• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:女性がスッピンの女性を嫌う訳。)

女性がスッピンの女性を嫌う訳

asebi-0806の回答

  • asebi-0806
  • ベストアンサー率39% (1265/3233)
回答No.1

たぶん「自分はそうなりたくない!」という言わば恐怖心に近いんじゃないでしょうか。 つまり将来一番なりたくない姿なのでしょう。 シミやシワができて女捨てたような身も心も醜い中年女。 誰しも自分がそうなってしまう事が一番こわい事でしょう。 単純に老いへの恐怖かな。 私はその中年女です。 スッピンで人前に出る勇気はなく化粧はしてます。 隠しても隠しきれないシミもシワももちろんあります。 若い頃の自分の写真を見て「きれいだったなあ、私」と思います。 若い時分はそう思ったことないのにね。 見た目のきれいさでは若い人にかなわないのは仕方ありません。 でも老いる事が怖いとはあまり感じた事はないです。 友人の一人は若い頃からほとんどメイクをしません。 だからその方の言う嫌悪感を感じるオバサンなのでしょう。 だけど私はその友人に無理にメイクして欲しいとは思わないです。 スッピンでも年齢の割にキレイな肌だし何より若い人に負けないくらいエネルギッシュな魅力にあふれる人です。 ノーメイクが彼女の個性です。 だけど私はそうではない。やはりきちんとメイクした方が私らしい。 人それぞれです。歳をとると個性が際立つので余計です。 私が醜いと思うのはやはり心が老けこんでしまってる人。 そうなるとやはり「女捨ててる」というしかない。 どうしてそうなるかと言えば、生き方そのものが見た目に表れてしまうからです。 若い頃からの積み重ねや心構えです。 心の若さを保つのは見た目の若さを保つ以上に大変なことです。 厳しい現実に負けないたくましい心で人生を切り開ける人は醜くなりません。 嫌悪感を感じるというのは、見た目以上にそんな内面の醜さが表れるからかも知れませんね。

noname#111879
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 恐怖心ですか、なるほど。 私も化粧は人それぞれでいいと思っています。

関連するQ&A

  • ある程度の年代からのスッピンについて。

    40歳女性。 最近お化粧に興味がないという高校生からの投稿がありました。この年代の素顔は好感が持てます。実際若いお肌は、お化粧のきれいさにはかなわない!私のようなオバサマには羨ましく眩しすぎるくらい。 私は家にいるときは化粧を落としてリラックスしますが、仕事(配達)のときは起床が夜中の12時半でも、一応ちゃんとメークをして出かけます。 会社の工場内少人数で働く同年代の女性はスッピンで「化粧は面倒」とのこと。夜中の仕事でもきちんとメークしている私を「えらい」と言います。 洗顔した直後、血行がよく顔色よく見えるときに「素顔もまんざらじゃない」と調子に乗ってそのまま出勤したこともあったのですが、朝になり会社に戻る頃には素顔にとても違和感を感じ恥ずかしくなりました。 社会人ともなれば、お化粧は身だしなみの一つとなると思いますし、シミなどのないきれいな素顔ならともかく、たるみも毛穴の開きも見られる年代でのスッピンはともすれば見ている人に不快感すら与えるのではないかと・・・。 それでやっぱり化粧をし続けることとなります。 故に、化粧のいらない素肌から更に遠ざかっているような気もします。 化粧を省けば時間的にも金銭的にも楽にはなるでしょうが、出掛けに化粧をするとなぜか背筋がシャキッとするのも確かです。 以前見かけたひとまわり上の女性は、眉毛も地毛のスッピンでしたがとても綺麗でした。それに刺激を受け私も「素肌改革」宣言。しかし、目の周りのダークな感じと、頬の辺りのシミが、だらしない印象かなと思い挫折せざるを得ませんでした。 スッピンには憧れるけどよる年波にゃ勝てない・・。 素肌ばっちりな以外はやはり身だしなみとしてメークをした方がいいですよね・・。 いろんなご意見をお願いします。

  • すっぴん美人になりたい!!

