• ベストアンサー

HScrollBar(.net)

HScrollBarとTextBoxがありHScrollBarはプロパティで0~100までの数値が入るようにしているのですが・・・なぜか91までしか入りません なぜなんでしょうか? TextBox1.Text = HScrollBar1.Value

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kakusuke
  • ベストアンサー率36% (95/259)
回答No.1

HScrollBar1.minと HScrollBar1.maxと HScrollBar1.Valueを ウォッチに追加して、 設定を 値が変わったら…にすれば わかるんじゃないですか? あと、条件は 文章で書かずに、 構文や式で書かれているほうが、 相談に乗りやすいですよ。

その他の回答 (2)

  • kakusuke
  • ベストアンサー率36% (95/259)
回答No.3

デバッグしてないんですか? HScrollBarのChangeイベント内に ブレークポイントを置いて 値を確認してみてください。

hiyoruki
質問者

お礼

ご解答・アドバイスありがとうございます。

  • kakusuke
  • ベストアンサー率36% (95/259)
回答No.2

#1で書いたとおりに、 実行していただけたのでしょうか? 自分で試したのですが、 そのような現象は起きませんでした。 たぶんタイミングの問題なので、 教えていただけると、 原因がわかると思うので…

hiyoruki
質問者

補足

プロパティで設定をしているのですが・・・。

関連するQ&A

  • VBAの計算について教えてください。

    お世話になります。 VBA超初心者です。 教えて頂けると助かります。 ユーザーフォームにテキストボックス1、2、3を作成し、それらを計算させて テキストボックス4に表示をさせたいと考えています。 テキストボックスに入力するパターンは以下の2種類です。 (1)すべてのテキストボックスに数値が入る (2)テキストボックス3のみに数値が入る 行いたい計算は、“(テキストボックス1 × テキストボックス2) + テキストボックス3”です。 曲りなりに作成してみましたが、テキストボックス3の数値を変えた時や削除した時などに、 テキストボックス4に入っている数値が残っていたりと、思うようにできません。 作成したものを掲載しておきます。 何卒よろしくお願いします。 テキストボックス1を変更したとき 1、3に数値が入っていれば、以下の計算を。 それ以外は“0”をテキストボックス4へ Private Sub TextBox1_Change() If TextBox1.Value = True And TextBox3.Value = True Then TextBox4 = Val(TextBox1.Text) * Val(TextBox2.Text) + Val(TextBox3.Text) Else TextBox4 = 0 End If End Sub テキストボックス2を変更したとき 2、3に数値が入っていれば、以下の計算を。 それ以外は“0”をテキストボックス4へ Private Sub TextBox2_Change() If TextBox2.Value = True And TextBox3.Value = True Then TextBox4 = Val(TextBox1.Text) * Val(TextBox2.Text) + Val(TextBox3.Text) Else TextBox4 = 0 End If End Sub テキストボックス3を変更したとき 1、2、3に数値が入っていれば、以下の計算を。 1か2に数値がなく、3に数値があれば、3の数値をテキストボックス4へ。 それ以外は“0”をテキストボックス4へ Private Sub TextBox3_Change() If TextBox1.Value = True And TextBox2.Value = True And TextBox3.Value = True Then TextBox4 = Val(TextBox1.Text) * Val(TextBox2.Text) + Val(TextBox3.Text) ElseIf TextBox1.Value = False or TextBox2.Value = False And TextBox3.Value = True Then TextBox4 = Val(TextBox3.Text) Else texbox24 = 0 End If End SubEnd Sub

  • TextBox1とTextBox2の数値の大小の比較について

    1)ユーザーフォーム上のTextBox1に入力された数値とTextBox2に入力された数値の大小の比較を下記のような感じで行ってみたところ、40>300や50>100という感じの結果になってしまいます(ゼロを無視してる?)プロパティは.Valueと.Textの両方を試してみたのですが、同じような結果だったと思います。正しい結果を出すにはどうすればよいのでしょうか。 If UserForm1.TextBox1.Value>UserForm1.TextBox2.Value then~ 2)変数を宣言して、その変数にTextBox1の内容(数値)を代入する場合、Integer型等とTextBox型のどちらとして宣言するのが正しいのでしょうか。 以上二点、よろしくお願いします。(Excel2000使用)

