• ベストアンサー

ドイツ語?スペイン語?(外国語履修)

ドイツ語?スペイン語?(外国語履修) こんにちは。私はこの春大学に入学しました! そこで、第2外国語をなにを履修しようか迷っています。 私は大学で比較文化を通して、日本の教育を見つめたいと 考えています。 ドイツ語にひかれた理由は、ドイツの ルドルフシュタイナーという学校の教育理念にとても 魅力を感じたからです。しかし、ドイツでは 基本的に英語は当たり前に通じるという話を 聞きました。なので、英語が当たり前に通じなくて 広い範囲で話されているスペイン語のほうが比較文化を するのにはいいのかなと考えています。 なにか参考になるご意見ございましたら、 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • BASKETMM
  • ベストアンサー率29% (240/806)
回答No.4

No.3 です。 書き忘れました。7-8年前に、フランクフルトのシタイナーシューレに行ってきました。 勝手に入って行き、案内の請いました。先生が出てきて、システムの説明をしてくれました。 語学について云えば、小学校低学年で、ドイツ語の他に英語を教える。しばらくするとフランス語を教える。5年生か6年生になるとギリシャ語とラテン語を教える。但しこれらの古典語は希望による。 と言うような物でした。(今も同じかどうかは分かりません。) あなたも、少し多言語でなければ、細かいお話しは出来ません。 もちろん、シュタイナーの方法が、語学のみでないことは分かりますが。 私は、教育の専門家ではありませんの、お含み置き下さい。 http://www.waldorfschule-frankfurt.de/schule.html も見て下さい。

tan-po-po-
質問者

お礼

回答ありがとうございます! ドイツの中での他の環境での意見を 聞くことを考えていなかったので、すごく参考になりました! はじめはドイツ語を頑張って、 そのあとスペイン語にも挑戦してみようと思います! 本当に楽しんでやれたらいいと思います! ありがとうございました!!!

その他の回答 (3)

  • BASKETMM
  • ベストアンサー率29% (240/806)
回答No.3

両方おやりになることをお勧めします。 苦労が二倍になると考えないことです。楽しみが二倍になりますよ。 シュタイナーシュレ一つとっても、町中の評価はまちまちです。学者のみでなく、一般家庭の中の声を聞くためには、ドイツ語なしでは何も出来ません。(日本の中で塾の功罪について、討論するには日本語は不可欠ですね。) 同様にスペイン語も文化の比較には必要でしょう。あえて云えば、三つ目、四つ目の言葉も考えるべき時期が来るでしょう。 もう一度申し上げます。多言語学習は楽しみですよ。

  • Mumin-mama
  • ベストアンサー率45% (1140/2503)
回答No.2

>ドイツでは基本的に英語は当たり前に通じるという話を聞きました。 それは、大学内とか観光地での話しで、一般人に置いては日本とほとんど同じで英語はしゃべりません。 観光地は別として、ドイツ人のほとんどは外国人であれ、「ドイツに住む者はドイツ語を話して当たり前」と思っています。それは、近年ますます厳しくなってきています。 シュタイナーに興味がおありなら、ドイツ語を勉強なされてはいかがですか、ドイツ語が(中級~上級)出来るようになると、スペイン語も勉強しやすくなりますよ。 なぜなら、専門的なドイツ語の単語はラテン語が多いのでスペイン語のその単語とほぼ同じですから…。 ドイツ語を勉強してから、スペイン語も勉強なさればよろしいのではないでしょうか。

tan-po-po-
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! ドイツ語をやってみようという気になりました。 まずはドイツ語を頑張ります。 ほんとうにありがとうございました!!

