- ベストアンサー
彼のご両親に話すべきこと
- 彼とのお付き合いも長くなり、軽い顔合わせ程度はしていますが、彼のご両親には私の家庭環境について伝えるべきでしょうか?
- 私の家族には父の躁鬱や兄の統合失調症などの問題がありますが、これらを彼のご両親に話すべきか悩んでいます。
- 彼自身は兄のことも父のことも理解を示してくれていますが、彼のご両親からは芳しくない反応を受けるかもしれません。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
お兄様の存在がハンデになるかどうか、は彼と彼のご両親に委ねられていると思います いずれ結婚するのであるなら家庭環境は話しておくべきではないでしょうか 結婚は本人同士というものの親戚付き合いの始まりです pugrさんとは少し立場が違いますが母の家庭環境が難しいものでした 父と結婚後殆ど母の実家と付き合いはありません 子ども心に不思議でした 聞いたら怒られる、泣かれるといったものでしたから 母の実家については封印されたものだったのです 父と父方の祖父母は優しく母を受け入れかばっていたように思えます 家族に恵まれなかった母に一番幸せな時期だったのではないでしょうか 母方の祖父母がなくなってから母の弟(精神病で入院)に関しては亡くなる迄ずっと母に連絡が入ってきてました 病院や役所からのようだったですが、生活に全く支障はありません 皆家族がどう捉えるかだけなのです しかし私の結婚はそうはいきませんでした 主人の親は興信所を使い、調べ、とことん反対されました 私の知らないことまで知っています 「結婚するなら親子の縁を切る」とまでいわれ、結婚後、縁は切ってないものの酷い関係は続き私は病気になりました なぜあの時彼に固執したのだろう、若気の至りです 私は全く違うタイプの親を身をもって知りました どうか勇気を持って話して下さい 結婚には彼だけでなく彼のご両親の理解も必要です
その他の回答 (6)
- forever520
- ベストアンサー率46% (743/1588)
30代既婚者男です。 たとえ今話さなくても、いずれ分かることです。 最初にちゃんと話すことが一番良いと思いますよ。 お父さんのことも、お兄さんのことも、恥じるべきことでは ありませんし、異常だということでもないのです。 ここは正直に話しましょう。 こうした場合、よくあるパターンが、向こうのご両親が最初に 話さなかったのは不誠実であると判断して、こじれるパターン です。 あなたと彼が納得の上の結婚ならば、誰に何を言われようと 問題ではありません。 二人さえ揺ぎ無い強い思いがあればいいのです。 ただし、彼のご両親を説得させるだけの器量は必要です。 今回の事を相手のご両親に話せば、恐らく何らかの反応は 出てきます。 反対されるかもしれません。それを覚悟の上で挑むのです。 彼の親はたとえひどい人だと、どう思われようとも、子供で ある彼のことだけを考えて、意見を言います。 ですからたとえ反対されても、ご両親を責めるようなことは しないことです。 根気よく、諦めないで取り組むことが大事です。 今のあなたをそのまま、あるがまま受け容れてくれた彼と 出会えたことは感謝ですね(^.^) そんな素敵なご縁を絶対に手放してはいけませんよ。 良い方向へと進まれることをお祈りもうしあげます。
お礼
ご回答ありがとうございます。 おっしゃる通り、いずれ分かることなのですよね。 それを考えても、やはりなるべく早い段階で彼のご両親に 包み隠さずお話することを決めました。 兄が病気にかかったばかりの頃は、 世間の理解も少なく異常者扱いで、私の家族としてもご近所などに 体裁を気にして隠す傾向がありました。 その頃の印象が払拭しきれておらず、 やはり私の中にもどこかしら「恥じるべきこと」という意識があるのかもしれません。 決して同じ病気の方全てにそう思っているわけではないので ここをご覧になった方は誤解しないで頂きたいと思います。 私からみた私の兄に対してそう思っているかもしれないというだけです。 なのでどうしても「伝えづらい」という気持ちが先行し なるべくなら話したくないとすら考えていました。 