• ベストアンサー

ワックスを探しています。

kozi-koziの回答

  • ベストアンサー
  • kozi-kozi
  • ベストアンサー率69% (180/260)
回答No.2

直接的なアドバイスではありませんがA^^;) 口コミサイトを見ていたら、お探しの商品は廃盤になっているようですよ。 http://www.cosme.net/product/product_id/287652/top なので、お店で探すのは難しいかと思います。NO.1の方のアドバイスで通販であるようでしたら、買いだと思います。 ちなみに後継商品はこちらのようです。 http://www.cosme.net/product/product_id/2931155/top 参考になれば。

wadss808
質問者

お礼

廃盤になっていたのですか。ショックです。 と思いきや、後継商品があるのですか!? 早速購入しようと思います! 貴重なご意見有難うございました!

関連するQ&A

  • ペーストワックス。

    現在ナンバースリーのPASTE WAXを美容院で購入して使っていたのですが、 その美容院が閉店してしまったので購入できなくなってしまいました。 そこでドンキやマツキヨなどいろいろ探してみたのですが見つかりません。 取り扱っている店の情報などありましたらお願いします。 出来ればネットでないほうがよいです。

  • スノーボードのペーストワックス

    スノーボードのワックスについてですが、スプレーワックス+コルクをしていたのですが、 ペーストワックスを購入してみました。 しかし、ペーストを塗った後にナイロンブラシをかけるタイミングがいまいちわかりません。 ナイロンブラシをかけると、カスなのかワックスがとれているのか、けっこう白い粉のような物が出るのですがこれでいいのでしょうか? また、スプレーワックスの時とはツルツルした感じがまったく違うので、塗り方が合っているのかわかりません。 今までと違うので、スプレーワックスを上からしようか考えています。 スノボ初心者です。 よろしければ、ペーストワックスの塗り方・剥ぎ方を教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • ホットワックスと簡易ワックス・・・

    閲覧ありがとうございます。 僕はスノーボードをする時に、今までペーストタイプの簡易ワックスで板の手入れをしています。 そこで教えてほしいのですが、簡易ワックスとホットワックスをするのではやっぱりホットワックスの方が滑走性能が良くなりますか? ちなみに滑りに行く頻度は1シーズンに4~5回程度です。 回答お待ちしています。

  • 無造作ヘアー用 アリミノのワックス

    アリミノのワックスが良いって聞いたんで、 近くのDS(マツキヨ・HAC・クリエイト)へ行ったんですが…ありませんでした。 うちが行っている美容院にもありません。 みなさんは何処でかいましたか? ネットでも返るんでしょうか? 駄文失礼しました。

  • スノーボードのワックスについて。

    スノーボードのワックスについての質問です。 HOTワックスをするのが一番だとは知っていますが、自信がないのでシーズンに一度メンテナンスにだし、その他は自分で簡単なワックスをしようと思っています。 そこで質問ですが。。。 1、固形生塗り、スプレー、ペーストではどれが一番効果、持続性が高いのでしょうか? 2、雪の温度のオールマイティーなものをぬるのではよくないですか? 3、リムーバーをしたほうがいいと書いてあるものと、しないほうがいいと書いてあるものがあったのですが、どちらなんでしょうか? 趣味でやっている程度なので、本格的なものはもとめていませんが、板を大事にしたいのでよろしくおねがいします。

  • フローリングのワックスについて

    フローリングのワックスについて、以前住んでいたところが絨毯張りだったので、 今回初めてワックスをかけます。 わからないことが多くて先に進めずにいるので、アドバイスをお願いします。 新しい家に引っ越して、初めてワックスをかけることになります。 引っ越してきたときに「ワックスがしてありますので、早くて半年、1年後くらいに再度ワックスをかけるといいですよ」と言われました。 床は複合材のフローリングで、使ってあるワックスは『プロテクトゼロ』というものだそうです。 調べてみると「水性ワックス(樹脂系)」とあります・ 床はこまめに水ぶきしたいということで、友達の家で使っているAUROのno.431というのがいいかなと思って購入を検討しているのですが、 現在上記のワックスのかかっている床の上にそのまま使ってもいいものなのかわからずに困っています。 (その友達は「水性同士だから大丈夫じゃない?」と言うし、 別の友達は「樹脂系のワックスの上にそのワックスが定着する? 逆に剥げたりして悪いんじゃないの?」と言うので、決めかねています。) 現在と同じものを使えばいいのでしょうが、どうも定期的に大掛かりにワックスがけをするのは 続きそうもないので、今回、AURO製品を検討している次第です。 ご存知の方がいらっしゃれば教えてください!

  • スノーボード、春雪のワックス選び等について

    スノーボードの春雪のワックス選びと、使い方について詳しい方、アドバイスお願いします。 白馬、大町エリアで滑る事が多く、現在オールラウンド用のベースワックスでクリーニング後、フッ素入りの高温用ホットワックスをかけています。滑り始めはよいのですが、数本で効果がなくなってしまいます。滑った後はいつもソールが汚れているので、汚れが原因だと思うのですが。。。各ワックスメーカーで汚れた雪向けのワックスがでていましたが、高値でなかなか手が出せません。固形、ペースト、液体は問いませんので、3,000円程度のワックスで滑走効果を長持ちさせる塗り方やお勧めのワックスがありましたら教えて下さい。

  • トリエのワックスは市販されていますか?

    『トリエ オム ワックス ウォータリーム-ブ9』が欲しいのですが、トリエの商品はサロン専売品とルベルのホームページに載っていましたが、どこかドラッグストアなどで手に入りますか? 今度、立川市に遊びに行くのですが、ルミネのマツキヨやHACで売っていますか? 過去の質問ではロフトやハンズに売っているという回答がありましたが、そこでしか売っていないのでしょうか? ハンズならどこの店でも売っているでしょうか?名古屋のハンズでも売っているでしょうか?

  • ボードのお手入れ(簡易ワックス)

    スノーボードのお手入れについて質問です。 スノーボード初心者です。去年板を買いました。 ワックスなど去年(2回滑った)は何もしていません。 今年も人口雪で既に1回滑りましたが、ワックスを塗っていません。 しているお手入れと言えば、滑り終わった後にタオルで水分をふき取って乾かすくらいです。 これではいけないと思い、ワックスをかけたいんです。 まだまだ初心者で趣味でたしなむ程度なので、ホットワックスではなく、簡易ワックス(スプレータイプ・ペーストタイプ)で済ませたいと思っています。 いろいろ解説ページを読んだのですが、 (1)1年の初めにリムーバーで汚れを落とす。 (2)簡易ワックスを塗る(滑る日、3時間に1回くらいの間隔?) (3)コルクなどでこする の手順で、最低限は良いのでしょうか? 滑り終わったら水分を拭いて、また滑る前にワックスをかければいいのでしょうか? そのために買うものは、リムーバー、簡易ワックス、コルクでいいのでしょうか? 見当違いのことを言っていたらすいません。 どうか教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 003『ナンバースリー』ペーストワックス について

    今日いつもいってる美容院で003のペーストワックス買ったんですけどなんかカチカチで力いれないと使えないんですけどこの商品はこんなもんなんですかね.....? 初心者なので教えてください! 違ったら返品したいので....。