• ベストアンサー

気動車の軽油は・・

気動車の軽油は・・ 車と同じなのですか? (ハイオクのように高価な)特別な軽油があるのでしょうか? また 千葉 ・ 茨城 近辺で近い将来 ハイブリッドに変わる予定の路線はありますか? よろしくお願い致します。

noname#109433
noname#109433

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#109588
noname#109588
回答No.2

車と同じものです。 よく軽自動車用と勘違いしている人がいますが、重油に対する用語なのでご注意ください。 ハイブリット車両ですがすでに小海線でE200系が走行しています。 http://ja.wikipedia.org/wiki/JR%E6%9D%B1%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%82%AD%E3%83%8FE200%E5%BD%A2%E6%B0%97%E5%8B%95%E8%BB%8A ハイブリット車は高価なので中小私鉄では購入できないと思います。 茨城、千葉で気動車使用線区ですが、久留里線、水郡線などがあります。 そのうち水郡線は最近新車に変わったばかりですのであり得ません。 残りは久留里線ですが、久留里線は千葉動労なので新機構の車両を入れるのは考えられません。

noname#109433
質問者

お礼

ありがとうございます! 外出ついでに駅に寄ってカエルくん見て来ました。カエルくんのおかげで人員整理かと思うと複雑です・・ 車と同じだったのですか。。主人は重油でも走るなどと言ってますが、ウソですよね? 一番近くて山梨ですか、、 なぜ水郡線だけ新しくしたのですか? 関東鉄道もひたちなかも かなり古かったですけど・・ 千葉動労。。。昨日、最近ストやらないね 組合おとなしくなちゃったね と話していたばかりです。 おとなしくなった訳ではなかったですか・・・ ノッキング音が気になって困ってしまいました、、 ありがとうございました!!

その他の回答 (4)

noname#109588
noname#109588
回答No.5

旦那様が言った重油の件は「不正軽油」で検索してみてください。

noname#109433
質問者

お礼

ありがとうございます! 締め切り忘れてもう一つ質問してしまいました。。 私にロクな事教えない! これだから信用出来ないんです、、 後でみっちりお小言です! どうもありがとうございました!!

noname#109588
noname#109588
回答No.4

質問者様は車を運転されることはありますか? エンジンからノックをされているような音を聞いたことは無いですか? それがノッキング音です。 これが発生するとエンジンが振動します。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8E%E3%83%83%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0 水郡線はキハ110系が走行してました。 この車両は片側2扉なので乗客が多くなってくるとともに乗降に時間がかかるようになってきました。 そこで片側3扉の車両キハE130を投入されました。

noname#109433
質問者

お礼

運転はしますが、音なんて聞いた事ないです、、ぼ~としていて気付かないだけ?? (運転する人は皆経験するのでしょうか?) 一度 水道壊れた時修理屋さんが、ウォーターハンマーって言っていたのを思い出しました。 あの音がそうなら想像つきます。(多分似た様な音だと、妥協しちゃいました・・・) ありがとうございました! もう一つ質問があります。よろしくお願い致します。

noname#109588
noname#109588
回答No.3

特軽というのは寒冷地用の3号・特3号軽油のことです。 特1号・1号・2号軽油が引火点が50度に対し、45度になってます。 特1号・1号・・・夏季用 2号・・・・・・・冬季用 3号・特3号・・・寒冷地用

noname#109433
質問者

お礼

ありがとうございます! わざわざすみません。。 私が気動車用のスーパー軽油みたいなのがあるのでは・・なんて思い込んでしまったばかりに、、、 お手数をお掛けしてしまって・・ ありがとうございました!

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3635/18948)
回答No.1

ジーゼル燃料にオクタン価もくそもありません ガソリンエンジンは圧縮した混合ガスに点火をする方式だからノッキングが問題になるのです 噴射式のエンジンは燃焼室に引き込まれた燃料が順次燃えるのでよほどタイミングがずれない限り原理的にノッキングが起こりません 最近のガソリンエンジンは高圧縮比であってもレギュラー使用が多いのはそのためです ただし寒冷地仕様の軽油は着火が容易なように灯油を点火した特軽になっています

noname#109433
質問者

お礼

御回答ありがとうございます! ノッキング音がどの様なものなのかわからないので、こちらに興味が出てきてしまいました・・ 寒冷地では灯油を混ぜているのですか? 特軽とは 特別軽油 の略ですか? もう少し ノッキング音にこだわって探してみたいと思います。 早々にありがとうございました!

関連するQ&A

  • 気動車

    男鹿線(秋田から男鹿間)についてですが、気動車ながらハイブリッド気動車が導入されました。 ハイブリッド気動車の仕組みについて教えて下さい。 ちなみに、車両は「EV-E801系」だそうです。 他の路線にも同車両の気動車はございますか? よろしくお願いします。

  • 都会の人は気動車知らないのでしょうか

    気動車を見て電車と言った人を テレビで見たことがありましたが、 都会の人は気動車なんて知らないどころか 見たこともないんでしょうか。 北海道で生まれて蒸気機関車を見て育ち 久留里線の沿線に住んでいる私には 違和感があります。 セルフスタンドで軽自動車に軽油を給油して エンストしたと聞いたことがありますが これもディーゼルエンジンを知らない人だから だと思います。 パンタグラフの無い気動車を見て 駅で充電して走っていると 思っている人もいるらしいのですが 非電化区間は将来的には 気動車から蓄電池車に置き換わって 行くのかも知れませんね。 もっとも、久留里線(パー線)は あいかわらずオンボロ気動車を 使い続けると私は強く思います。 都会の人は本当に気動車を知らないのでしょうか みなさんのご意見をお願いいたします。

  • ハイオク、レギュラー、軽油は何が違うのですか?

