• 締切済み

咽喉に痰が絡む

jinsei_1616の回答

回答No.3

上咽頭炎か、後鼻漏ではないかと思います。 http://qanda.rakuten.ne.jp/qa8020656.html ここの回答が参考になります。

関連するQ&A

  • 喉、痰

    先日、喉の調子が悪いのに友達と二日連続でカラオケに行きました。 多分その所為だと思うんですが、声が普段の時よりも低くなってしまいました。 これは喉を少し痛めただけで、安静にしておいたら普段通りに戻ることはできるのですか? 潰してしまってる場合は、もう二度と元に戻ることはできませんか? あと図々しいのですがもう一つ質問です・・ 1年くらい前から、四六時中痰が出てきます。寝ている時とか辛いです。 痰の出し方が分からないので、放っておいているんですが、喉の奥が気持ち悪くて・・。 それから、痰かどうか分からないんですが、3~4年前くらいからご飯を食べると、喉になにか詰まったような感じがするんです。 息苦しいとかじゃなくって、喉のところに食べたものがはりついているような感じです。 前に病院に行ってみたのですが、よく分からず・・。多分痰が絡みついているだと思うんですけれど・・・。 痰がなくなる薬とかありましたら、誰かおしえてください。お願いします。

  • 痰がノドにからんでいて・・・

    私ゎ16歳の女です。 何年か前からノドに痰がからんでいて苦しいんでいます。痰の原因の鼻水ゎめったにでず、咳もでません。 熱なんかははもう(3)年間でていない健康少女です。 むりやり痰をだすという手段もあるますが、私はすぐにノドが腫れてしまって、できないのです。 ツバを飲み込むだけで痰が動くのがリアルにわかります。最近ノドに絡んでいる範囲が広くなって、ノドの一番上の上まできたのを感じます。そして呼吸も浅くなったきがします… 肺らへんも変な感じがするのです。 私は吹奏楽部でトランペットを吹いているのですが、たまにのどが詰まって鼻から息がでてしまいむせかえってしまうことがあります。声もだすのがツライ時もあります。 こう長く続くと心配になりますし、痰が動くがつばを飲み込むたびきになってしまいなにもする気がでてきません… 母に相談しているのですが、真剣に話をきいてくれず、ただの寝不足、ストレス病、免疫力がないと適当なことばっかりいってきます。 私はどうするべきでしょうか?? なにか痰を溶かすようなイイお薬はないでしょうか?? これは病気なのでしょうか?? たくさん質問してしまいスミマセン。 ぜひ、おしえてください。

  • のどによく「たん」がつまります

    長時間しゃべっているとのどに軽く「たん」がつまってしまいます。 3年前くらいに半年ほど、タバコを吸っていた時期があったのですが、そのせいでのどが悪くなり、たんがつまりやすいのでしょうか。それとも発声の仕方などに原因があるのでしょうか。

  • 痰が喉に絡んで、しかも臭いのですが・・・

    こんにちは。 ここ2年ほど、よく喉のほうから不快な匂いが漂ってくるときがあります。 とくにここ1週間はずっと喉に大きな痰が引っかかっているような感じがしてとても臭いです。 1度耳鼻科に行きましたが、とくに異常は無いと言われました。 私は中学生くらいからずっと痰が絡んで大きな声が出せなかったり、よく声が裏返ったりしてしまうのですが、これも関係あるのでしょうか。 鼻が詰まったりすることはりません。 ただ、痰が常に絡んでいるような状況です。 どなたか、この症状について教えていただけないでしょうか?

  • のどに痰がからみ歌いずらい

    私はのどに痰(透明ですが)が絡みやすく、 友達と2人でカラオケにいってもなかなか声が安定しません 30分経過したあたりが最もつらいです。 声は裏返り音域は2オクターブ程と狭く、音程も取りずらいです。 開始1時間あたりでようやく痰を出し切り、 音域が広がり、声量もよくなり、 そこから5~6時間は思うように歌えます。 ですがこの1時間が非常に苦痛です。 どうにかして短くならないでしょうか? 歌いながらお茶をよく飲むのですが、これはダメでしょうか? 歌うときは基本腹式呼吸なのですが、喉で歌ったほうが痰を出しやすいのですか? 喉をあっためるエクササイズなどもありましたらお教えください。

  • 喉の痰

    喉につまった痰を一瞬でなくすことができる方法があったら教えてください。

  • 喉に痰が湧いて来るのを治したい。

    アレルギー性の鼻炎や喘息持ちで、痰が常に喉のところに留まってます。 水分が少ないような少し固めの痰なので、なかなか出て来ません。 最近、気温が暖かくなってきたので痰が少し溶けてきたのか、ほんの少しだけ水っぽくなってきたように思えますが、相変わらず咳しても出てはきません。 しかもアレルギー症状が強く出ているせいか、痰が次から次へと喉元に湧いて来る感じなのです。 体質改善しないと完治はしないでしょうが、痰が次から次へと湧いて来るのはどうにかしたいものです。 もしアドバイス等あればお願いいたします。

  • のどにたんが絡みます。

    のどにたんが絡んでてすごく違和感です…。持久走で1000メートル走った日からです← 風邪でしょうか?

  • 痰が喉に詰まる

    痰が左側の喉にこびりついて剥がれません。痰出しの薬 ムコダインやヒソポロンなど飲んでいますが改善せず。 耳鼻科での検査では、80近い年頃ですから気長に治療 しなさい で終わり どこか神奈川や東京付近で良い 病院はありませんか?手術も覚悟しています。

  • 息苦しさ(喉)と痰。これは何??

    2~3週間ほど前に風邪を引きました。 39度をこえる熱が出たのですが、病院に行き、すぐに 直りました。 しかしそれからどうも体が変なんです。 鼻の奥のあたり(鼻腔?)に痰が溜まったり、 喉が少しはれているのか、舌の根元がノドチンコの あたりと常にくっついている感じで息苦しいんです。 主な症状をまとめると、 <ポイント> ・痰がすぐたまる(喉の奥ではなく、上部の鼻の方) ・息苦しい(軽く首を絞められてる感じ。夜は息がしづらく、寝苦しい) ・喉が渇きやすい これはいったいなんなんでしょうか?市販の薬で治る? 病院に行くとしたら掛かりつけのクリニックか、 初めていく耳鼻咽喉科、どちらがいいの? 表現力が不足していてわかりづらいと思いますが、 補足などは出来るだけ早くしたいと思いますので、 どうかよろしくお願いします。