ですが、こちらで皆様からご意見を頂き やはり彼の親族の一員にこれからなるということを考えても 包み隠さずお話してご理解および信頼を得たいと思うようになりました。 恥ずべきことではないというお言葉にも励まされました。 良い意味で開き直れましたので、例え反対されてもなんとか祝福してもらうために 最大限努力する!と胸を張って言える状態になりました。 反対されても誰を責めるつもりもありません。 私も私の両親が私のことを常々心配してきたのを知っているので 彼のご両親が彼を想う気持ちというものもなんとなく分かる気がするためです。 おっしゃる通り、彼に出会えたことにいつも感謝しています。 >>そんな素敵なご縁を絶対に手放してはいけませんよ。 この一文にとても励まされました。 よく意見のぶつけあいをしていますが、 このお言葉を忘れずに今後彼とより良い関係を築いていきたいと思います。 貴重なご意見、誠にありがとうございました。
- shokoracat
- ベストアンサー率19% (44/226)
結婚を視野に入れての同棲なんですか? その為の両家の親へのご挨拶なんでしょうか? もしそうだとしたら、ご家族の事は包み隠さずお話されるのが 良いでしょう。 結婚を視野に入れてないのであれば、全て話す必要は ないと思います。 ただ、質問内容から汲み取ると、結婚を視野に入れている 感じですよね。 結婚は、当人だけの問題ではありません 親・兄弟・親戚との関わりでもあるのですから。 そこで、お話をどう受け止めるかは 彼のご両親次第だと思い、人によっては 難しいくなる場合もあるかもしれません。 心の寛大な方であれば、受け入れてくれるかもしれませんが 気難しい方ですと、同棲はOKするが、結婚となるとNGに なる可能性も。 ただ、私の方が気になったのが、彼の仕事です 派遣社員ということにひっかかりました。 これは、質問者様のご両親はご存知ですか? 結婚を考えている相手が、派遣社員となると 将来の事、収入の安定などを考えると不安視 されがちですが、そこはクリアしていらっしゃるのでしょうか。 嫁に出す親は、とても気になるところなので もし、話していないのであれば、そこも話すべきでしょう。 まぁ、結婚となれば相手がどんな仕事かも話すので いずれは話す事には、なりますが。
お礼
ご回答ありがとうございます。 はい、おっしゃる通り結婚を視野に入れての同棲になります。 言葉足らずで申し訳ありません。 結婚前提で同棲したいというご挨拶をしに行こうと思っております。 やはり、他の方々からのご意見からも 遅くてもその席ではお話させていただくことに決めました。 新しく親戚ができる、彼の親族の一員になるということからも 私の親族に関してもご理解していただく必要があると改めて認識いたしました。 結婚まで許可していただけるかは現時点では分かりませんが、 現状の症状や私の考えていることをできる限りお伝えして ご理解、および信頼して頂けるよう最大限努力するつもりです。 正直申しあげまして、私の両親はshokoracatさんがおっしゃるように 彼の職業にやや難色を示しております。 ただ、そのことに関しては早い段階から彼にも伝えてあり、 正社員職を地道ながらに探してくれている段階です。 しかし年齢も年齢なので、だいぶ狭き門のようです…。 実際に行動を起こすかどうかは彼次第になってしまいますが、 そこは信頼するしかないと思っています。 私が焦ってせかしてもしょうがないと思いますし、 かえって彼のやる気を削いでしまうかもしれないので…。 しかし私の両親の意見としても、これだけ(兄のこと等)ハンデがあるのに もらってくれる人がいるだけでも嬉しい、という気持ちもあるかもしれません。 どちらにしろ、実際に働くのは彼なので彼の行動にお任せするしかない部分ではあります。 貴重なご意見、誠にありがとうございました。
- kaede-com
- ベストアンサー率21% (214/993)