  • RichTextBoxの改行を認知してくれない

    お世話になります。勉強のために リッチテキストボックスをひとつ作成し、プロパティ のTextにマウスをやると入力欄が出ましたので aaa bbb ccc ddd eee fff ggg と改行しながら入力したら、リッチテキストボックス に、意図したとおりに入力できているし 実行しても意図したとおりに文字が入っています。 一瞬これはいいぞ!と思いましたが ただ、プロパティのTextの欄には aaabbbcccdddeeefffgggと横長に 入っており、少し嫌な予感がしました。 まあスペースの関係でそうなってるのだろうと思いました。 次にバー(HScrollBar1)を作成し 0-6で可変。 ユーザーが行番号を指定する 目的です。 以下が、バーを操作した時に、行番号に対応した 配列要素が表示されるという目的のイベントです。 (TextBox1が表示先です) Private Sub HScrollBar1_Scroll(ByVal sender As System.Object, ByVal e As System.Windows.Forms.ScrollEventArgs) Handles HScrollBar1.Scroll Dim strVal Dim aryStrings strVal = RichTextBox1.Text aryStrings = Split(strVal, "VbCr") TextBox1.Text = aryStrings(HScrollBar1.Value) End Sub 結果は、失敗でした。!! 試しに、RichTextBox1.Textのプロパティを手動で aaaVbCr bbbVbCr cccVbCr dddVbCr eeeVbCr fffVbCr gggVbCr と書き換えて実行すると、成功しました。 しかしこれでは、改行を自動的に認識していることになりません。 よく考えてみると、Split(strVal, "VbCr")のVbCrは ””で囲まれているので、単なる意味を持たない文字列のような気がします。 Split関数自体は成功ですが、 本来なら、Split(strVal, "VbCr")ではなく Split(strVal, VbCr)でもって 改行位置で区切ってほしいのですが "VbCr"で区切るのなら、"ほにゃ”で区切っても良いことに なります。 お手数ですがどなたか素人向けに教えてください。

  • エクセルVBAでユーザーフォームのテキストボックス

    ユーザーフォーム上にテキストボックスを8個設置しました。 そこに数値が入力された場合は自動的にカンマ区切りが表示されるように以下のコードを書きました。 これで希望の動きはしてくれるのですが、このやりかたは正しいでしょうか? また、テキストボックスは8個あるので、それぞれに下記のように8通りコードをかかなければいけないのでしょうか?ご教示ください。 Private Sub TextBox1_Change()   If IsNumeric(TextBox1.Value) Then Application.EnableEvents=False     TextBox1.Text = Format(TextBox1.Value, "#,##0") Application.EnableEvents=True   End If End Sub 途中(2~7)略 Private Sub TextBox8_Change()   If IsNumeric(TextBox8.Value) Then Application.EnableEvents=False     TextBox8.Text = Format(TextBox8.Value, "#,##0") Application.EnableEvents=True   End If End Sub

