• ベストアンサー

Yahooのeグループについて教えてください

Seiryoの回答

  • Seiryo
  • ベストアンサー率13% (27/203)
回答No.1

とりあえず片っ端から返信してみたら 返事はとりあえずくるでしょう。

hikarika1
質問者

お礼

ありがとう、一度試してみます。

関連するQ&A

  • yahoo eグループについて

    yahoo eグループに登録しようと思ったら、グループへの参加(自動処理)と書いてあり、実際、クリックすると、なんと、自分の、アウトルックエクスプレスのメールアドレスBOXが表示されました、このまま、送信すると、このアウトルックエクスプレスのメールアドレスが、グループの管理者に知られてしまうのではないでしょうか?教えてください。

  • yahooのE-GROUPで

    こんにちは、 YAHOOのE-GROUPでグループを作っています。 そこで質問ですが、 E-GROUPに登録していないユーザを追加した場合、 そのユーザーは、メールの配信以外のサービスは 利用できないのでしょうか? (共有フォルダ、予定表など) よろしくお願いします。

  • ヤフーの辞め方。

    メルマガ登録をしてから、毎日何百というメールに悩まされています。というわけで、ヤフーオークションを含むヤフーを辞めたいのですが、どうすればいいのでしょうか?(要するにIDを消したい) 教えていただけませんか?

  • eグループについて教えてください

    eグループでMLを行っていましたが、ある日PCが壊れて今まで自分の所に届いていたメールが全て消えてしまいました。もちろんWeb上では全てのメッセージを閲覧することはできますが、お気に入りのMLも含まれていたので、自分のPCのメーラーに届いたメールが消えてしまったことがかなりショックです。しかし、eグループに投稿された過去のメールをもう一度自分のアドレスに送信できるということが可能と、小耳に挟みました。でも方法がわかりません。知っておられる方、ぜひ教えてください。環境:Windows98、Outlook Express使用(SP2)・・・もしできたとしても、投稿順序はばらばらになってしまうのですよね?というのも、現在の時間で受信したことになるので、古いものも新しい投稿とみなされてしまいますよね?よろしくお願い致します。

  • Outlook2010の受信メール設定について

    これまで使ってきたXPが壊れてしまったせいで、 今、先日購入してきたばかりのWindows8.1と格闘中です(ToT) 迷惑メールがあまりにも多いので、これまで 「(1)アドレス帳登録者は、ルールを適応しない」 「(2)すべての受信メールを受信しない」 この二つのルールを設定して、要するに「アドレス帳に未登録のメールは全て受信しない」 としていました。 そこで、この度新しくなったOutlook2010でも同じようにしたいのですが、 あちこち突いてみても上手くいきません。 アドレス帳登録者からのメールが受信出来なくなったり、 受信しないと設定したはずのメールが、勝手に迷惑フォルダーに入っていたり・・・・。 迷惑フォルダを使うと削除する手間が増えるので、そもそもメール自体を受信したくありません。 Outlook2003で出来ていたので「出来ない訳がない!!」と奮闘していますが、 Outlook2010の「電子メールの仕分けルール」には2003と同じ表現の項目が無く、 それでも「これかなぁ~」と思うヶ所にチェックを入れ替えして頑張ってはみるものの上手くいかず、もうそろそろお手上げになってきました。 Outlook2010で、「アドレス帳登録者以外のメールを全部受信しない」。 当方が望むのは、たったこれ一つだけです。 お分かりになる方、是非私に知恵を授けて下さい(ToT) よろしくお願い致しますm(__)m

  • yahooメール アカウントロック

    yahooメールにログインしなくても outlookでアカウント登録して使っていれば 直接ブラウザ開いてyahooメールにログインしなくても、ログインできなくならないですか? たしか半年くらいログインしないとロックがかかると思うのですが アウトルックで毎日使っていたらロックはかからないですか? 直接ブラウザでログインしないとダメですか?

  • yahooメーリスに新しく参加するには

    今回バイトでの連絡などに使用するために、yahooメーリスに登録しました。 私が管理者なのですが、参加は誰でも大丈夫なようにしてあります。 そこで、仮に新しい人がバイト先に入ってきて、その人をこのメーリスのグループに参加させる場合は (1)管理者である私が直接登録する (2)招待をして登録してもらう (3)本人が特定のアドレスにメールをし、返信メールに従って本人に登録してもらう といったやり方があるとは思います。 私は、バイトにそんなに頻繁に行っているわけではないのと、この先何年も働くわけではないので、私が管理しなくても参加できるようにしたいので、基本的には(3)で登録できるようにしたいのですが、yahooIDを持っていないと登録ができないようなのです。 基本的にyahooIDを持っていない、もしくはわからない人が多いと思われるので、yahooIDがなくても管理者以外の人だけで登録ができるようなやり方はないのでしょうか。 まとまりのない文章で申し訳ないのですが、どうぞよろしくお願いします。

  • yahooグループのニックネーム

    yahooグループにおいて、yahooに登録していない人に対しニックネームを設定することは可能でしょうか。 管理者側からは「ニックネームの登録をお願いする」メールを送る事ができるのみのようですし、メンバーからはニックネームの登録を行おうとするとyahooにログインするページに辿り付きます。 よろしくお願い致します。

  • outlook expressについて

    outlook expressのメッセージからルールを作成で、 新規のメールルールで登録したルールの一覧表を見る方法はありますか?

  • 迷惑メールの拒否方法を教えて下さい。

    恥ずかしい話ですが、たまたま届いた出会いサイトに登録しましたが、ものすごい量のメールが毎日届き始め困っています。 アウトルックエクスプレスの「メッセージからルール作成」で削除したいのですが、各メールごとにアドレスを変えてくるので出来ません。 例えばabc@10.cde.45.comの10と45が都度変えてきます。 何か方法はありませんか。よろしくお願いいたします。