• ベストアンサー

仕事とはこんなもんですか?

私(29歳女性)は現在の職場に中途入社して5か月になります。 今させて頂いている仕事内容について悩んでいることがあります。 時給850円のフルタイムパートの事務員として働いています。 経営者は2人いて、共同経営者のみで業務をされていたので、私が初めての従業員となります。 事務所は行政書士事務所です。 面接時は事務所内での仕事と、外回りは、時々官公庁に書類の提出に出る程度です。と聞いていました。 車は自家用車の使用で、ガソリン代は私用も含めて会社が支払ってくれることになりました。 ところが仕事を初めてみると、事務所にいるのは一日のうち休憩を含めて30分程度しかなく、ほとんど外回りです。昼食も外でとるしかない状況です。 一日10件以上雑用で行かされるので、仕事で走る走行距離は一日40~50キロになります。これが毎日です。 私は肩こり腰痛を持っており、長時間の車の運転はすごく苦手ですが、近所にある官公庁だけだと聞いていたので安心していたんですが、業務のほぼすべてが外回りという状況になり、今この会社に入社したのを後悔しています。 簡単に転職はできないので考え方を変えて、もっと前向きに仕事ができるように努めたいんですが、このことが引っかかってしまいます。 やはり、面接時の話と実際働き始めると違うことは、よくあることですか。 転職して内勤のみの職場にしようか、このまま外回りでがんばろうか悩んでいます。 ガソリンは9割仕事で、私用は1割程度です。 オイル代や車検代も請求したいです。 もしこのような経験のある方がいたら、厳しいご意見も含めアドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • asebi-0806
  • ベストアンサー率39% (1265/3233)
回答No.1

<やはり、面接時の話と実際働き始めると違うことは、よくあることですか。 それはまあある事だと思います。 でも少人数の事務所という事なので、一度話し合いを求めてみてはどうでしょうか。 最初に聞いていた仕事のイメージと実際がかなり違っている。 けれど前向きに頑張りたいと思う。 ついてはもう少し待遇を考慮してもらえないだろうか。(車検代の一部など) という意思を伝えることは悪くないと思います。 すぐに聞きいれてもらえるかわかりませんが、黙っていれば不満はないとみなされるでしょうから、今後の検討材料として考えて頂きたいという旨は伝えて良いと思います。 たとえば車検代はもてないけど一年経ったらベースアップしてくれるとか、そういう考慮をしてもらえるかも知れません。 何も聞きいれてもらえなかったら、その時に転職を考えてはいかがですか。 私は雇う立場にいる者ですが、要望は極力聞きいれます。 言いたい事を言えない職場が問題だと思うので。 もちろん何でも希望通りできるわけではありませんが、何らかの考慮はします。 人が居つかない職場というものほど経営者にとって無駄の多いものはないですから、慣れた人にはできるだけ長く居て欲しいものです。

その他の回答 (2)

回答No.3

職種は専門外です。 雇い主さんの仕事は難しそうですね。 書類作成の補助的な仕事を覚える自信はありますか? 車の運転、1日50Kmは健康な人ならさほどの距離とはおもいませんが・・・・、これからも雑用ですか? さて、将来的にも健康は大事ですが貴女は身体と仕事どちらをとるのでしょう。 腰痛を治すことの方が先のようにも感じます。 ところで車の消耗はというと、5年間で7万キロ以上。 これでは一寸割りに合わないかな?  他の保険のこともあるし、いろいろご相談なさっては如何ですか。 

回答No.2

<時給850円で、毎日クルマ50キロ運転。 私なら、すぐ辞めます。 タクシーなら、いくらかかると思いますか? 29歳なら、まだ公務員も受験できるし、看護学校でもいいし、 ほかの方向にがんばって、転職を実現されたほうが ご自分の将来のためになるのではないでしょうか。