    25歳の女です。 肌が汚いという自覚がなく、今まで化粧水(ドラッグストアで1000円くらいの)しか塗っていなかったのですが、これではやばいと思い、半年ほど前から乳液を使い始めました。しかしなぜか逆に乾燥している感じがするのです。 化粧品カウンターで見てもらうと、水分・皮脂ともにかなり少なく、そのせいか、肌が汚いです。 鼻の毛穴は黒ずんでいるし、頬は赤いし、全体的にまだらっぽい印象です。 化粧をすると、「すごい肌きれいだねー」と言われるので、なんとかごまかせているっぽいのですが、すっぴんがやばいです。。夏休みに温泉や海に行くのに、すっぴんが見せられないです。 どうすればきれいなスッピン肌になれるでしょう? 化粧水・乳液は、朝晩使っています。 なるべく野菜も取るようにしていて、平日は割と早寝早起きだと思います。 まだ20代なのに、素顔とメイク顔の落差が激しすぎて我ながら空恐ろしいです。もともとは真っ白な肌なので、赤みをなくし、毛穴を目立たなくして、均一な透明感のある素肌に近づきたいです! けれど貧乏学生なので、あまり化粧品にお金が使えません。。安価な化粧水・乳液などがあったら教えてください。また、化粧水・乳液の他にもなにかしたほうがいいのでしょうか。クリームとか美容液とか・・・ 贅沢な願いですが、よろしくおねがいします!

  • メイクをしてもすっぴんだと言われます

    大学2年生の女です。 普段あんまり化粧をしませんが、たまに気合いを入れて化粧をすることもあります。 しかし、がんばって化粧をしても、「すっぴんじゃないの?」と言われてしまいます… すっぴん風、ならナチュラルな感じでいいのですが、本当にすっぴんのようだと自分でも思います。 ニキビ跡やぶつぶつなど凹凸もあり、毛穴もカバーされておらず、赤みも目立っています。 あんまりカバーできていないなって感じています。 また、アイラインなどはひいたことはなく、アイシャドウもブラウン系しかつかったことないです。 かわいくなりたいです。 ベースメイクに力を入れた方が違和感がないんだろうな、と思ったりするのですが、 自分に合う下地、ファンデもなかなか見つからず…(今はオルビスの下地とマキアージュのファンデを使っています) ちょっと気になっている人にも、あんまりメイクしてないよね、と言われ少し凹んでいます。 せめて、毛穴やしみなどが隠せるメイクをしたいと思っています。 どうか方法を教えてください。 よろしくお願いします。

  • スッピンが見たいと言うのは

    男友達に片想いしています。お互い20代後半です。 彼に「スッピンが見たい」と顔をのぞき込まれたのですが、 私は自他ともに認める薄化粧で、スッピンでも「別人」にはなりません。 薄化粧の人のスッピンを見たいというのは肌が見たいということでしょうか? (きれいな肌か、とか、色白か、とか?) また、顔が好みではない女性にもそんなことを言いますか? (彼は面食いなので、私は彼のストライクゾーンに入っていないと思うのですが…) 男性の方に教えていただけるとうれしいです。

  • 女性の化粧はどこまで隠せるんですか?

    最近ふと思ったんですけど、スーパーとかで見かける女性(20歳以降)はみんな肌が白くて毛穴が全くないです。男の肌とはまるで違います。スッピンだとまた違ったりするんですか。また化粧している肌とスッピンはどっちが白くなるんですか?

  • スッピンが子供っぽすぎる。「化粧落としますか?」

    こんにちは。 同じような質問はたくさんありますが、私の場合、理由がハッキリしているので相談させてください。 最近付き合い始めた彼の家にお泊りに行くのですが、化粧を落とすかどうか悩んでいます。 初めて泊りに行くわけではないのですが、今まではそのまま寝ちゃって朝帰りといった感じでした。 気になっている理由は「顔が子どもっぽい」ことです。 今まで付き合った人たちから言われていたことは、次の3つです。 1.化粧を落としたら、小学生みたい。 2・化粧するとエロく見える(厚化粧ではありませんが、アイメイクや口紅でかなり変わるようです。) 3.体も小柄だから、スッピンだと小学生とHしている気分(罪悪感)になるので、できるだけ化粧をしてほしい。 お風呂上がりでもHする前は「化粧して」と言われることがしょっちゅうありました。 正直、私はスッピンになると、肌のクマやシミが気になるという一般的な大人の女性と同じような悩みがあるのですが、 相手が化粧をしてほしいという理由は全然違うようです。 今の彼も「初めて会ったとき可愛いなと思って食事に誘った」と言っていたので、顔は結構重要視しているのだろうか、と考えると、 子どもっぽいスッピンを見せるとやる気なくなるかなと思ってしまいます。 「そんな見た目を気にする男はやめてしまえ!」という意見もあると思いますが、 そういうことではなく、 理由3のように、彼女のスッピンがあまりにも子どもっぽいので、ロリコンじゃない限り、罪悪感が生まれる。という点が気になります。 こういう時って、お風呂上がりでも脱衣所で化粧をした方がいいでしょうか。 それとも、「何でしてるの?」と思われちゃいますかね。。。 女性の方(あるいは彼女)で、「こうしてるよ!」などのアドバイスもあれば、お願いできますでしょうか。 よろしくお願いします。

