- 締切済み
受給年金額から控除されるモノは?
現在、貯金と僅かなパート収入で生活している退職シングルです。 60歳の繰上げ申請で、受給予定額は20万近く下がるらしいのですが、2年後に年間約135万円(税込)を受給見込みです。 で、その受給予定額から消える社会的な負担項目がどれだけあるのか分かりません。 (1) 所得税(雑所得扱いは理解・保険料控除があるのも理解) 受給額から差し引かれて支給されるのも理解しており、確定申告で取還付請求すれば良いだけですよね。 (2) 国民健康保険料 (前年度収入額で計算) これだけでは無いのでしょうか? 何か抜けていますか? 友人が65歳になると、又、控除項目が増えるとか言います。 家賃5万円で、この年金額ではとても生活できる状態では無いのですが、体に認めて貰えない傷害があり、再就職できませんでした。 悲観的な将来ですが、何とか備えたいので、お力を貸して下さい。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- santa1781
- ベストアンサー率34% (509/1465)
回答No.1
お礼
ご免なさい、字を間違っていました。 障害です。 私は、40過ぎを境に、ある関連の音だけが 徐々に聞こえなくなりました。 電話のベル、機械を通した会話が不自由になり、肉声なら何とかOKなんです。検査しても原因不明の難聴で、電話応対が出来ません。 一応、会話が出来ることから身障者扱いも認めて貰えませんでした。 ただただ、年金を待つのみです。 ご親切に有難うございました。
補足
ご免なさい、字を間違っていました。 障害です。 私は、40過ぎを境に、ある関連の音だけが 徐々に聞こえなくなりました。 電話のベル、機械を通した会話が不自由になり、肉声なら何とかOKなんです。検査しても原因不明の難聴で、電話応対が出来ません。 一応、会話が出来ることから身障者扱いも認めて貰えませんでした。 ただただ、年金を待つのみです。 ご親切に有難うございました。