• ベストアンサー

ルッコラに花が咲いちゃったんですが・・

carmelitaの回答

  • carmelita
  • ベストアンサー率29% (40/137)
回答No.2

花が咲いているルッコラは、既に硬いか葉そのものが短い無いと思います。現在、うちのも半分くらいはそんな鉢植えのものがあります。少しづつ時期をずらして種まきしたので、いろいろな段階のものがあります。周年、花を付けたものはそのままとし、こぼれ種から育ったものも順繰り食べてます。そのほうが丈夫で、世話いらずなのでラクですね。なので、購入した種を使用したのはわずかな回数です。又は、花を摘んで、葉を少々切り詰めても再び伸びてくるので、そうすることもあります。追肥は欠かせませんが。

pensom
質問者

お礼

もう、ちゃんと花が咲いちゃったので、可愛いしつまないことにして、私も、種収穫に向けて頑張ります。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ルッコラ、花咲いたら食べたらだめ?

    こんにちは。 最近ハーブなどに凝り始めたものです。 何度も収穫したルッコラでしたが、ちょっと収穫を忘れていたら、見事にたくさんの花を咲かせてくれました。 花も、サラダに、と書いてあるのを見ましたが、 お花が咲いたら、葉の部分は火を通しても食したらまずいのでしょうか? 何本かは、こぼれダネを見込んで放置しようとしておりましたが、 たくさ~ん、咲いてしまい、もったいないのですが…。 ご存知の方いらっしゃれば、教えてください。 また、レシピなどもお教えいただければ、うれしいです。 よろしくお願いいたします。

  • この花は何でしょうか?                        

    この花は何でしょうか?                                     昨日妻がHCで購入してきました。花の色はピンクと白です。 タグも何も付いていない状態ですので、名前が解りません。 まだポットのままですので、早々に植え替えをしたいと思っております。 解る方、よろしくお願いします。

  • アジサイの花後の世話について

    今年の6月に4号ポットに植えられたアジサイを買いました。 去年も同じ時期に同じサイズのポットに植えられたアジサイを買い、ポットが小さすぎるような気がして、買ってすぐに一回り大きなポットに植え替えました。それがよくなかったのか、もう花が咲き終わる頃だったのか、2,3週間で枯れてしまいました。 それで、今年は買ったお店で色々教えてもらいました。すると、買った時のポットのままで水はたっぷりやり、花が終わったら花のすぐ下で切り、一回り大きなポットに植え替えて肥料をやるように言われました。 幸い、今年は長い期間花を咲かせてくれ、今、花の色が変わってきている状態です。なので、この後の世話でなんとか枯らさずに、秋に花芽をつけさせてやりたいと思っています。アドバイス、よろしくお願いします。 知りたいことは3つです。 (1) 調べてみるとアジサイの植え替えは春のようなのですが、このまま春まで小さなポットでというわけにもいかないと思うのですが・・・この暑い時期に植え替えるのはまずいとも思います。秋になってから植え替えればよいのでしょうか。 (2) アジサイに限らず、植え替えの時に形を崩さないようにした方がよいのかほぐした方がよいのか迷います(野菜の育て方の講習を受けた時に、買った苗の根がポットに回っている時は1/3ほど根をむしりとってしまった方が、新しく根がよく育つと教わったことがあります) (3) 加える土は水もちがよい土がよいのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 花の寄せ植えで、花を散らしたい場合は?

    ガーデニングを始めました。 本を見ながら寄せ植えを初めて作り、その楽しさにはまってしまい、いろんな寄せ植えを作ってみようと考えています。 が、本に書いてあったのはポットの苗をいくつか買ってきて植えていく方法です。 それだと、ポットに入っていた苗の大きさでそのまま固まって配置されますよね? そうじゃなく、例えば黄色くて小さなお花をプランターの全体的に散在させたいときはどうしたらいいのでしょうか? 種からでないと不可能ですか? それとも、株を分けて少しずつ配置する……なんてできますか?根を傷つけちゃって枯れますかね…… どなたか、教えてください。

  • シクラメンの花

    先週日曜日(2022/11/27)にシクラメンを買いました。ポットから鉢に植え替え、日の当たる室内に置いてあります。鉢はポットより一回り大きなものにしました。 今週、雨がちな東京ですが、花が倒れて来ました。クリスマスまでもたせたいのですが、花が再び垂直に戻るものか、わかる方教えていただきたいです。

  • 花の名前を教えて下さい。

    花の名前を教えて下さい。 昨年、黄色いきれいな花を土手で拾ってきたものがタネが出来たから特に期待もせずに 庭にそのタネをばらまきましたが先月の終わり頃バラまいたあたりのあちこちから きれいな花が出てきました。踏んでしまいそうなので、とりあえずポットに移し変えました。 20ポットくらい出来たのでこれを友達におすそ分けしようと思いましたが、残念ながら 花の名前がわかりません。 花の検索にも出てきませんでした。 どなたか花の名前を教えていただきませんでしょうか どうぞよろしくお願い致します。 下のURLは花の画像をアップしているアドレスです。 http://photos.yahoo.co.jp/pallpallchan

  • 赤い花の咲くデルフィニウム?

    先日、デルフィニウムとポットに書かれた苗を買いました。 どんなものか分からず、店員さんに聞くと赤い花が咲いて 蒸れに弱くて・・・うんぬん・・・と教えてもらいました。 けれど、よく分からないのでYahoo!とかでデルフィニウムって 検索するとどれも青いお花が咲いているんです。 私が買ったのは、本当にデルフィニウムで赤い花が咲くの でしょうか??? デルフィニウムについてよくご存知の方、気を付けた方が 良いことなど知っていましたら教えて下さい!! お願いします!!

  • この花の名前を知りたいのですが

    家内がいつぞや買ってきたポットに入ったものです。 日当たりの良いベランダで育てているといつの間にか花が咲きました。 どなたか名前をご存じの方、お教え頂きたいのですが。

  • 明るくなると咲き、暗くなるとしぼむ、この花は何です

    ポットの手前、左側の葉っぱが大きいものをもらって植えていたのですが、いつの間にか花が咲く植物が出てきました。 昼に咲き、暗くなるとしぼむを繰り返すこの植物名はなんでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 花の咲くエアープランツ

    エアープランツで花が咲き、手に入りやすい種類があればおしえて下さい。(だいたいの価格もわかれば幸いです)