  • すっぴん好きの男性に質問です

    こちらのサイトでも、すっぴん好きの男性って結構多いですよね。 そこで、すっぴん好きの男性(恋人や奥様にはすっぴんでいて欲しいと思う男性)に質問です。 本当に本当のすっぴん(ファンデも口紅もなし・眉も書かない・とにかく一切構わない)で一緒に外出しても気にならないんですか? 極端に言うと、肌がくすんでいたり、毛穴が開いていたり、眉が薄かったり・・・それでも気にならないんでしょうか? 私は20代女性ですが、TPOに合わせてナチュラルメイクを心がけてます。 もちろん、将来のためにも毎日のスキンケアは欠かさないし、すごく気を遣ってます。 でも、完全なすっぴんで外出は出来ません(>_<) 彼氏はそのままで良いと言ってくれるけど、私は彼氏が恥をかくかもしれないので、外出時のお化粧は最低限のマナーだと思ってます。 ですので時間のない時でも、ぱぱぱっと軽くお化粧をして出掛けます。 もちろん、家でリラックスする時や二人きりの時はすっぴんですし、彼氏もすっぴんでいいよって言ってくれます。 私がすっぴんを見せるのは、異性では(家族を除いて)彼氏だけです。 『すっぴんが好き』というのは、いつでもどこでもどんな状況でも『すっぴんでいて欲しい』という事なのでしょうか?

  • ~すっぴんorすっぴんに近い化粧~

    私(19)はナチュラルメイクが好きです。 濃くはないですが、割としっかり塗ると 女受けはとてもいいのです。 しかし、正直 めんどくさく化粧品はお高いです。 男性はすっぴんに近いメイクを好まれると耳にしたことがありますが、完全にすっぴんなのと比べるとどうなのでしょうか…? 私は普段 保湿をかなりします。出かけなければすっぴんです。 触り心地は友達からは好評です。 しかし、肌が白く敏感肌なのでたまにニキビは目立つし嫌になります。 特に男性目線でみて、お出かけなどする際に、完全にすっぴんなのと すっぴんに近いメイクをして毛穴が目立たない程度の化粧をするのとでは、とちらが好印象ですか?? アイメイクは基本しません。するとしても マスカラを薄くする程度です。 そして今度 友達に化粧を教えるのですが、その子は 気になるクラスメイトがいるようで、是非とも応援したいのです! 本人は張り切っていますが、バッチリメイクをするのはよくないと思うのです…(u_u) この友達にもいいアドバイスをしてあげたいので、特に男性方…アドバイスよろしくお願いします!!

  • すっぴん

    皆さんスッピンで外に出ますか? 私は子供の送り迎えは基本スッピンです。 あと近所のスーパーもスッピンです! 今まで知り合った人みんなにスッピンを見せましたが変わるねとか言われたことがなくそんなにスッピンに対しては抵抗なく、旦那はスッピンのときも可愛いと言ってくれるので図に乗ってたら、今日スッピンを知らないお爺さんに笑われショックを受けました。 化粧してるときは笑われることなどないのでやっぱりスッピンが相当ひどいのでしょうか? 目は元々二重でツケ睫毛などしないのであまり変わらないですが肌は生理前だとかなり荒れます。 やっぱりマスクをつけるべきでしょうか? 化粧たくさんしたら余計肌悪くなるのが怖いです!

  • 女性のすっぴん

    普段、化粧している20~40代くらいの女性の すっぴんを見た場合、どんな事を言えばいいのでしょうか? もちろん何も言わないのが良いのかも知れませんが、言わなきゃ言わないで、相手の女性は、 「なんでノーリアクションなの」とか「なんか言いたそうだね」 とか思うのではないかと思うと、どうしていいのか分かりません。 実際に、そう局面に結構遭遇します。 先日は「すっぴんでもあまり変わらないんだね」 と言ってしまいました(謙虚に言いました) その人はどちらかと言うと普段綺麗な方なんですが、本当にすっぴんでも綺麗だったので褒める意味で言いました。 でもこれって失礼になるんでしょうか? 女性はメイクに一生懸命な所があるみたいですが「すっぴんでもあまり変わらないんだね」 と言うのは化粧する事を否定しているかのように捕らえられますか? ちなみにすっぴんが不細工だった場合は、どうすればいいのでしょうか? 仕事上、こういう事が、たまにあるので本当に困ってます。