• ベストアンサー

PEACEの順列のうちPがCより左にあるとき

「PEACEの順列のうちPがCより左にあるような並べ方は何通りあるか」 という問題で私は PとCをXとしXEAXEの順列として考えると 5!/ (2! * 2!)より30通りある そのおのおのについて左側のXをPに、右側のXをCとすれば良いので 30通り…答 としたのですが解答は 5!/2!=60通り となっていました これだとEが二つあることが考慮されていないのでおかしいような気がするのですが 解答が正しいのでしょうか? 教えてください

  • hk208
  • お礼率63% (371/584)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • alice_44
  • ベストアンサー率44% (2109/4759)
回答No.2

貴方のほうが正解です。 全ての並べ方が 5!/2 通りですから、 求めるものは、その半分。30 通りです。

hk208
質問者

お礼

ですよね。 (答えが間違ってることってあるんですね…) ただ、今回の解答のようなミスをしょっちゅうしてしまうので 気をつけたいと思います。 回答ありがとうございました

その他の回答 (1)

  • wkbqp833
  • ベストアンサー率36% (319/886)
回答No.1

全体で 5!通りあることはもうお解りですよね ところで、 (1)PがCより左にあるような並べ方 (2)CがPより左にあるような並べ方 の2つのパターンが存在することも分かりますよね ここで、(1)と(2)の組み合わせの数は同じですので 5!/2!=60 となります

関連するQ&A

  • 隣り合う順列

    隣り合う順列がイマイチわかりません 問題は 男2人、女3人の5人が1列に並ぶとき、次のような並び方は何通りあるか。 両端が女 という問題です 解答には まず、女2人が両端に並ぶ並び方は 3P2通り その各々に対し、男2人1組と残りの3人が間に並ぶ並び方は 3P3通り よって 3P2×3P3=3・2×3・2・1=36(通り) とありますが、どうしても女2人が両端に並ぶ並び方が3P2通り、というのが理解できません。 そもそも順列が良くわかってないのかも知れませんが、解る方がいれば教えていただきたいです。

  • 順列

    a,b,c,d,e,f,gの7文字をすべて用いて作る順列の中で、次のものは何通りあるか。 1)両端が子音である順列 2)aとeが隣り合わない順列 1)のことですがが、子音をの選び方は、5P2ですよね? そして間の並べ方は5!通り。 2)はわかりません 考え方を教えて下さい。 ちなみに1)の答えは2400通り 2)は3600通りです。

  • 順列:CとP

    例えば、「4人の男と3人の女を一列に並べる。女が隣り合うことがない場合は何通りあるか」という問題であれば、 まず男を並べ(4!通り)、 ○男○男○男○男○ 5つの○から3つの○を選び、そこに女を入れていき(5P3通り…★1)、 答えは4!×5P3通りとなりますよね。 しかし、「7文字、aa,bb,cccについて、一列に並べる。2つ以上cが連続しない並べ方は何通りあるか。」という問題になれば、 まず、aとbを並べ(4!/2!2!通り)、 ○a○a○b○b○ 5つの○から3つの○を選び、そこにcを入れ(5C3通り・・・★2)、 答えは4!/2!2!×5C3通りとなりますよね。 人は区別され、アルファベットは区別されない、ということですが、そもそもCとPの定義は「異なるn個のものから『r個選んで並べる(P)』、『r個選ぶ(C)』」だったはずです。 なので、この場合CとPどっちを使ったとしても、人は区別されてるしアルファベットも区別されてますよね? ★1と★2でそれぞれCとPを使い分ける理由がわかりません。 わかり易く解説できる方お願いします。

  • 一定の順序を含む順列

    添付した問題の理解で苦しんでいます。 不等号に=が含まれているので重複する順列だと考え、0~9の10個から重複を許して5つ選ぶので、一つに数につき10通り選べ、5つあるので10^5通りでこれを小さい順に並べる方法は1通り。 ただし0,0,0,0,0のみ条件を満たさないから求める通り数は(10^5)-1=99999 とやってしまったのですが、 解答には 0,1,2,3…,9の10個から重複を許して5個を選んで小さい順にx0,x1,…x4とすればよい。 ただし、このうち0,0,0,0,0のみx4=0となり不適である。 9個の | と5個の○の並べ方より、14C5 したがって、(14C5)-1=2001 となっています。 解答に書いてある考え方自体はわかるのですが、自分の考え方のどこがまずかったかがはっきりわかりません。(答えの桁数からして明らかに間違いなのはわかりますが…)

