- 締切済み
画材について教えてください。
結婚式の余興のひとつとして、会場に大きなキャンバスを1枚置いて、 キャンバスの中に絵の具で15cm×15cmくらいの升目を書いて、ひとつひとつの升目に、「蝶」をテーマにそれぞれのゲストに絵を描いてもらいたいと思っています。 画材など、あまり詳しくないのですが、出来上がったものの耐久性、耐水性、扱いやすさ、速乾性、匂いのなさ(披露宴会場に置くので)などを考えると、油絵具、アクリル絵の具兼用キャンバスに、アクリルカラー、もしくはアクリルガッシュで絵を描いてもらうのがいいかなと思っています。 色は、自宅の居間にも飾れるように、そんなにケバケバしたパステルカラーではなく、優しい色の絵の具を5色くらい揃えておきたいと思います。詳しい方に以下の点について教えていただければ幸いです。 1、この用途には、どんな画材が最適でしょうか。 2、沢山の人がぐちゃぐちゃかいても、ある程度全体的に調和してみえるためには、絵の具は何色くらい揃えれば良いでしょうか? 3、飾るスペースは際限なくあるのですが、全体的にごちゃごちゃしたモチーフが調和してみえるキャンバスのサイズは、どのくらいがいいでしょうか? お忙しいところ、大変お手数ですが、一生の宝物にしたいと思っています。詳しい方、是非アドバイスください。 2、
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- rgb308yg01
- ベストアンサー率35% (33/94)
回答番号:No.3 の者です。お礼文をありがとうございました。 (再び長い文にて失礼します) なるほど、これは情報不足のところへ想像で書きすぎたかも知れません。失礼いたしました。 海外ということでしたら、また少し事情は違うでしょうね。(^^) いずれにしても、会場がすでに決まっているのであればその会場の担当者の方とよくよく話し合われることです。 会場の特徴を最大限に生かしたアイデアは、長年そこをプロデュースされている方々が一番ご存知ですからね。 会場によって出来ることと出来ないこともあります。 たとえば、日本でも、 神社仏閣などによっては、宗教上の理由などによって火が使えないこともあり、 キャンドルサービスが不可能・・・ という場合もあります。 キャンドルサービスを、火を使わない別なイベント(サービス)と振り替えるとしても、 どうしてもキャンドルサービスがしたかった・・・ というこだわりがある場合は、 会場自体を他に変えるしかありません・・・ なんにしても、全てが思い通りにいくことはありません。 でも、相談していくと、自分の思ったことよりももっといいこと(アイデア)が出てくることがありますよ。(^^) *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* > 画材について、最後にひとつだけ伺いたかったのですが、マーカー系を使った場合、仕上がりはやっぱり落書き調になってしまうでしょうか。 落書き調になるかどうかは、画材よりも描き手の問題でしょう。(^^; ただし、技法が本職っぽい絵ならそれでいいかというとそうでもなくて、 『結婚式の当日に大切なゲストのあの人が自分たちを祝福して描いてくれた』 ということがなにより大切なので、 見た目は 「落書き調」 でも、想い出になります。 そういう意味では、前回ご提案しました、 「小さい画面に描いてもらったものをあとで新郎新婦が一画面に合成(コラージュ)する」 という方法の場合、 落書き調の小作品を、集大成して大きな一作品にレイアウトするのは、新郎新婦の芸術感覚しだいです。 それしだいで、ひとつひとつは落書き調でも、集合すると立派なアートになるかもですね。(^^) そもそも、売りに出す作品づくりではなく、作品と一緒に想い出を作ろうという企画かと思いますので、 その “落書き調の味” を生かすことを考えられた方が前向きかと思います。 *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* > マーカー系で、良い書き味の出るものがあれば、是非ご紹介ください。 通常、マーカー系というとどうしてもイラストレーション用のものやサインペン系になってしまうので、 アクリル絵具を使ったような描き味はなかなか出せないように思いますが・・・ 回答番号:No.1 の方がご提案の物は、確かに良さそうですね。 要は、 人の話はしょせんその人の用途と経験とアイデアにすぎないわけなので、 それを参考になさって、実際に画材を買ったり取り寄せたりして、 ご自分たちでいろいろと試してみることです。 