  • ユーザーフォームでの登録&編集

     ユーザーフォームのリストボックス(RowSource,P6:A26)で選択し14個のテキストボックスで編集しコマンドボタンでSheet(P6:AC26)にコピペしていますが、下記のコードだと無制限に登録されてしまいます。Sheetの範囲内で登録&編集のコードの書き方がありましたらご教示賜りたく存じます。(番号は自動入力でなくてもいいです。) Windows7・SP1 Office2010 Private Sub CommandButton2_Click() Dim varRag As Variant Dim myArray As Integer Dim i As Long varRag = Array(txtID, txtTextBox2, txtTextBox3, txtTextBox4, txtTextBox5, txtTextBox6, txtTextBox7, txtTextBox8, txtTextBox9, txtTextBox10, txtTextBox11, txtTextBox12, txtTextBox13, txtTextBox14) If TextBox3.Text = "" Then MsgBox "登録すべき内容がありません!", vbExclamation, "確認" Exit Sub End If Application.ScreenUpdating = False Application.Calculation = xlCalculationManual If ListBox1.ListIndex = -1 Then 'リストが選択していなかったら、 Cells(Rows.Count, 16).End(xlUp).Offset(1).Select For myArray = 0 To 9 With Selection txtID = .Row - 5 .Offset(, myArray) = varRag(myArray) End With Next myArray Else i = ListBox1.ListIndex + 6 Range("P" & i).Value = i - 5 Range("Q" & i).Value = TextBox2.Text Range("R" & i).Value = TextBox3.Text Range("S" & i).Value = TextBox4.Text Range("T" & i).Value = TextBox5.Text Range("U" & i).Value = TextBox6.Text Range("V" & i).Value = TextBox7.Text Range("W" & i).Value = TextBox8.Text Range("X" & i).Value = TextBox9.Text Range("Y" & i).Value = TextBox10.Text Range("Z" & i).Value = TextBox11.Text Range("AA" & i).Value = TextBox12.Text Range("AB" & i).Value = TextBox13.Text Range("AC" & i).Value = TextBox14.Text End If 'データをクリア ListBox1.ListIndex = -1 ID.Text = "" TextBox2.Text = "" TextBox3.Text = "" TextBox4.Text = "" TextBox5.Text = "" TextBox6.Text = "" TextBox7.Text = "" TextBox8.Text = "" TextBox9.Text = "" TextBox10.Text = "" TextBox11.Text = "" TextBox12.Text = "" TextBox13.Text = "" TextBox14.Text = "" Application.ScreenUpdating = True Application.Calculation = xlCalculationAutomatic End Sub Private Sub ListBox1_Change() Dim targetRow As Integer With ListBox1 targetRow = .ListIndex ID.Text = .List(targetRow, 0) TextBox2.Text = .List(targetRow, 1) TextBox3.Text = .List(targetRow, 2) TextBox4.Text = .List(targetRow, 3) TextBox5.Text = .List(targetRow, 4) TextBox6.Text = .List(targetRow, 5) TextBox7.Text = .List(targetRow, 6) TextBox8.Text = .List(targetRow, 7) TextBox9.Text = .List(targetRow, 8) TextBox10.Text = .List(targetRow, 9) TextBox11.Text = .List(targetRow, 10) TextBox12.Text = .List(targetRow, 11) TextBox13.Text = .List(targetRow, 12) TextBox14.Text = .List(targetRow, 13) End With End Sub

  • エクセル VBAのチェックボックスについて

    お読みくださり、ありがとうございます。 エクセル初心者でございます。 エクセルのマクロなのですが、 お詳しい方、是非教えて欲しいです!汗 調子に乗って入力フォームなるものを作りました。 入力フォームの中にて、チェックボックスで「ある」「なし」の項目を入れてみたのですが、チェックしていないのに、値が入る現象が起きています汗 以下、素人が書いたコードを恥を承知で記載させていただきます。 Private Sub CheckBox1_Click() If CheckBox1.Value = True Then OK = "○" End If End Sub Private Sub CheckBox2_Click() If CheckBox2.Value = True Then NO = "×" End If End Sub Private Sub UserForm_Click() End Sub '以下のコードは、登録ボタンがクリックされたときの処理! Private Sub 登録ボタン_Click() If TextBox1.Text = "" Then MsgBox "グッズ名を入力してください。" Exit Sub End If If TextBox2.Text = "" Then MsgBox "アプローチ先を入力してください。" Exit Sub End If With Worksheets("協賛グッズ") With Cells(Rows.Count, 2).End(xlUp) .Offset(1, 0).Value = TextBox1.Text .Offset(1, 1).Value = mori .Offset(1, 2).Value = mori2 .Offset(1, 3).Value = TextBox2.Text .Offset(1, 5).Value = TextBox3.Text .Offset(1, 6).Value = TextBox4.Text .Offset(1, 7).Value = TextBox5.Text .Offset(1, 8).Value = TextBox6.Text End With End With TextBox1.Text = "" TextBox2.Text = "" TextBox3.Text = "" TextBox4.Text = "" TextBox5.Text = "" TextBox6.Text = "" CheckBox1.Value = False CheckBox2.Value = False End Sub 以上です。 おかしなところ満載かと思いますが、 チェックを入れた項目だけ値を入れたいと考えております。 おわかりになるかたおりましたら何卒お助けください汗 よろしくお願いいたします。