    まず価格です。 どれも原油から作るモノなのにどうして価格差があるのでうしょうか?精製工程(手間)の差?課税率(高出力車はたいてい高価なので、その燃料のハイオクには贅沢税が付加されている?)でしょうか? 最近の高出力車は決まってハイオク仕様ですが、どうしてですか? ハイオクの爆発エネルギーはレギュラーより高くて、それが理由でしょうか? だとするとハイオク仕様にレギュラーを入れるとパワーが落ちるというのは理解できますが、レギュラーにハイオクを入れてもパワーは変わらない、という理由が分かりません。 軽油(ディーゼル)エンジンがおしなべてトルクが太いのはどうしてですか? 基本的な質問ですいません。 メカニズムには滅法弱いものですから

  • E200系の量産について

    2007年にJR小海線でハイブリッド気動車キハE200形が導入されましたが、増産はされていないようです.今後既存の車両と置き換えていく予定はあるのでしょうか.また、他路線で導入される予定はあるのでしょうか.

  • 古い軽油は自動車に使えるのか?

    こんにちは。みなさんに教えてもらいたいことがありますので質問させて頂きます。北海道に在住しておりまして、会社で冬期間に除雪車を リースしておりその燃料として軽油をドラム缶に保管しておきました。(設置許可有り)総務の担当者が「昨年の冬に入れておいて軽油が余っていてそれを処分したいので使用するならあげるよ」と言ってくれたので自分の自動車(イスズビックホーン:軽油車)に入れようかなと思っているのですが、この軽油は使用できますか?少量すくってみると黄色ぽっいのですが・・・セルフスタンドではこんなに黄色ぽっくなかったような気がするのですが。総務担当者は、「かなり水抜き剤を入れていたし北海道の場合、冬の軽油は区別するため黄色くしている」と言ってましたが本当でしょうか?使用できるならもったいないので車に入れたいのでよろしくお願い致します。

  • ガソリン(レギュラー)と軽油の混合?

    先日、後輩から「ガソリン(レギュラー)と軽油の混合」でエンジンを動かした事があると聞いた事があります。 キャブレターでは無くインジェクションで圧縮比も通常車で8(レギュラー)対2(軽油)で混合させても問題無く走行し燃費も多少悪かったものの問題無かったと話しておりましたが私は信じられません。 バブル期のCAR雑誌でもTEST車で記載してたそうなのですが、こんな事出来るのでしょうか? 私の乗っているのはハイオク車なので上記は興味は無いのですが、誰か実施された方等いらっしゃいましたら体験談等お教え下さい。 では、宜しく御願いいたします。

  • セルフスタンドでの油種

    セルフスタンドに行くとレギュラー、ハイオク、軽油の3種類から大抵油種を選択する形になっています。 もしレギュラーの車で軽油を選択してしまったらどうなるのでしょうか。 ストッパーみたいな機能が付いていて給油されないような仕組みはあるんでしょうか。 たしかレギュラーの車種にハイオクとか給油してしまっても問題はないと聞いたことがありますがさすがに軽油となればマズいですよね。

  • 車のガソリンって…?!

    この間夫と車のガソリンを入れにガソリンスタンドへ行きました。その車はハイオク車なのに、夫は「レギュラー満タンで」と頼むのです。慌てて私は「この車はハイオク車でしょ?レギュラー入れて大丈夫なの?昔に、例えばハイオク車にレギュラーを入れたりしてしまうとガソリンのタンク自体を入れ替えないといけないって聞いたことがあるんだけど…?」と言うと「大丈夫やと思うけど、わからん」と言い結局止めてハイオクを給油したのでした。 夫の言うように大丈夫なんでしょうか?? もし大丈夫なのであればそれはそれで、一番安い軽油を入れればいいのに、みんながみんなそうしてないですよね。どういう違いがあるのかも知りたいです。 お願いします。

  • ハイオクを入れても大丈夫でしょうか?

    現在、bBに乗っています。 ガソリンスタンドに行ったら地震の影響で閉まっているか開いているところでもハイオクか軽油のみでした。 月曜日の通勤に車が必要なのですが普段レギュラーガソリンを入れている車にハイオクを入れることは可能でしょうか? また可能だとして車に何か悪影響があるのでしょうか?

  • ガソスタで車壊された

    昨日の5時ころにガソスタで給油したときに、ガソスタのスタッフが、無料で、オイル点検をしてくれるといいます。 なのでお願いして、そのとき、クーラントも足した方がよいと言われて、足してもらいました。 その後、自動車を2キロくらい走らせましたが、駐車場で動かなくなってしまいました。 レッカー車を呼んで見てもらうと、発電機が壊れてエンジンがかからなくなっているそうです。 おくそくですが、ガソスタのスタッフがハイオクと間違えて軽油をいれたかもしれないです。 もしハイオク専用の車に軽油をいれられたら発電機はこわれますか?教えてください