少し描いてみた見本などがあれば、会場のスタッフとの打ち合わせなどのときにも、 話が具体性をおびて、新郎新婦が何をしたいのかが分かりやすいですよね。 *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 描くための物は、いわゆる「画材」にこだわらなくてもよいと思います。 (回答番号:No.1 の方がご提案の物(ソリッドマーカー)にも、「工業用」と書いてありますよね) 描くための物(絵具に当たる物・キャンバスに当たる物)は、ホームセンターのような所でお探しになるのもよいでしょう。 絵描きの人々も、自分だけの表現を求めて、いろんなジャンルのお店を物色しますから。(^^) あと、どんな材料(画材など)で描くにしても、必ず事前に確かめておかなければならないのは、 「汚れた場合の落とし方」 です。 どんなに気をつけていても、万一の不可抗力は避けられませんからね・・・ (慎重を期するなら、その画材のメーカーにも問い合わせておきましょう) そういう意味では、最初にお考えになられていた「アクリル絵具」は、 一度付着して乾いてしまうと、(下の素材や生地を傷めず)落とすのがとても難しいです・・・ 「耐久性がいい」 ということは、裏を返せばそういうことですから・・・(><);; *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* いずれにしても、 結婚式、披露宴の形式や会場の状態、ゲストの状況等々、 お礼文に書いていただいたような情報を箇条書きにして、 再度、結婚式関係のカテゴリにご質問なさってみても、また新たな情報やアイデアが入るかも知れませんよ。(^^) (ただし、「自分だけのオリジナル企画!」 に こだわる方なのであれば、 あまり具体的に企画内容を書きすぎると、先に誰かの結婚式でやられちゃうかも知れませんケド・・・(^^;; ) 結婚式がいつごろなのか分かりませんが、 結婚式には他にもたくさん準備することがあるので、 早めに取り掛かられるか、この余興用の準備を頼める人(お友達など)を確保なさっておかれるのが良いかも知れませんね。 想像以上の素晴らしいご結婚式になるといいですね。どうぞお幸せに!!(^^)
- rgb308yg01
- ベストアンサー率35% (33/94)
ご結婚おめでとうございます。 さて、ご質問の件ですが・・・ 1:現場で液体(水や油など)を溶剤に使用しない物。 (液体を使うと、飛沫汚れを完全に防ぐことは出来ない。 ゲストは お料理を食べるので、万一、手を汚すといけない) ということで、マーカー系が一番無難かも?! 2:赤・黄・青と、黒(輪郭線など用)、プラス数色(緑やピンク等々)くらいかな? 要は、ご質問者様が「使って欲しい色」 をご用意なさることです(慶事ですから、縁起がいい色にしましょう)。 ただし、その色の画材が「何人にひとつ」行き渡るか? ということが重要です(同色をたくさん用意する)。 3:ご自分で、1人につき「15cm×15cmくらいの升目」 と書かれていますので、それプラス ゲストの人数という面積でしょう。 ホテルや結婚式場を利用した一般的な結婚披露宴だと仮定して、 単純にお答えすると、このようになります。 -------------------------------------------------------------- ただ・・・ アイデアは素晴らしいと思いますが、実現にはかなり高いハードルがあるように思います。 つまり、ご質問者様ご自身、下記のようなことがらに関して、あらためて考慮なさる必要があるということです。 (これらのことの考慮は、この余興以外にも、結婚式全般の準備についていえることです) ・どのような会場か?(ホテル? 結婚式場? それともご自宅? 屋外?) ・会場の設備(テーブルクロス等も含む)は、会場の物か、ご質問者様の物(持ち込み)か? ・新郎新婦や ご親族等々、貸衣装の方は何名いらっしゃるか? ・ゲストは総勢何名くらいか? ・ゲストの衣装は?(通常の礼装なのか、汚れてもいい服装で来ていただくのか??) ・結婚式に関係する方々(新郎新婦、ご両家ご親族、ご親戚、会場スタッフなど)との調整。 (そういった企画が、困ったり、不愉快に感じたりする人が居ないか?!) ・その他。 会場の設備も、貸衣装も、当然、汚してはいけません。 