関連するQ&A

  • 仕事を辞めるか続けるか悩んでいます…

    20代男性です。今年の5月頃に2年間勤めていた会社を退職し、8月に現在勤めている会社に転職いたしました。 転職するに至っては事前に調べられる限りのことは調べ、面接の際も聞きたいことはすべて聞き、納得した上で入社を決意しました。 ある程度は理解していましたがやはり実際入ってみると面接の際に聞いた話とは異なる内容でした。 まず残業代は出すといっておりましたが、実際には出ず基本給のほうにみなし残業としてはいっておりました。教育体制もマンツーマンで一から教えて頂けるはずがほぼ放任で「現場に着いて行って見て覚えろ」のような感じで、怒られては仕事を覚えていくの繰り返しです。休日出勤も繁忙期は土曜日だけの話でしたが、実際は休みなしでした。 仕事の内容もやりがいがなく、給料も割に合わない感じで、現状では辞めたい気持ちのほうが強いですが、まだ入社して2ヶ月しか経っておらず、転職する際にいろいろと突っ込まれそうで転職活動に支障がでるのが怖いです。それに職場の方々の期待や優しくいろいろと教えてくださる方々に対して申し訳ない気持ち、前職よりは給料がそこそこ良くボーナスも出ることから辞めるかどうか悩んでいます。 皆さんの意見などを是非とも聞きたいです!何卒よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 仕事を辞めるか続けるか悩んでいます

    20代男性です。今年の5月頃に2年間勤めていた会社を退職し、8月に現在勤めている会社に転職いたしました。 転職するに至っては事前に調べられる限りのことは調べ、面接の際も聞きたいことはすべて聞き、納得した上で入社を決意しました。 ある程度は理解していましたがやはり実際入ってみると面接の際に聞いた話とは異なる内容でした。 まず残業代は出すといっておりましたが、実際には出ず基本給のほうにみなし残業としてはいっておりました。教育体制もマンツーマンで一から教えて頂けるはずがほぼ放任で「現場に着いて行って見て覚えろ」のような感じで、怒られては仕事を覚えていくの繰り返しです。休日出勤も繁忙期は土曜日だけの話でしたが、実際は休みなしでした。 仕事の内容もやりがいがなく、給料も割に合わない感じで、現状では辞めたい気持ちのほうが強いですが、まだ入社して2ヶ月しか経っておらず、転職する際にいろいろと突っ込まれそうで転職活動に支障がでるのが怖いです。それに職場の方々の期待や優しくいろいろと教えてくださる方々に対して申し訳ない気持ち、前職よりは給料がそこそこ良くボーナスも出ることから辞めるかどうか悩んでいます。 皆さんの意見などを是非とも聞きたいです!何卒よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 仕事内容

    今気になっている 仕事内容に 官公庁を中心に事務用品 オフィス家具、ギフト用品等を販売するルート営業です。 と書いて ありますが、 官公庁とは具体的にどういった所 なのでしょうか? また、コンサル業務というのも よく分かりません。 似たような仕事の経験のある方が いれば ぜひ教えて下さい。

  • 仕事を干されているか?与えられず任されない。

    福祉系の職場に転職して10ヶ月です。各人が業務担当が多い中、業務量も少なくしっかりと担当できる業務を与えられていない状態です。 今までどの職場に行っても仕事が早く、できる人だと言われてきました。膨大な量の仕事を捌くことも正直簡単でした。周囲からの評価は勘違いかと思ってはいましたが引き抜きもあったため事実だと思います。 今の職場は同僚に厄介な人がおり仕事の囲い込みもあるような気がしなんでも自分がやりたい、この人に仕事を与えたくないという執念のようなものも感じます。とにかく私に仕事をさせたくない感じあり、チャンスを与えたくないと感じます。 入社時より私を目の敵にしているような社員がおり、その人がほぼ業務を独占している状況です。 簡単な事務処理ばかり任されそのほか成長の機会はありません。一度、不満も溜まり退職を申し出たことがありその際に上司からは「ここまでスキルが高いからここより良いところに転職するのが理由としか考えられない」と言われました。また、「最初からあなたの能力が高いのはわかっていた。けどどうしても入った順番があるから、順番通りに仕事を任せていく。○○さんはこれからって時だよ」と言われました。 実際給与査定の際も高い評価を貰い昇給しているので嘘ということはないと思います。 しかし正直言って不満しかありません。私を嫌っている社員には仕事の割り振りの裁量もあり干され始めている感覚があります。業務内でのマウントも激しく「お前はできないんだぞ」というような主張も感じます。 最近新人が入り、自分が入社時に感じた教えてもらえない、何もできないという経験をして欲しくないため仕事を丁寧に教えて、任せたり担当に就いてもらおうと努力していますが、このような雰囲気の職場だと私の努力が結果私の立場を危ういものにするのではないかとも感じてしまいます。 このような状況で仕事をしたくないなと思ってしまいますが、打破できない状態です。ご助言いただけますと幸いです。

