• ベストアンサー

飛翔中の砲弾や弾丸は肉眼でみることが出来ますか?

SCNKの回答

  • SCNK
  • ベストアンサー率18% (514/2762)
回答No.4

見えたことはないですね。弾自体が小さいのと、移動による角度変化が大きいためでしょう。小火器では特にそうだと思います。そう言えば迫撃砲は砲口で何となく黒い塊が動いたように見えましたね。 空対地ロケットも地上から見ていると見えません。発射の噴煙と着弾の噴煙がほぼ同じですね。あれに狙われたら怖いと思いましたよ。 今の対戦車ロケットなども速いですよ。遠くから見ているから何かが動いたのは見えますが、ほとんど瞬時に命中ですね。古い64式などはゆっくりですね。

noname#5269
質問者

お礼

これはやっぱり動体視力が物を言うのでしょうか?

関連するQ&A

  • 発射後の砲弾

    廃品置き場?で見つかった「砲弾様」のものが「発射後」のものである。(問題ないというニュンス) と言う記事ですが発射後のものは不発弾であって信管に衝撃をくわえれば爆発する。という認識なんですが間違ってるのでしょうか? 大昔の大砲の弾なら炸薬が入ってないというのもあるだろうけどどうなんでしょう?

  • エニグマの機関銃

    機関銃の弾は、よく拾うのですが機関銃そのものがどこにあるのか見つかりません!! そんな訳でラスボスに勝てず、かといって戻れないので、初めからやり直して終盤まで来たのですが、今度もやっぱり見つかりません!!どこにあるのぉ~

  • ちょっと質問

    第二次世界大戦で日本が使っていた戦闘機でゼロ戦がありますが、プロペラの後ろでエンジンの先端に機関銃が二丁装備されているとかとおもいます。 そこで質問です。空中戦をするときにその機関銃から弾が出ると思いますが、なぜプロペラに当たらないのか 不思議なのです。。 当たらない理由を教えてください。

  • ガンダムのおでこの機関銃

    昔のガンダムでおでこのあたりから機関銃のように弾がでるのを見た記憶がありますが、宇宙で(機関銃がうてたとして)ああいうことをしたらガンダム自身も反動でいろいろ運動すると思いますが、具体的にはどういう運動をするのでしょうか?教えてください。

  • ドンパチのパチ、チャンバラのバラ

    ドンパチという言葉があります。「ドン」は大砲かなと思うのですが、 「パチ」ってなんでしょう?機関銃かな・・・? またチャンバラの「チャン」は、刀の当たる音かなと思いますが 「バラ」って、体がバラバラになることですか? よろしくお教えください。

  • 戦闘機の機関銃について

    あまり飛行機や戦闘機に詳しくないものですが,機関銃について知りたいことがあります. 零戦などのプロペラ式戦闘機において,機関銃がプロペラのすぐ後ろ側についているものがあります.自機の機関銃でプロペラを傷つけるということは無いのでしょうか? そもそも,なぜそのような場所に機関銃を設置するのかがわかりません.中には主翼に2門設置して弾の道線をプロペラからはずしてあるものもありますよね?あえてプロペラの後ろに機関銃を設置する意図をご存知の方がいらしたら教えてください.機関銃がどのような機構になっているのかについても,ご存知の方がいれば教えてください.よろしくお願いいたします.

  • 人を死なせた場合の刑について

    閲覧ありがとうございます。 さっそく質問なのですが、 それぞれどういう刑になるのでしょうか? (1)ある人を殺そうと思い、銃を撃った。 弾が当たり、その人を死なせた。 (2)銃に殺傷能力があると認識していながら、好奇心で銃を撃った。 近くにいる人に弾が当たり、その人を死なせた。 (3)おもちゃの銃だと思い、実際は本物だった銃を撃った。 近くにいる人に弾が当たり、その人を死なせた。 (4)銃を知らない児童などが銃を撃った。 近くにいる人に弾が当たり、その人を死なせた。 (1)は殺人罪だと思うのですが(2)~(4)のようなケースだと別の問題になってくるのでしょうか。 できれば刑の重さも教えてください。よろしくお願いします。

  • 日本刀で弾丸を真っ二つ

    変な質問です。 アニメ「ルパン三世」で、五右衛門が日本刀(斬鉄剣)で自分に向かって発射された拳銃の弾丸を見事に真っ二つにするシーンがあります。 これって本当にできますか? 普通に考えれば突拍子もないアイデアです。 垂直に立てた日本刀に向かって正確にど真ん中(刃の中心)に弾丸を撃ち込んだら刀が割れてしまうと思います。 しかし、日本刀を相当な速度で振り下ろした場合、相乗効果で鉛弾を斬ることができるような気がしてきました。(妄想ぎみです。日本刀には常識を超えた能力を秘めていると想像してます) 日本一の剣の名人が、日本一切れる名刀を用いて挑戦したら実現できる可能性はありますか? (実際には弾は見えないほど速いので実験不可能ですが、タイミングが合い、弾は正確に刀の中心に当たると仮定してください。刀の剛性は十分あると思います) もし斬れた場合、弾丸はどうなりますか? 二つに割れたまま同じ方向に飛んでゆきますか。 それともアニメのようにその場におちますか。

  • 弾丸の距離

    トリビアのようなかわった質問ですいません! 勿論、種類にもよりますがお巡りさんが持ってるようなピストルを天に向って撃った場合、何メートルくらいの距離まで上るのでしょうか?またその弾が地上に落ちてきた時の衝撃はどのくらいなのでしょうか?おしえて下さい。

  • 肉眼で見える星

    肉眼で見える星の中で一番遠い星は何光年くらい離れているんでしょうか? 視力の良し悪しにも関係するかと思いますが、平均的な視力の人で見える星という前提での回答で結構です。 一般的に言われているような回答でも結構です。 曖昧な質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。