noname#111031
noname#111031
回答No.1

当たり前のことですが、ドイツの文化、社会を深く正確に知るためには、ハッキリ言ってドイツ人並のドイツ語の力が必要です。英語は、ドイツでも外国語の一つに過ぎません。一般的には日本より上手でしょうが、普通の生活はドイツ語以外には?ですよ。新聞一つ読もうと思ってもドイツ語の新聞が99%でしょうし、テレビでも主力はドイツ語です。私がドイツへ遊びに行った時の短い時間でも、英語だけでは得えられないであろう教会の通称の由来とか、 ホテルでのちょっとしたサービスとか、いろいろ得をしたと感じております。 商社活動や1~2週間のツアーならドイツ語は使わないでも問題はないでしょうけど、ドイツ語がドイツに関する研究や学びで不要だなんて誰が言うのでしょうか? スペイン語といっても、スペイン本国の研究ですか、それともスペイン語を使う中米や南米諸国を対象にする事になるのでしょうか?  要するに、外国語はその言葉を使って日常生活を送っている人々の文化、経済、日常生活を知り研究するための最強の武器です。その辺とあなたの興味の方向とを充分考えて下さい。第二外国語の場合は、ご自分で相当考えて大学の授業以上に努力しないとものにはならない恐れが大です。

tan-po-po-
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! そもそも自分のしたい研究の本質について しっかり考えていないことに改めて 気づかされました。 しかし、おかげで迷いなく 研究に向かって必要なスキルをつけていくことができそうです! 本当にありがとうございました!!

関連するQ&A

  • 第2外国語

    私はこの春、大学の言語文化学科に入学することが決まりました。 入学手続きはこれからなのですが、その書類の中に 必修第2外国語の履修届があって・・・ つまり、入学する前にどの言語をとるか決めないといけないんです。 それで私はどれをとったらいいか迷ってるんです・・・ 第2外国語にはフランス語、ドイツ語、中国語、スペイン語、朝鮮語があります。 私は最初、スペイン語か朝鮮語がいいかなと思ったのですが 実は私は日本語教育をやってみたいなと考えているので そしたら中国語圏の外国人に対応できる中国語をとるべきなのか? とかいろいろ考えちゃって・・・ もうすぐ書類を提出しないといけないので どなたか私にアドバイスをください・・・

  • 第二外国語の履修

    今年社会学部に入学した大学1年です。 選択必修外国語(いわゆる第二外国語)の履修のことで悩んでいます。 私は語学には特に興味が無く、英語は好きで上達したいとは思いますが、他の外国語に興味がありません。 しかし、選択必修として2単位以上とらなければなりません。 正直、大学で2単位とったくらいでその言語を使えるようになるとはとても思えませんし、だからといってもっとたくさん単位をとってまで上達したいとも思いません。 それよりも、もっと興味のある社会学科目や、英語をやりたい、と思ってしまいます。 ちなみに、履修できる外国語は中国語、朝鮮・韓国語、フランス語、ドイツ語ですが、TOEIC対策の英語の科目も「選択必修外国語」の選択肢の中にあるので、英語だけをやりたいのであればそれも可能のようです。 しかし、やったこともない外国語を先入観だけで「やっても意味がない」と決めつけて履修しない、ということはもったいないのではと思うようになり、どうしようか悩んでいます。 そこで、 ・第二外国語を履修して役に立った経験 ・第二外国語を履修して良かった・悪かった ・この言語がおすすめ などがあったら教えて下さい。 たくさんのご意見をお待ちしています。

  • 大学で履修する第二外国語の選択について

    大学で履修する第二外国語の選択について これから進学する学校では、 英語 フランス語 ドイツ語 スペイン語 中国語 の中から2つ選択して学習することになっています。 あと一週間くらいで決めなくてはならないです。 考えたところ、 英語とり、中国語は消去するとして フランス ドイツ スペイン のどれを学ぼうか迷っています。 学校の先生は2人がフランス語がいい(欧米で実際よくつかわれる)と答えてくれて、 1人は趣味の問題と言っていました。 はっきり言って、自分にとっては未知の外国語なのでどれにすればよいかわかりません。 アドバイスをいただきたいです。