  • 仕事のモチベーションについて

    初めて相談させて頂きます。 私は、とある職場、老人福祉施設Aに勤務して5年目になります。 仕事は事務です。以前の仕事は知的障害者福祉施設B(こちらは現場仕事)で、4年間勤めました。 Bではずっと臨時職員で、職場の形態からこの先も正職員になる事は無いというので、転職する為パソコンの資格をとり、今の施設Aに正社員の事務職員として雇って頂きました。 仕事内容もきつく、サービス残業も当たり前、休日の融通もきかなかったBでしたが、同僚・上司にはとても恵まれていました。 今は定時で退社できますし、レセプト業務を主にひとり仕事なので自分のペースで仕事が出来ます。ただ、今の職場Aには信頼できる同僚・上司がひとりも居ないのです。それが本当に辛いです。 施設長は毎日2時間程度で自由退社(経営者はこれで良いと聞いた事もあります)、事務長は新型うつで理由を作っては早退ばかり。事務所内では、居ない人の悪口が飛び交っています。そういう事が嫌なので、いつしか私も自分の事や雑談を話さなくなってしまいました。プライベートで職場の人と遊んだ事もありません。Bの同僚・上司とは今でも連絡をとり合い、たまに会います。 長くなってしまいましたが、仕事内容が嫌という訳でもないのに、こんな理由でまた転職をしても良いと思いますか?なんだか4~5年ごとの転職が身につきそうで怖いです。 また、給与面も今の職場Aで特段不満がないので、ここで頑張れれば頑張りたいとも思うのです。それでも仕事に行くのが辛いと思って憂鬱になってしまう… 仕事のモチベーションを高める方法や、思い切って転職をして良かった等、何かアドバイスがありましたら宜しくお願い致します。 読んでくださってありがとうございました。

  • 事務の仕事とはどんな仕事でしょう・・。

    私は将来事務の職につきたいと思っています。 そのためにも大学は経営学部に入って経営について学習したいと思っているのですが、 中々大学の志望動機と事務がつながりません。 『事務職に就きたいので経営について勉強したい』と言えばいいのでしょうか(汗 面接練習で↑のようにいったところ、先生に『では本校で勉強した経営学を事務の仕事でどういかそうと思っていますか?』と質問されて答えられませんでした。 私はまだいまいち経営学と事務についての知識が乏しいようで・・・。 もしよければ事務とはどのような仕事なのかを教えていただけないでしょうか? また、経営学部で学んだどんなことが事務の仕事にいかせるのかも教えていただけると幸いです。 宜しくお願いします。

  • 新人さんが入って、私の仕事が無くなってしまいました…

    営業事務をしている入社2年目の29歳です。 入社当初からしばらくは、私が社内で一番パソコンに詳しい(とは言っても人並みです)という事と、 この会社の「女性の営業事務」というポジションは皆半年持たずに辞めてしまうという いわく付だったので、半年…そして一年過ぎても残った私は、先輩や上司の厳しい指導をを受けつつも 重宝されているのが分かっていました。 業務がアナログな所が多いので、最近はそれをパソコンで出来るようにならないかを勉強している所でした。 9月に縁故(先輩のご友人の娘さんです)でシングルマザーの女性が入社したのですが 今までは派遣社員でいろいろな職場を経験していてパソコンを初めその他のスキルが高い事、 あとはお子さんがいらっしゃるからなのか、気遣いが上手く、 初日からとてもテキパキと業務をこなされていました。 私はすごいな~是非お手本にさせて頂こう…なんて軽く思っていたのですが 気が付いたら彼女が入社して一ヶ月の間に私の仕事が全て彼女に移行してしまいました。 今では電話を取る事や事務所内の整理・整頓等しかしていません。 私は上司に「私の仕事は○○さん(新人さん)に全て移行してしまったので 新しい仕事を頂きたいのですが…」と言ったら、「特にないから電話当番をしてなさい」と冷たく言われてしまったのです。 彼女の入社とともに私のパソコンも取り上げられてしまったので (社員6人中パソコンが5台しかないのです)一日中デスクで電話を取っているだけです。 もう二ヶ月近く仕事がなく電話当番だけで、正直気がおかしくなりそうです。 もう少し若ければ「こんな会社なんか辞めて転職してやる!」と決断できるのですが 私は高卒の29歳で一人暮らし。 今の職場が3社目なので、4社目の転職にためらいがあります。 皆さんが私の立場だったらどうされますか? 宜しければアドバイスを頂きたく思います。

