• ベストアンサー

下回転に対するドライブ

horanndoの回答

  • horanndo
  • ベストアンサー率38% (7/18)
回答No.1

しっかりと球をつかむってことと球と同じめせんぐらいに立ち、腰と利き足を意識して手首は少しだけ曲げ腰と体とを連動すれば良いのではないでしょうか?少し長くなりますがドライブをする前にその下回転が どれくらいかかっているのかを判断することが、大切だと思います。  初めは45°くらいにラケットを傾け「引っ掛ける」と言うイメージ をもって見るといいかもしれません。

poro2nd
質問者

お礼

分かりました。 イメージを意識して練習してみます!

関連するQ&A

  • ドライブについて

    卓球のドライブについて質問です。私はドライブを打つとネットは越えますが台からオーバーしてしまいます。低い打点でとらえるようにしています。何かコツなどを教えてください 今使っている用具はSK7αに表スレイバーEL裏キョウヒョウプロ2でシェークハンドです。 ラバーで何かお勧めがあったら教えて下さい

  • 卓球 ドライブについて 

    ドライブが安定しません。 回転をかけようとすると、自分のコート内で落ちたり、逆に、コート外にでたり・・・ よく、ラケットの横に当たったりします。 ドライブの安定するこつを教えてください。 また、ラケットの横にあたらないようにしる方法もあれば教えてください。 シェークハンドの右利きで、フォアのラバーは、ハモンドを使っています。

  • ドライブに横回転がかかってしまう事について。

    ドライブに横回転がかかってしまう事について。 僕は左利きのシェークのものなんですが、ドライブを打つときに無意識なんですが横回転がかかってしまいます。なので下回転に対して持ち上がらないことがあります。ドライブの正しいフォームを教えてください。できれば左利きの人お願いします。

  • 下回転のドライブ?

    世界卓球2014 男子グループリーグ「日本 VS ギリシャ」 【1】岸川 vs ギオニス    ゲームカウント1:1の3ゲーム目、3:3後の7ポイント目 解説:スゴイ! すごかった今のはぁ。ギオニスのドライブが   (ドライブならホームランなんだけど)回転は下回転なってたんです   よね。それを岸川はツッツいている アナウンサー:ラケット面を上に向けて運ぶ感じ 解説:ドライブをツッツいて返してるんですよね 僕にはギオニスの普通のドライブを岸川がナックルブロックで右に振って いるように見えました むしろ、ギオニスの1つ前のがラケット面をやや上にしてボールを乗せて 運んでおり、ナックルドライブに見えました 解説の言う、下回転のドライブは本当に下回転だったのでしょうか? 【2】水谷 vs ギオニス    ゲームカウント1:1の3ゲーム目、2:3後の6ポイント目 解説: これもフォアハンドドライブが下回転になってるんですよ。それを水谷は   バックツッツキですよ。すごいですね。   中学生ぐらいだったらわからないでしょうね。その原理が、   ドライブがなんで下回転になるのか 解説のおっしゃるように卓球初めて4年目の僕はわかりませんでした 僕にはギオニスは普通にドライブを打ち、水谷はナックルブロックで 下回転をかけ、ギオニスがネットしたように見えます 実は昨日、友達相手にブロックの練習をしました。僕の初めての ナックルドライブに対し、友達は普通に返してきます。ドライブと ナックルブロックを交互に打っても信じられないくらいきちんとドライブで 返してきました。しかし、普通の無回転のブロックにナックルブロックで 下回転をかけると面白いようにネットしました 質問: 今回のギオニスもブロックの無回転を何回か見せられ、その後の ナックルブロックの下回転に気づかず、ネットしたのでないですか?

  • 回転がかかるラバーは?

    高校から卓球を始めて卓球歴は一年四ヶ月です。 戦型はシェークの両面裏ソフトのドライブで、回転重視、ループドライブ中心で戦っています。 ラバーを変えたいのですが、どのラバーが良いのか分かりません。 回転がかかりやすく、扱いやすいラバーは無いのでしょうか? 誰か教えて下さい!

  • 下回転サービスをストレートコースに

    僕は裏裏のシェークなんですが、 下回転ショートサービスをストレートコースに出すと、 浮き気味になってフリック強打されてしまいます>< どうすれば、低く出せるでしょうか?回答お願いします!

  • 卓球のサーブでより回転をかけるには

    卓球のサービスでより多くの回転をかけるにはどうすればいいのでしょうか?ラケットはシェークハンドです。

  • 下回転

    下回転 最近練習できないせいか、下回転が入りません。短い下回転、長い下回転を出すコツを教えてください。試合が近いので早めにお願いします。

  • 回転のかかる特殊素材

    回転のかかる特殊素材 僕は、中2の卓球部です。戦術は、シェーク裏裏ドライブ型です。大分先の話なのですが、高校生になったらラケットを変えようと思います。そこで、次の特殊素材を回転のかけやすい順に書いてください。 ・アリレートカーボン ・ZLファイバー ・ZLカーボン また、ご自分が回転のかけやすいと思った特殊素材で、お勧めのラケットを教えてください。金額は問いません。回答お願いします。

  • 【卓球】下回転のドライブ!?

    今、テレビを見ていたら解説の人が「下回転のドライブなんですね~」って言ってました。 自分がやっていたは20年ぐらい前にはそのような打法はなかったように思います。 下回転のドライブについてご存知のかた教えていただけませんでしょうか??