• ベストアンサー

Thunderbirdのテーマが変更されない

noname#151570の回答

noname#151570
noname#151570
回答No.2

MozillaのアドオンサイトからダウンロードしたThemeですか? そういうものに遭ったことがないですが、サードパーティのものという訳ではないですね。 何でしたら、Personas For Thunderbirdでも試してみたらいかがですか。 http://mozilla-remix.seesaa.net/article/116930760.html https://addons.mozilla.org/ja/thunderbird/addon/10900

fmukuro
質問者

補足

テーマだけではなく、アドオン全部が使えないのです。 試してみましたが、やはり無理でした。

関連するQ&A

  • thunderbirdのテーマ変更の方法

    HDDを交換したのをきっかけに新しいthunderbird10.0.2をダウンロードしてテーマを選択しようとしましたがツール→テーマでは一覧さえ出ませんしツール→アドオンでも思うようにテーマが出ない上に英語ですのでどうやって探せばよいのかわかりません。 以前使っていたのはthunderbird3(?)ぐらいで面白いようにテーマを試すことができました。 なんとかテーマを変えたいので使いやすいthunderbirdのバージョンとテーマのダウンロードの方法を教えてください。 windowsXPです。

  • Thunderbird のテーマ変更ができない

    よろしくお願いします Firefox Thunderbird 共に1.5ですが Thunderbirdのテーマ変更の際 「ダウンロードエラー」になってしまいます 私の設定が悪いのでしょうか? 知識のある方、御伝授願います。

  • Thunderbirdのテーマを変更するには ⁉

    いつもお世話になっております。 Thunderbirdのテーマを変更(ダウンロード含め)するには どうしたら良いのでしょうか? Mozilla Firefoxのテーマは変更出来ましたが・・・。 よろしくお願いいたします。

  • Thunderbirdのテーマのアドオンについて

    こちらのThunderbirdのテーマのアドオンをインストールしようとすると、アドオンが壊れています。とエラーが出てインストールが出来ません。 https://addons.thunderbird.net/ja/thunderbird/complete-themes/?sort=users バージョンは91の最新版です。何故こちらのテーマはインストール出来ないのでしょうか?古いバージョン専用なのでしょうか。

  • Firefoxでテーマの変更ができません。

    本日、Firefoxの最新版をインストールしました。 せっかくなのでテーマを変更してみようと思い、公式サイトからテーマもインストールしました。 さっそく変更しよう…と思い、ツール→アドオン→テーマでテーマを使用を選択。 Firefoxを再起動すれば反映されると表示されたので再起動。 しかし、テーマは変更されずデフォルトのままでした。 どうしたらテーマ変更が完了できるのでしょうか。 どなたかご存じの方、いらっしゃいませんか?

  • Thunderbird、Theme Fontが?

    お世話になります。 メールソフトThunderbird 52.5.2 で、 Theme Font & Size Changer for Thunderbird 62.0を インストールしたのですが、 表示されるはずのボタンが表示されず、 文字サイズ設定も出来ないのですが、どう言う事が考えられますか? ボタン表示という設定はしています。 再起動・再インストールも試しましたが 同じ結果でした・・・。

  • firefox3.0.1でテーマの変更ができません

    firefox3.0.1を昨日ダウンロードしたのですがテーマの変更方法が検索してみても分かりません。 ツール→アドオン→テーマの順で進むとDefault3.0.1というのが出てきたのですが、新たなテーマはどうやって追加すればよいのでしょうか?

  • Thunderbirdのアドオン

    Windows XPでThunderbird2を使っています。View Headers Toggle Buttonのファイルをダウンロードし、ツールからアドオンを開けてInstallし、指示に従い再起動しました。しかしツールバーに何も出てきません。アドオンをあけるとそのView Headers Toggle Buttonは生きていることになっていて、自動的にツールバーにボタンが現れるような設定になっています。何か原因として考えられることがあるのでしょうか?

  • Thunderbirdのアドオンについて

    現在、メールソフトとして、Mozilla Thunderbird を使用しているのですが、アドオン "personas"の動作が不安定で困っています。 Thunderbird が5.0にバージョンアップした際、"personas "はThunderbird との互換性がないとされ、使えなくなりましたが、"Add-on Compatibility Reporter"という別のアドオンをインストールして、これまでどおり使っていました。 ところが先日、Thunderbird の模様替えをしようとしたところ、保存されているペルソナの一部が正常に表示されなくなっていることが分かりました。 ペルソナを変更しても、画像が正しく反映されず、無地の一色になってしまいますし、Thunderbird を再起動すると、変更前のペルソナが表示されてしまいます。 また、変更前のペルソナが表示されているにもかかわらず、アドオンマネージャーで確認すると、ペルソナは変更されたことになっており、表示されているはずのペルソナと、実際に表示されているペルソナが違うという事態が発生しました。 全てのペルソナがこのような状況である訳ではなく、正しく動作するペルソナもあるので、原因が分からず困惑しています。 試しに5.0を一旦アンインストールし、旧バージョンをインストールして5.0にバージョンアップしてみると、少しの間は、問題があったペルソナも正しく表示されるようになりましたが、しばらくすると元に戻ってしまい、根本的な解決には至りませんでした。 今回6.0にバージョンアップして状況が改善されているかと確認してみましたが、相変わらずです。 互換性がないアドオンをインストールしている以上、動作の不安定はある程度覚悟しなければならないのかもしれませんが、同じような状況を経験なさり、原因をご存知の方がいらっしゃらないかと思い、質問させて頂きました。 ちなみにOSはW7です。ご教示のほど、どうぞよろしくお願いいたします。

  • Thunderbirdが見当たらない

    Thunderbirdのアイコンをクリックすると 「あなたの thunderbird プロファイルを読み込めませんでした。プロファイルが存在しないかアクセスできません。」 と出てしまいます。 心当たりがあるとすれば一から設定をやりなおそうと一度アンインストールして改めてすぐにインストールしました。 メッセージが出ずに起動するにはどうしたらよいのでしょうか?