  • 同じものを含む順列なのですが・・・

    参考書の問題にあったのですが、 答えには、同じものを含む順列の公式を使う、 としか記載されていませんでした。 高校時代留学をしており、数学をまったくしておらず、もしよければ、教えてください。 (パソコンでの図の描き方がわからないので、言葉だけじゃわかりにくいかもしれませんが・・・) 立方体を4つ積み重ね、(下に二つ、その上に二つの立方体をきっちりと全てくっつけて、その二段目の奥にあるほうの立方体の左側の頂点をAとおき、また一段目の手前側の立方体の右側の頂点をPと、しています) AからPへ、立方体の辺に沿って最短経路で行く方法は、全部で何通りありますか? という問題で、 答えは30通り、とあります。 しかしいくら自分でやってみても、30通りという答えに到達することができませんでした。 最短距離ということなので、5辺を 通る距離が最短距離ということまではわかったのですが・・・ 問題がわかりづらいと思いますが、よろしくお願いします。

  • 順列 初歩

    以下の問題のイがわかりません。ァはわかりますが、イの解説の「そのおのおのに対し,百, 十の位は残り5個から2個を取る順列で」のところがわかりません。5個と2個はどういうことでその数字になるんでしょうか?よろしくお願いします。 問題 数字の順列の基本 6個の整数1, 2, 3, 4, 5, 6から異なる3個を取り出して1列に並べたとき,で きる3桁の整数は全部でァ個ある。このうち、偶数はイ個, 4の倍数は ウ個, 5の倍数はエ個である。 解説 偶数であるから、一の位は2, 4, 6のいずれかで 3通り そのおのおのに対し,百, 十の位は残り5個から2個を取る 順列で 5P2通り よって,求める個数は 5P2×3=5・4×3=60(個)

  • 重複順列

    重複順列の問題、― 5個の整数、1,2,3,4,5のなかから重複を許して3個取り出してa,b,cとし、3桁の整数X=100a+10b+cを作るとき、 (1)Xは全部で、(125)通り、偶数Xは、(50)通りで、合っていたのですが、 3の倍数Xは、□□通り、7の倍数は、□□通りできる。というような問題があり、答えは順に41,18となっていました。 考えましたが、よく分かりませんでした。 よろしければ、解説をお願いします(汗

  • 数A 同じものを含む順列

    数学Aの『同じものを含む順列』について質問です。 問. E , C , O , N , O , M , I , C , Sの9文字を並べて出来る順列の総数を求めよ 答. 9! / 2! * 2! とあります。 これを『C』または、『P』で表すことは出来るのでしょうか。 すみませんが、ありましたら、ご教授願います。

  • 同じものをを含む順列

    A,A,A,B,B,C という6つの文字がある。 (1)円形に並べる方法は何通りか。 (2)ネックレスをつくる作り方は何通りか。 という問題なのですが、 (1)はCを固定して、残り5文字の順列なので   5! ----------   2!3! =10 と解きました。 そして(2)なのですが、 (1)のじゅず順列なので   5! ---------   2!3!2 =5 と解いてみたのですが、この(2) の解き方がどこがいけなかったのでしょうか? ちなみに答えは6通りです。

  • 重複順列

    重複順列の問題、― 5個の整数、1,2,3,4,5のなかから重複を許して3個取り出してa,b,cとし、3桁の整数X=100a+10b+cを作るとき、 (1)Xは全部で、(125)通り、偶数Xは、(50)通りで、合っていたのですが、 3の倍数Xは、□□通り、5の倍数Xは、□□通り、7の倍数は、□□通りできる。というような問題があり、答えは順に41,25,18となっていました。 いろいろ考えましたが、よく分かりませんでした。 よろしければ、解説お願いします(汗