  • 事務の仕事について

    23才、女です。 転職をしようと考えているのですが 一般事務、営業事務ってどんな仕事をするのでしょうか。 ぜんぜんイメージがわきません。 またそのようなことを自分で調べるには何を参考にしたらいいでしょうか。ある程度の知識はないと面接などにはいけないと思い、質問させていただきました。よろしくお願いいたします。

  • 電話セールスの仕事が辛いです

    4月に新卒で証券会社に就職しました。四大卒女です 毎日個人宅にセールスコールをかけているんですが、かけては断られ、かけては断られ、だんだん憂鬱になってきました。 一回や二回断られたところにも、「かけてくるな」と言われるまで、 何度も電話しなければいけません。 一日100件以上かけるように言われているのですが、 50件くらいで大分ストレスを感じてしまいます。 外回り営業もやりますが、電話よりは訪問件数が少ないのと顔が見えるのでまだ電話よりはましです。 先輩や同期にもちょっとグチをこぼす程度に相談したりしますが、みな同じ仕事をやっているので(少なくとも2~3年目まで同じ仕事です)、本気で辛いなんて言えません。 個人的には株式や金融の仕事は奥が深くて面白いと感じているのですが、 社会的なニーズはそこまでないんじゃないかと思いました。 せっかく正社員で入社して、まだ三か月なのでもうちょっと頑張らなければ…と思うのですが、最近日曜の夜が寝られないほど辛いです。 就職活動のとき、もっと業務内容の詳しいことを聞いておけばよかったのですが、営業事務って事務系の仕事だと思っていたので思ったより営業の要素が強いんですね(もちろん事務的な仕事もしますが)。 社会人とはこういうものなんでしょうか? 電話営業経験のある方、ない方もアドバイスお願いします。

  • 仕事に巡り会えません(長文です)

    27歳男性です。自分が就職したり転職したりして、入社した会社内で長続きしないのです。状況がすべて一緒ではないのですが…。 最初に就職した会社は、コンピュータソフト関係の仕事でした。自分はソフトに関してはほとんど未経験だったため面接で教育を受けさせてもらえるかどうか確認し、教育をしてもらえるということで入社しました。しかし実際には業務が忙しくとても教育をしている時間がないため、業務の合間を縫って独学でプログラムを学習していました。 しかし、やはり独学で追いつけるような状況ではなく、また納期以外の時期でも仕事や学習が終了する時間が24時を超えることがザラであり身体を壊しそうになったため退職しました。 2社目は営業職でした。電話回線の割引サービスを行う仕事でとてもやりがいのある仕事でした。しかし、経営者が判断を誤り、結果として起業から2ヶ月で倒産しました。賃金も結局1ヶ月分しかもらえていませんでした。 3社目も電話回線の割引サービスを法人向けに行う営業の仕事でした。しかし、給料14万の中に交通費込みという給与形態であったのと2社目で貯金のほとんどを生活費として使用していたために貯金がない状態のところへガソリンの値上げが響き、1週間に交通費だけで1万円が飛ぶ生活を強いられたところ、見事に貯金が無くなり交通費が払えなくなったため退職せざるをえなくなりました。 父親は既に他界し、母親にも既に30万ほど借りており、気軽にお金を貸してほしいとは言えない状況にあります。今日面接を受けてきましたが、入社できた後も仕事が続くかどうかが非常に不安です。このまま不安定な状態が続くなら辛いだけなのでいっそ死んでしまいたいとも考えるようになりました。 どうすればいいでしょうか?難しい上グダグダと書いてしまい申し訳ありません。

専門家に質問してみよう