• ベストアンサー

Flash Playerがインストールできません。

chomicatの回答

  • chomicat
  • ベストアンサー率55% (586/1047)
回答No.3

Kingsoftが邪魔しているかもしれませんが、IEのアドオンが原因かもしれません。 IE8の画面、 ツール>アドオン管理を開きます。 アドオン管理画面の左側の表示の下のダウンメニューから 現在読み込まれているアドオン を選択。 (アドオン一覧の有効無効をメモしておけば、あとあと戻すのに楽です。) ・アドオン管理画面で 有効になっているアドオンをクリックして次に無効にする をクリック、次に 閉じる をクリック。 IE8を閉じて再起動します。 それで、同じような問題が再現するかどうかチェックしてください。 原因になるアドオンが分かればそれはアンインストール。 なをwindowsとkingsoftのファイアーウオールはバッティングしないようにwindowsのfirewallはstopしておきましょう。 又kingsoftのパーソナルファイアウォールの設定画面を開き、ツール>セキュリティ設定>エリアレベル設定タブで「インターネット」を選択。 「このエリアのセキュリティレベル」を「低」にして下さい。 一度お試しください。 フリーのAvastの方が良いかも。

mayuhimeri
質問者

お礼

ありがとうございます。 早速Kingsoftもアンインストールし、Avastに 代えてみましたけれど、だめでした。 また、アドオンを触っていたら、何をしたのか、 ほとんどの画面で「悪意のあるアドオンがあります」と 言ってページが開けなくなってしまいました。 意味が分かりません。どうしましょーー。 ちなみに、WindowsのFirewallをStopしたのですが、 ちゃんとStopできているか不安です。 方法を教えていただけると嬉しいのですが。 よろしくお願いします。

関連するQ&A

  • flash playerがインストールできない

    flash playerがインストールできない windows xp sp3でfire fox系のpale moonというブラウザを使用していますが flash playerがインストールできず困っています download managerの起動まではこぎつけるのですが アプリケーションの所に何も表示されずインストールが進みません adobeのトラブルシューティングのページやgoogle検索などを参考に以下の試みをしてみましたが解決できませんでした ・flash playerのアンインストール ・配布元urlを許可サイトに追加 ・ブラウザの再インストール ・ブラウザ、セキュリティーソフト以外の起動、常駐ソフトの終了

  • Flash Playerのインストールボタンが消えた

    Adobe Flash Playerについて前に質問したものです。 まだ解決できなく、セキュリティソフトが関係しているかもしれないということで、セキュリティソフトをアンインストールしてみました。 すると、見たいサイトのバック?の色はでましたが、動画は出ません。 そして、今度はyoutubeの動画も出なくなりました。 それで、また最新のAdobe Flash Playerをインストールしようとしたら、「今すぐダウンロード」というボタンがなくなってました。 どこにも見当たりません。 インストールする前にアンインストールはしています。 どうやってインストールすれば良いのでしょうか? よろしくお願いします。

  • Flash Player 8のインストールについて

    最新バージョンのFlash Player 8をインストールしたいのですが、インストールできません。 セキュリティプログラムをインストールしているのと何か関係があるのでしょうか?

  • FLASH PLAYER

    あるホームページで、「このページをご覧になるにはMacromediaのFLASH PLAYERが必要です」というメッセージが出て何も表示されません。 そこで、FLASH PLAYERのリンクをクリックして、ダウンロードセンターでFLASH PLAYERを「今すぐダウンロード」して「完了しました」というメッセージが出るのですが、インストールされた様子はなく、件のHPは相変わらず何も表示されません。 なお、何かをインストールする際に現れるブラウザ上部の「確認バー」はなぜか現れません。 インターネットのセキュリティレベルは「中低」で、ウィルスチェックソフトはウィルスセキュリティを使っています。 どうすればFLASH PLAYERをインストールできるのかご存知の方は教えてください。

  • フラッシュプレイヤーのインストール

    フラッシュプレイヤーをインストールできずに困っています。 インストールしようとすると、赤青緑のあのマークが出て終わってしまいます。 ウイルス対策ソフトの体験版を入れたせい?と思っていたのですが、ソフトの期限が切れアンインストールした今でも、フラッシュプレイヤーをインストールできません。 クッキー、セキュリティレベル、JAVAの設定は問題ないと思います。 一度アンインストールしてみましたが、変化はありませんでした。 フラッシュプレイヤーに関連のあるファイルか何かを消してしまったのでしょうか? 何か解る事があったら回答お願いします。 WindowsME、IEです。