他の方も仰っていますが、同棲は結婚を視野に入れたものですよね? それならば、正直にお話した方がいいと思います。 やはり、ご質問者様自身わかっているように結婚は本人達だけのものではありません。親や兄弟、親戚が関わってきます。 お兄様の状態やお父様の状態がハンデとなるか・・・なるかもしれません。病状を知っていればそれはそれで不安に思うこともあるでしょう。病気自体の理解がなければ、その内容や実生活について疑問や不安がでてくることでしょう。多分、それは避けられないと思います。 そこで、事実や将来のことをどう考えているか、自分達の気持ちも含めて彼のご両親に彼は説明し、理解を得た方がいいと思います。ご質問者様が直接話すのではなく、まずは彼がお話した方がいいでしょう。 ご挨拶に行った際に尋ねられれば、ご質問者様もお話した方がいいと思いますが、多分ご挨拶・・・ということになればOKされていると思いますので、殆ど突っ込んだ話はご質問者様からすることはないのではないかと思います。 黙っていて同棲し、いざ結婚という段階で知らされたら・・・彼のご両親もいい気持ちがしないでしょう。 いいにくいものほど、早く正確に伝えておいた方がいいと思います。 ご質問者様がお父様やお兄さんのことを引け目に感じる必要はありません。しかし、もしかしたら何らかの事情でご迷惑をおかけしたり、配慮して貰うことが先方にあるかもしれませんので、ご質問者様のお気持ちは彼のご両親にお伝えした方がいいように思います。(顔合わせの際にでも) あとは、ご質問者様が彼を支えることでしょうか? もし、彼のご両親が難色を示した場合、彼が説明したり大変な思いをするかもしれません。その時にしっかりした気持ちを持っていて欲しいなと思います。
お礼
ご回答ありがとうございます。 おっしゃる通り、同棲は結婚を視野に入れたものです。 改めて、結婚して一緒になるということは私たちだけの問題ではないと 再確認致しました。 ご理解頂けるか不安に思っていましたが、 彼のご親族にも心の病を患っている方がいらっしゃると聞いて 全くそういったものに理解がないわけではないということも分かりました。 逆の立場で考えてみても、 やはり病状などについて知らない点が多いと不安にもなると思います。 タイミングをみて、 早いうちに彼のご両親にはお話させていただくことは決めました。 その為にも、第一歩目はkaede-comさんがご提案下さったように さわり部分だけでも彼からお話しておいてもらおうと思います。 彼のご両親から質問などされた場合に、 大体こういった症状であるということを なるべく私見を含めず正確に伝えられるよう言葉をまとめておこうと思います。 ご理解頂くと同時に、kaede-comさんがおっしゃるように これからおかけするかもしれないご迷惑や配慮に関してもお伝えしたいと思います。 彼を支えることも頑張ります。 貴重なご意見、誠にありがとうございました。
- heppiri
- ベストアンサー率25% (91/356)
デリケートな問題ですね。 参考までに、知人の話を2つほど 新婦が結婚式の時に初めて姑に、兄(内気で無愛想)を紹介しました。 社交的でない兄を見て、姑が不安になり、ドタバタ劇です。 新婚旅行の一週間後、彼女は離婚させられました。 もうひとつ 新郎の両親が、長くウツ状態の家があり、新婦の両親は結婚に大反対しましたが 必死の説得により、何とか幸せな新婚生活をしています。 さて、質問者さんの場合ですが、ひとつだけ心配があります。 同棲して、子どもができた場合です。 子どもができ結婚となってから、彼の両親に話したのでは、賭けが大きすぎます。 結婚を考えての同棲ならば、 彼に十分理解してもらった後、彼の両親に話してもらい、 その後、正式に挨拶する際に説明するのが良いのではないでしょうか。
お礼
ご回答ありがとうございます。 彼と一緒にご意見拝見させて頂きました。 heppiriさんの知人さまのお話、ひと事ではなく 自分達に照らし合わせて考えさせて頂きました。 やはり、時期は未定ですが彼のご両親にはちゃんとお話させていただくことにしました。 結婚前提でご挨拶するので、やはり同棲前にお話しておこうと思います。 ご理解して頂けるかは分かりませんが、 今から後々のトラブルの種を作っておきたくありません。 子供に関しましても、避妊は今からも徹底しており お互いの両親にそこを突っ込まれても、ちゃんと考えて計画しているよと話すつもりです。 今の所、彼から彼のお母様には軽くお話してもらっているということだったので、 うまくお伝えできるかは分かりませんが改めて私からもちゃんとお話するつもりです。 貴重なご意見、誠にありがとうございました。