それらのものは、そこでの結婚式にまた使用する予定がすぐにでも入っているかも知れませんから、 ご質問者様がたとえお金持ち?! だとしても、 単純に物を弁償すればそれで済むというわけではありません・・・ (次にそれを使うはずだったカップルに、申し訳が立ちません・・・) -------------------------------------------------------------- でも、どうしてもアクリル絵具などにこだわりがある場合・・・ 「余興」 としての実現は難しくても、結婚式自体を、 そういう「絵具で汚れるのもアリ」 的な内容に全て変えてしまえば可能かもです・・・(^^;; もし、一般的な貸し会場(ホテルや結婚式場などのスペース)をご利用なのであれば、 会場全体を、汚れてもいいように、 巨大な布などで あらかじめ大規模に “ラッピング” してしまう(壁も床もテーブルも全部) という方法も、現代アート的?! には考えられなくはないですが、 そこまですると、ひとつの「余興」のはずが、 結婚式全体の雰囲気にまで影響してしまいますよね・・・ 絵を描いてもらう周辺だけをシートで覆えばいいようにも思われるかも知れませんが、 当日は お酒も飲みますから、 絵具の筆を持ったまま会場内を歩き回るゲストが居たとして、 当日、ご質問者様がそれを注意することは難しいですし、 司会者から注意してもらっても、そういうアナウンスは披露宴の雰囲気を壊しますよね・・・ (誰か汚さないかとヒヤヒヤしながらの披露宴は疲れますよ・・・(^^;; ) いずれにしても、まずは ご質問者様のご結婚相手(新郎?新婦?)と、結婚式会場のスタッフと、 「何が不可能(困る)のか?!(理由も)」「実現できるとしたら?!(条件)」について、 よくよく話し合うことが大切です。 よかれと思ってしたことが、せっかくの結婚式を台無しにしてしまうこともありますからね・・・(><); -------------------------------------------------------------- 「大きな1枚のキャンバスに直接ゲストに描いてもらう」 ことは、 人数によっては、キャンバスの前にゲストがわんさか群がる?! 状況になると思いますし、 披露宴の時間的なことを考えても、無理があるでしょう(披露宴には、他にもたくさんプログラムがあるでしょうから)。 それに、 「会場の一ヶ所で全員に描いてもらう」 ということは、描く側のゲストにとっては、 「人前で絵を描く」 ということですよ!? ゲストの方々は、そういうことに慣れた絵描きさんたちなのでしょうか?! 現実的に考えるなら、 大きなキャンバスはキャンバスで用意したとして、 ゲスト1人1人の絵は、小さな用紙(キャンバス)に、各席で描いてもらうのが、時間的にも無理が無いかも知れませんね。 (お色直しで新郎新婦が退席している間の、場つなぎにもなるでしょう) そして、皆さんが描いて下さった「蝶の絵」を、 最後に大きなキャンバスにご自分でレイアウトなさったら、 余興的にも成り立ちますし、ご質問者様の感性での『調和のとれた画面』 にもなるでしょう。 (あるいは、当日は絵の回収だけにして、レイアウトはご自宅でしてもいいですね) 結婚式は、新郎新婦お二人だけの想い出ではなく、 おいそがしいところを お祝いに来て下さった、皆さま全員の思い出です。 一生の宝物となる、良い ご結婚式になりますように。(^^)
- draft4
- ベストアンサー率21% (1275/6017)
ゲストの方の衣装が汚れたらどーすんの、弁償できますか? といいうのをまず考えておいてくださいね。 1.サインペン 2.それは無理、何書かれるかわからないですから、どんな絵になるか判り暗線 3.だから、調和なんてしませんって 4.いつの間にか飾るのを辞めますって 子供のラクガキみたいなのが並びますよ、皆さん絵の素人ですから
お礼
ありがとうございます。 うーん、そうですか。。。。 ゲストの衣装を汚さないために、衣装の上に着てもらえる絵画用エプロンみたいのを、用意しないと駄目みたいですね。 せっかくきていただいたのに、お気に入りの服を汚してしまっては、楽しい気持ちも台無しになってしまいますものね。
- もこ猫ミクにゃん(@miku-chi)
- ベストアンサー率31% (3135/9940)