  • flash playerがインストールできない?

    you tubeの動画を見ようとしたら、flash playerがインストールされていないため 見れませんと表示されました。画面指示のとおり、flash playerのインストールを 進めて行きましたが、【下記の画像】から、一向に進みません。 結果として、flash playerのインストールができません。 【環境】 ●ブラウザ:Firefox【グーグルクロームでは最初から見えています】 ⇒ブラウザは上記2つを設置しています ●OS:windows XP ●プログラムの追加と削除には、flash playerは、ありません。 以上、ご存知の方、いらっしゃいましたら、宜しくお願いいたします!!

  • Flash Player のインストール中にエラーが・・・

    Flash Player のインストール中にエラーが・・・ こんにちは。さっそくですが質問させていただきます。 今朝、パソコン(Dell Studio15,Wiondows7)を起動したら まっ先に、Flash Player のインストール中にエラーが発生しました、 というようなダイアログのようなものが表示されました。 もうひとつ、パソコンのことに詳しくないので、お尋ねするしかないのですが、 Flash Playerがインストールされているかどうかは、 どうやって確認すればよいのでしょうか。 You Tubeを視聴できるのですが、ということは、Flash Playerは インストールされているのでしょうか? Flash Playerとは、ブラウザごとのプラグインのようなものなのでしょうか? 複数のブラウザをインストールしていれば、ブラウザごとに、インストールするのでしょうか? 初歩的な質問でお恥ずかしい限りですが、どなたか教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • Flash Playerがインストールできない

    WindowsXPです。 Adobe Flash Playerダウンロードページで「今すぐダウンロード」をクリックして インストールしようとすると初期化に失敗のエラーが・・・。 他にプログラムとして、Adobe Flash Playerは存在しません。 「プログラムの追加と削除」にも存在していません。 セキュリティソフトはインストール・起動していません。

  • flash playerをインストールしましたが・・・見れない

    こんにちは。 flash playerのインストールしてもサイトが見れなくて困っています。 マクロメディアのインストール確認ページでチェックしたのですが、きちんとインストールされているようです。 該当サイトにアクセスしたら、一瞬だけきちんとした状態の画面が立ち上がるのですが、すぐに「このサイトをご覧いただくには、Flash Playerが必要です。」というウインドウに切り替わってしまいます。 ちゃんとflashをインストールしているはずのにどうして・・・と困惑しています。 そして関係あるかもしれませんが、時々「ファイルが見つかりません"flash ocx"というウインドウが立ち上がります。 何かflashを起動させるのに、邪魔をしているソフトなどがあるのでしょうか? どなたかお助けください。

  • Flash Playerがインストール出来ません

    HPのUltrabookを購入しました。買って2週間ほどでそれまで大丈夫だったのにFlash Playerが必要ですとyoutubeでメッセージが突然出るようになり、一部の動画が見れなくなりました。その他のHPもFlashを使用している部分が見れません。 手順通りにDLしインストールを試みましたが、PCの中にあたかも入っているように見えるのに、Flashが機能しません。 ネットで調べると、Adobe Flash Playerがうまくインストール出来ない事象はかなり起こっているらしく、提示されている回避策に従い、一時的にウィルスソフトを無効化し、あたかも入っているように見えるFlash Playerをアンインストールし、スタンドアローンで再インストールを試みましたが状況は改善されません。これを何度か試みましたがまったくダメです。 ちなみにGoogle ChromeのブラウザではFlash Playerをインストールしないでもyoutubeの他、その他のFlashを使用したHPも問題なく視聴出来ます。 問題はInternet Explorerにあるのでしょうか。 OSはW7です。 Google Chromeのブラウザをデフォルトで使用すればいいのでしょうが、IEを使用したいので、どなたか解決法をご存知でしたら教えて下さい。 ちなみに同時に妻が購入したLenovoのThinkPadは今のところ大丈夫なようです。 よろしくお願い致します。