- bontz
- ベストアンサー率25% (9/36)
彼が理解してくれているなら、それでいいのではないですか。 同棲するのだから挨拶の際に結婚を前提になどのお話をするかもしれませんが、そこではその程度の挨拶にとどまり、 同棲後いざ結婚となった時にご家族のことをお話しても遅くはないと思います。 その話をして彼氏さんのご両親の了承を得た後、再度両家の顔合わせの時にあなたの両親からお話して納得してもらえればいいのではないでしょうか? この事情はあなただけの問題ではないので、よ~く彼氏さんやご家族と相談して決めるべきです。 あなた一人だけで全てを抱え込んではダメですよ! 末永く彼氏さんと幸せになってくださいね。
お礼
ご回答ありがとうございます。 彼と一緒に拝見させて頂きました。 おっしゃる通り、彼も病気に対する知識等ないながらにも ネット上の動画や活字レベルで予備知識を身につけてくれる等してくれているので その点に関しましては本当に感謝しています。 時期は未定ですが、彼のご両親にちゃんとお話することは決めました。 伝え方も、私が話すのと実際に兄と病院通いをして 兄に長い時間接してきた私の父母からと話すのでは 伝わり方が違うと思いますので、両方検討しております。 昨夜、彼にもこのページを見てもらいながら二人で話したことで 私も気持ちが少し楽になりました。 一人だけで抱え込んではダメ、というお言葉が身にしみました。 貴重なご意見、誠にありがとうございました。
- mnabe
- ベストアンサー率33% (427/1283)
私なら正直に話して貰った方が嬉しいです。 彼氏さんに相談して、彼氏さんのご両親に話した方が良いのかを話し合ってみたらどうでしょうか? 少なくても、結婚式をやられるときには、貴方のご両親や親族も集まるのでしょうから、話しておいた方がトラブルや感情の行き違いが少なくて良いと思いますよ。 古い考えかも知れませんが、結婚するって事は家族間の交流が始まるって事に繋がると思いますからね。 後から解ってショックや言い訳をする位なら最初から全部話しておいた方が良いと思いますよ。
お礼
ご回答ありがとうございます。 彼と一緒に拝見させて頂きました。 私は聞いていなかったのですが、 彼から彼のお母様には軽くお話してあるそうです。 お母様の反応は聞いていませんが… 時期はまだ決めていませんが、 彼のご両親にちゃんとお話することは決めました。 mnabeさんのおっしゃる通り、後々親族での集まり等考えたら やはり私達だけの問題ではないと改めて認識できたからです。 いきなり、親族の場でちょっと変わった言動(周りが理解をしかねるような)を している人がいたら、それは誰だってびっくりしてしまいますよね。 余計なトラブルにもなりかねないと思いました。 貴重なご意見、誠にありがとうございます。
お礼
ご回答ありがとうございます。 彼と一緒に拝見させて頂きました。 昨夜、このページを見せながら彼と話していた所、 彼のご親族にも心の病を軽く患っている方がいらっしゃることをお聞きしました。 この時代、あまり珍しいことじゃないのかも、気負いすぎることじゃないのかも、 と彼にも話してもらいつつ感じました。 改めて、同棲前に彼のご両親にはちゃんとお話しておくことに決めました。 親族で集まる機会があった時のことを考えてみても、 彼のご両親に信頼及びご理解していただくためにもそうしようと思いました。 やはり、皆さんに祝福されて一緒になりたいと改めて思いました。 ご自身の経験談もお話頂きありがとうございます。 ご家庭ごとにそれぞれ事情があり、 また捉え方も人それぞれ違うのだということを改めて認識致しました。 土地柄、信仰などによってもご家庭、個々によって考え方が全く違い、 普通ではない!と言われるようなことも多々起こりうる、 中には偏見と言われるようなことも平然と自分達にふりかかってきて、 そして自分たちのしたいことを貫きとおすことも難しくなるんですよね。 ご理解して頂くのは生易しいことではないと思いますが、 TUYUKUSA27さんのおっしゃる通り、勇気を持ってお話したいと思います。 難題にぶつかったら二人で頑張って乗り越えようと彼からも言ってもらえました。 貴重なご意見ありがとうございました、頑張ります。