• ベストアンサー

車の運転に、最適なサングラスは?

minami-kazeの回答

回答No.5

私も#3さんと同じで「偏光タイプ」が良いと思います。 実際に使っていますが(自分はメガネ着用なので引っかけるタイプ)、 ダッシュボードの上に物が置いてあっても乱反射が抑えられ 視界スッキリ!です。 スポーツショップで売っているスキー用など安いもので十分です。 ブランドにこだわるなら別ですが…

drive555
質問者

お礼

ブランドものも、欲しいのですが、初心者?なので 入門用?にと思って探しているのですが・・・ 皆さんの言われるように、偏光タイプが最適なのようですね。 やはり試してみないと・・・ ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 車の運転中に使うサングラス

    こんにちは。 最近、晴天の日の運転で、やたらと目がちくちくするんです。 昔買ったレイバンのサングラスをするとかなり楽になるんですが、形が古いし、重くてずれてきちゃうんです。 そこで、ドライビングサングラスを買おうと検討中ですが、どのメーカーのどんなものが使いやすいでしょうか? 偏光とかUVカットとかあるようですが、よくわからないんです。よろしくお願いします。

  • マスカラと合わせて2000円のサングラス

    アニエスベーの通販でマスカラとサングラス合わせて2000円というキャンペーンをやっているのですが、 購入しようか迷っています。 というのもサングラスの質なのですが、広告には、 ●レンズ・レンズわく・テンプル/プラスチック ●可視光線透過率15% ●紫外線透過率1%以下 とあります。 以前2000円くらいで買ったサングラスがあって、 すごく日差しの強い日に、車の運転時に使用したのですが、 結構まぶしくて、意味ないなぁと思ってたんです(可視光線透過率などは全くわかりません)。 本当は偏光レンズを使ったものがいいのでしょうが、 滅多にかけないため、やっぱりお値打ち品に目がいって しまいます・・・。 可視光線透過率というのは低いほど、光を 通さないということですが、あまりに低すぎても 見えにくくなるようなことを知りました。 運転するのに15%とは妥当なのでしょうか? (私としてはまぶしくなければいいのですが) また、紫外線を99%カットするものが「UV400」 という表示でも表すようですが、「紫外線透過率1%以下」とほぼ同じことと考えてよろしいのでしょうか?

  • サングラスを買おうと思っているのですが

    陽射しが気になるので、サングラスを買いたいと考えています。 オークリーのモンスタードッグを買おうと思ったのですが、 可視光線透過率はあまり低い(10%)とかだと かえって使いづらいものでしょうか。 偏光はなしでもいいかなと思っているのですが、どうでしょうか? また、他にオススメがあれば、ぜひ教えてください。

  • ドライブ用偏光サングラス

    JAF MATEに運転中は偏光サングラスをかけるとよいとありました。近所のメガネスーパーには3種類しかなく、いずれも色がかなり濃く、かつデザインがイマイチの割には2万円近くしてました。これからの季節、一番まぶしいのが西日なのですが、西日がまぶしい時刻は日陰は暗いので、なるべく色が薄め、かつ偏光が歪んでいると運転中疲れるそうなので、歪みが少ない、ドライブに適したサングラスとそのお値段を教えてください。

  • サングラス

    サングラスにある可視光線透過率というのがありますがこれが可視光線透過率80%のサングラスを買おうと思ったのですが80%だと目が透けることはありますか?レンズの色は黒いスモークです。

  • 普通のサングラスと偏光サングラスについて

    偏光サングラスをかけて車を運転した時の話です。 信号で停止した時、前方に停止している車のリアウィンドウの見え方が、何か空気の穴が沢山あるように見えてしまいます。偏光サングラスを外すと普通のガラスに戻ります。リアの電熱線の熱か何か、熱くなっているところがそのように見えている気がしてなりません。普通のサングラスにするとその様には見えません。これは偏光サングラスの特長なんでしょうか?それとも、レンズがチャチで精度のいい偏光レンズはそのような事はあり得ないのでしょうか?ちなみに私の偏光サングラスはかなり有名なブランドですが...買いなおした方がいいでしょうか? どうかお教え下さい。

  • サングラス

     サングラスを探してます。 雨の降る夜の運転時、まぶしくて・・・辛いです。 昼間はタレックスのサングラス(トゥルービュー)を使用してますが、このサングラスを夜間に使用する事に抵抗があります。 まぶしさは抑えられますが、視界が暗くなり怖い!!  夜間の運転時、特に雨が降ってギラギラ眩しい時に役立つサングラスはありますか? 希望としては、レンズが透明で偏光機能があるといいのになぁーと思ってます。そのようなサングラスは存在しますか? もし、偏光機能付き透明レンズが無いなら何色のサングラスがいいのでしょうか?黄色でしょうか?ピンクでしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。

  • クリップ式の偏光サングラスについて

    クリップ式の偏光サングラスについて こんにちは! 表記で品質のいい(見やすい)ものを探しているのですが、種類が多くどれを選んだらいいか迷っています。 主な使用はドライブとなりますが、自分は白内障を患っているためできるだけギラつきが抑えられるのがいいなと思っています。 おすすめのメーカー、商品がありましたら教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 【サングラス】サングラスのUVカット率と偏光度を読

    【サングラス】サングラスのUVカット率と偏光度を読み違えているとはどういう意味ですか? 偏光度とUVカット率の違いを教えて下さい。

  • メガネ使用者の偏光サングラス 釣り

    偏光サングラスを釣り(メイン)とドライブ用に購入しようかと考えているのですが、 メガネをかけている方は、みなさん度付きのサングラス(偏光)を買っているのでしょうか? 右目0.1、左目0.7で運転などでは、メガネを使用しています。 釣りのウキを見るなど遠くのものを見るときにも使用。