  • EXCEL VBA SetFocus について教え

    ComboBox3 で郵便番号 住所 を選択して TextBox8 に表示 その後番地等を記入するため Private Sub ComboBox3_AfterUpdate() '郵便番号 住所 Workbooks("*****.xls").Activate Worksheets("**").Activate With UserForm7 No = .TextBox1.Value .TextBox7.Value = Mid(.ComboBox3.Text, 1, 8) Cells(No + 1, 7).Value = Mid(.ComboBox3.Text, 1, 8) '郵便番号 .TextBox8.Value = Mid(.ComboBox3.Text, 10) '住所 Cells(No + 1, 8).Value = .TextBox8.Value .ComboBox3.Visible = False .TextBox8.SetFocus .TextBox8.TabIndex = 4 .TextBox8.Text = Mid(.TextBox8.Text, 1) End With End Sub 上のコードで TextBox8 の テキストの最後にカーソルを移動したいのですが TextBox8 に カーソルは現れません。(UserForm7の最初のTextBox1にフォーカスが移る) UserForm8 にも 同様なコードが有りますがこちらは期待どうり動作します。 タブオーダーとかの違いは有りますが関係するのでしょうか  よろしくお願いします。

  • VBAで入力数値について

    Excel VBAでTextBoxに入力された数値が整数か小数か判定し、 小数の場合は、下記のようにしたいのですが、どのようにしたらよいのでしょうか。 TextBoxに入力された数値が、 (1)整数の場合・・・A=TextBox1.Value (2)小数点第一位の場合(1.5など)・・・A=TextBox1.Value*10 (3)小数点第二位の場合(1.55など)・・・A=TextBox1.Value*100 どなたかご教授願います。

  • Excelのユーザーフォームでの操作について

    Excelのユーザーフォームで textbox1とtextbox2に入力した数値の合計をtextbox3へ表示させたくTextBox2_Change()に a = textbox1.value b = textbox2.value textbox3.value = a + b としたのですが、textbox1に5、textbox2に6と入力した場合、56となってしまいます。どのようにしたら合計を表示させられるのでしょうか。よろしく御願いします。

  • テキストボックス値をシートセルに連続して入力

    リストボックスあ行氏名より選択しテキストボックス1~6の値を実行2クリックでsheet1"E1"から順番に入力されるがか行選択のテキストボックス値1~4を順番に"E7"から入力させたいができるでしょうか。ちなみに下記の方法しかわかりません。また、実行2を押すと同時にテキストボックスを空白にしたいのですが。どなたかコードが解る方よろしくお願いします。 Private Sub 実行2_Click() With Worksheets("入力") .Range("E1") = TextBox1.Value .Range("E2") = TextBox2.Value .Range("E3") = TextBox3.Value .Range("E4") = TextBox4.Value .Range("E5") = TextBox5.Value .Range("E6") = TextBox6.Value .Range("E7") = TextBox7.Value .Range("E8") = TextBox8.Value .Range("E9") = TextBox9.Value .Range("E10") = TextBox10.Value End With End Sub

専門家に質問してみよう