上では「何かしら言いがかりをつけて別件で捜査して、PCを調べたら違法ファイルが見つかったので逮捕するというやり方で誰もが逮捕される危険性がある」と言った書き込みも見受けられるのですが、そんなことがあり得るのでしょうか? 今回の法律によって、違法DLをしていなくても気を付けておいた方がよいことなどがありましたら教えてください。

専門家に質問してみよう