アクリル系絵具などの水や油を使う絵具だと飛沫で衣服に汚れが付く可能性があるし乾きも早くても瞬間的ではないので、クレヨンかマーカー類のほうがいいかと思います。 色数は少ないですが・・・ http://www.craypas.com/products/pickup/solid_marker.php キャンバスではなくて透明のプラスチック板かガラス板に描いてもらうのも素敵だなと思います。 ガラスにも書けるものにしなくてはいけませんし、取り付けがちょっと難しくなるかもしれませんが。。。 >ケバケバしたパステルカラーではなく、優しい色の絵の具を5色くらい パステルカラーって優しい色だと思うのですが。。。 http://www.colordic.org/p/ パステルカラーの画材ってあまり思いつきませんが、意外とあるみたいです。http://www.pilot.co.jp/products/pen/art_pen/gel_marker/index.html キャンバスの色が白なら普通の赤・青・オレンジ・黄色・紫・緑ぐらいでいいと思います。 逆に暗い色ならパステルカラーが映えますね。 大きさは人数にも因るかもしれません。 当方北海道なので100人以上とか連想しちゃってかなり大きいのを想像してしまいます。 飾りやすさからキャンバスよりイラストボード(硬い紙みたいなもの)のほうが額がそろえやすいと思います。 キャンバスの大きさ http://www.geocities.jp/akahorimm/newpage57.html 紙(イラストボード)の大きさ http://www.ne.jp/asahi/sun/set/miscera/papersize.htm
お礼
お忙しい中、ご回答頂きありがとうございます。 本当に、パステルカラーって実は優しい色だったんですね。。。 私がイメージしていたのは、「原色」のことでした。。。 マーカーでも、クレヨンマーカーなら、綺麗な色が一杯ありますね。 キャンバスの大きさも、ピンキリでびっくりです。。 これなら、キャンバスの大きさを先に決めるよりも、どこに飾るか決めたほうが良いかもしれませんね。 居間の大きさを測って、合うものを探してみようと思います。 ガラスに書いてもらうのもお洒落ですね。 どうもありがとうございました。
補足
先ほど教えていただいたパイロット社のマーカーは、優しい色が揃っていて、本当にマーカーで書いたとは思えないような絵ができますね。 キャンバスの上にもかけるのか、イラストボードにしか書けないのか、メーカーに問い合わせてみようと思います。イラストボードでも良いと思うのですが、なんとなくキャンバスの方が、味があるような気がして。パイロット社のマーカーは、ドイツには売っていないので、もしも、他に良い画材が見当たらなかった場合には、実家の父から送ってもらおうかなと思っています。日本の文具は本当に世界に誇れるものばかりですよね。 ドイツで手に入る日本のマーカーでは、「コピック」というものがあります。こちらも色が沢山揃っていて素敵だと思います。これは、紙にしかかけないのでしょうか?布などに書いた場合、光に当たり続けたら、ひどく色あせてしまうでしょうか? ドイツの文具店に問い合わせたところ、良く知らないみたいで、コピックのサイトには、質問できる電話番号等が見当たらなかったので、もしもご存知だったら教えてください。 お忙しいところ、何度もお手数ですが、よろしくお願いします。
お礼
ご回答ありがとうございます。なるほど、、、そんなに簡単じゃなさそうですね。。。披露宴はホテルのパーティールームで、ウィンターガーデン(温室のような日光の入るガラス張りのテラスのようなところ)と、小さなお庭があるスペースを貸しきれることになっています。 場所はドイツで(現在、ドイツに住んでいます。)夏の夜は日も長いので、小さなお庭にペンキを塗ったリするときに使う、フリース材をしいて、その上にキャンバスをセットしようかな、と思っています。 ゲストは、子供も含めて70名、40家族くらいです。ゲストの衣装はアットホームなドイツ式ウェディングですので、子供はいつもの服、大人はスーツやお洒落着といったところで、貸衣装でこられるゲストは、いないと思います。それでも、アドバイスいただいたとおり、画材を持ったゲストがパーティールームに入ってこないかどうか、常に目を張っていないといけませんね。 「人前で絵を描く」という点につきましては、あくまで全員ではなく、描きたい人がパーティーの間に、ずっとおきっぱなしになっているキャンバスのところへ行って、描きたいときに描くというようにしたいと思います。 小さなキャンバスをつなげて大きな絵にするというのも、とっても素敵な案ですね。 画材について、最後にひとつだけ伺いたかったのですが、マーカー系を使った場合、仕上がりはやっぱり落書き調になってしまうでしょうか。 マーカー系で、良い書き味の出るものがあれば、是非ご紹介ください。 お忙しい中、丁寧なアドバイスを、ありがとうございました。