• ベストアンサー

記号 疑問感嘆符

miniture_minの回答

回答No.1

!?の事でしょうか? !と?をまとめて変換してもでませんか?

mauth1112
質問者

お礼

お早い解答ありがとうございます。 その記号です。早速アドバイスしてもらったことを試してみましたが出ませんでした。まとめて変換しても一つずつ変換される形になってしまいます。 横書きの時は変換出来ていたので課題の文章形式が縦書きなのが原因なのかもしれません

関連するQ&A

  • !(感嘆符)や?(疑問符)の使用法について

    私はよく文章を趣味で書いているのですが、時々!(感嘆符)や?(疑問符)の使い方に迷うことがあります。 例えば、感嘆符と疑問符の両方を同時に使いたい場合などは、どちらが先でどちらが後なのか。 感嘆符は幾つまで連続で使用することができるのか。 ~なのだろうか、などの場合、後に疑問符は付けるのかどうか。 などです。 身近で素朴な記号なので、私の興味の部分も含めて回答よろしくお願いします。

  • ヒンディー語をキーボードで入力_文末の記号

    ヒンディー語の文章を入力する時に、疑問符が出て来ましたが、キーボードのどこを押せばよいのか分かりません。 疑問符の入力の仕方を教えて下さいませんか? ついでに、使うことがあるのであれば、感嘆符の位置もお願いします。 また、通常、文末の記号(ダンダー(।)、疑問符(?)、感嘆符(!))を入力する時、記号の前(文末の文字と記号の間)に、スペースを入れますか? よろしくお願い致します。

  • 文字の後につける感嘆符と疑問符はどちらの使い方が正

    「〇〇〇!?」と「〇〇〇?!」 文字の後につける感嘆符と疑問符の順番はどちらの使い方が正しいのでしょうか

  • Wordで□欄にレの記号をの"レ "記号は?

    ”Wordで□欄にレの記号を入れてください”と文章を書くときの この”レ”の記号ですが もう少し体裁のいい記号はありますでしょうか? このレ記号の挿入のやり方を教えてください.

  • 長い繰り返し記号はどう入力すればいいでしょうか?

    現在、旧仮名使いの文章を打ち直しています。 一つだけ入力できない文字があって困っています。 繰り返し記号(ゝの長いもの)です。 例えば、 「おお!→おゝ!」 「そのままで→そのまゝで」 など、文字の一文字のみを繰り返す記号は見つけたのですが、 「はいはい、(後ろの「はい」を繰り返す時)」 「さよぢゃさよぢゃ!(後ろの「さよぢゃ」を繰り返す時)」 などの2文字以上を繰り返す記号はどうやって入力すればいいでしょうか? ゝではなく、ひらがなの「く」が反転して上下に伸びたような記号です。 どなたかご存知のかたはいらっしゃらないでしょうか? Windows XPでワードで入力しています。 IMEパッドの手書き機能や「繰り返し」で変換しても出てきません。 よろしくお願い致します。

  • 特殊な文字・記号を描きたい

    Windows XP のWordで特殊な記号なり文字を自由に手書きして文章のなかに挿入したいですが、その方法を教えてください。尚、パソコン暦はあまりありませんので難しい操作はできません。以上

  • ワード2007で記号や特殊文字を全角変換したい

     ワード2007を使用していますが、記号や特殊文字を「その他の記号」から挿入するのですが半角で入力されます。  全角に変換しなおしたいのですがどうすればいいでしょうか!  たとえば前行の!ですが簡単に全角に変換できないでしょうか?  逆に全角から半角に変換できないでしょうか? マイクロソフトオフィス2007の問題なのでしょうか?  

  • 特殊記号を使いたい

    ワードやエクセルで特殊記号のハートを使いたいのですが 入力の仕方を教えて欲しいです 挿入→特殊文字や記号・オートシェープでのハートではなく、ほかにもハートの入力方法はありませんか??

  • 👾 これはなんの記号ですか?

    「👾」はコピペしてきたものです。 この記号はなんの記号ですか。アプリで表示されるもの(添付図)も何か分からないので、分かる方ご教示ください。 つまり、Wordで例えば「ひまわり」と入力して変換すれば「🌻」が候補一覧に出て来るように、何を入力すれば、「👾」、 これが候補一覧に出て来るの? このような[環境依存]絵文字の「Word入力文字一覧表」と「候補表示一覧表」みたいなものはありますか? よろしくお願いいたします。

  • 「記号と特殊文字」の印刷

    Word2000で「記号と特殊文字」より挿入した記号(四角内にレ点)が印刷時、表示されません。どうしたら表示できますか?