  • 第2外国語について

    似たような質問があったらごめんなさい。 大学に入学して第2外国語の授業選択が今週あります。。 ドイツフランススペインなどの中から2つ選べるのですが、一つは中国語をやりたいと思っています。 あとひとつ、ドイツ語にするかスペイン語にするか迷っています。 どちらも初めてだしとっつきにくいかとも思うし、両国の文化にも触れてみたい。。 でも中国語は絶対やりたいのでどちらかに絞らなくてはいけません。。 少々難しくてもいいと思ってます。 参考までにドイツ語とスペイン語どちらがいいかアドバイスをいただけたらいいと思いまして・・・。 よろしくお願いしますm..m

  • 大学での第二外国語履修について

    東北大学に4月から入学するものです。 資料を読んでいたところ、イタリア語を第二外国語としてとろうと思っていたのですが、「イタリア語は習えるが第二外国語の単位として認められない」と書かれていました。 そこでドイツ語かスペイン語、フランス語のうちどれかを選ぼうと思っています。 イタリア語と活用などの文法的仕組みが似ている言語をできれば選びたいのですが、どれがいいのでしょうか? 何となくスペイン語が近いかなという気はするのですが… ご回答よろしくお願いいたします。

  • 第二外国語の履修についての質問です。

    第二外国語の履修についての質問です。 今年から大学生になるのですが第二外国語に何を選択しようか迷っています。 ドイツ語、フランス語、ロシア語、スペイン語、中国語、韓国語の中から一つ選択しなければならないのですがどれが一番オススメですか? 難易度や個人的感想など総合的な面から教えてください、お願いします。

  • 外国語登録

    大学の外国語で登録しなければならないのですが・・・ ドイツ語、フランス語、中国語、スペイン語があります。 特に興味があるのもなく・・・何がベターでしょうか? あと英語の履修方法についてですが英語専修型と併修型なんですが英語が好きでなければ併修型でいいでしょうか?

  • 大学(法学部)で履修する外国語の選び方。(至急)

    とある大学の法学部に入学予定なのですが、外国語の選択をしなければいけません。 また第二外国語はなくて、英語、中国語、フランス語、ロシア語、スペイン語、ドイツ語から一つを選ばなくてはなりません。 この中でおすすめはどれでしょうか? よろしくお願いします。

  • 第二外国語。ドイツ語、フランス語、スペイン語。

    こんにちは。 新しく学ぶ言語について質問です。 ドイツ語、フランス語、スペイン語の3つで悩んでいます。それ以外はいまのところ興味ないです。 難易度・・・ドイツ語=フランス語>スペイン語 話されている地域・・・ドイツ語≒フランス語<スペイン語 ということで、スペイン語に気持ちが傾いています。 ちなみに、 僕はバックパッカー(海外旅行など)に興味があり、大学では貧乏旅行などしようと思っています。 また、僕自身語学が好きで英語も割と得意です。そして将来は複数の語学を用いて仕事をしたいと考えております(通訳などではないです)ゆえ、第二外国語を習得し、第3、第4外国語と学んでいくことを考えています。あと、エスペラントにも興味があります。クラシックにも興味があります。 以上のことを考慮に入れると、僕にはどの言語が向いていますか? もうひとつ、スペイン語を学んだあとフランス語を学ぶと学びやすいと聞いたのですがほんとうですか??

  • スペイン語のリスニング

    スペイン語について知りたいことがあります。スペイン語のリスニングは、日本人から見て、英語やドイツ語と比べて聞き取りやすいでしょうか? 私は英語の学習者がですが、英語はもうある程度できるようになったのだから、第二外国語に一からチャレンジしてみようと思っています。ドイツ語かスペイン語を考えているのですが、私は英語でさえリスニングが苦手なので、リスニングが比較的簡単な言語がいいと思っています。 ヤフー知恵袋で検索すると、スペイン語は日本人から見れば比較的リスニングが簡単で、ドイツ語はリスニングが難しいとか言われています。だとしたらスペイン語かなあと思うのですが、実際のところはどうでしょうか? ご回答よろしくお願い致します。