• ベストアンサー

既婚者が別の女性を好きになること

既婚者30代男です。子供はいません。 別の女性を好きになりました。 別々の会社ですが、仕事上で知り合いました。 まだ仕事以外で会った事もありません。 今は適当に仲がいいぐらいです。 守ってやりたい、一緒に暮らしたいと考えてしまいます。 離婚したら、嫁や身内は悲しむでしょう。 ほかの人が好きだからと離婚していたらきりがない、彼女がどう思っているかも聞いてない、30過ぎて色ボケしているだけだ、と自分でも思いますが、やっぱり好きだから考えてしまいます。 やはり叶わぬ恋だとあきらめるのがよいのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#152554
noname#152554
回答No.1

>離婚したら、嫁や身内は悲しむでしょう。 ↑ 普通、質問文の中のような理由では、質問者様から奥様に離婚を切り出しても、奥様が「離婚しません」と言えば、離婚は不可能です。 でも、奥様が理解ある女性で離婚に同意してくれれば「協議離婚」が成立するでしょう。 しかし、「慰謝料を請求される立場」だと言う事も、お忘れなく。 当然ながら、質問者様が好きになった女性も「慰謝料を請求される立場」に成ります。 まあ、自分が思うことですが・・・。 離婚しなくても、今のままでも十分に奥様を悲しませているんじゃないでしょうか?。 >やはり叶わぬ恋だとあきらめるのがよいのでしょうか ↑ ●諦める ●不倫に走る ●「離婚」に踏み切る ●その他 選択肢は、いくつか有ると思います。 選ぶのは、当然ながら質問者様ですね・・・。

noname#121485
質問者

補足

早速ありがとうございます。 >離婚しなくても、今のままでも十分に奥様を悲しませているんじゃないでしょうか?。 そのとおりです。現状でも立派な浮気です。 まだ彼女のことをそんなに知らないのに離婚して・・・と思うことがおかしいのも自覚しています。 今の妻とは結婚までに3年付き合いました。 まだ不貞を働いたわけではないので彼女への慰謝料は発生しないと思うのですが・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 既婚者にヘラヘラする女性

    職場に、いわゆる「ぶりっこ」がいます。とはいえもう30代後半です。 彼女は独身なのですが、既婚者が魅力的に見えるのか、彼らとふざけたりしたいようです。 私は彼女よりあとから入りましたが、年は上です。 しかし、案の定、なにをかいわんやです。 年下の既婚者の頭を撫で、「お前可愛いなあ」と言ったり・・・。 こういう人の心理ってどうなのですか? また男性から見て、こういう女性は愛嬌があって好きですか? 嫉妬しているではなく、生理的に受け付けません。 私は、仕事がしたいので、なるべく彼女のぶりっこにかくされた適当さ加減から逃げたいだけです。

  • 30代後半~40代既婚女性は、まだ女性?

    30代前半の♀です。 現在妊娠中です。 家族は主人と4歳の子供の3人暮らし。 毎日とても幸せに暮らしています。 そんな私ですが、誰にも言えない夢(?)があります。 子育てがひと段落した頃、「恋」をしてみたいのです。 家庭を壊すつもりも主人を裏切る気持ちもありません。 ただ「恋」をしてみたいのです。 「愛」する気持ちはありません。 おかげ様で今でも既婚、子持ちには見えないらしく 男性からお誘いを受けることもしばしばありますが (妊娠前まででしたが…) 私は既婚者なので、お食事くらいはご一緒する機会もありましたが 男女の関係に進むことはありませんでした。 現在、妊娠中ですが、なんていうか、うまく言えないのですが もう女性として終わってしまうのでは…とヘンな焦りがあります。 子育てがひと段落する頃、私は36~37歳。 もしかしたら40歳前後になっているかもしれません。 キレイを維持する努力は続けていくつもりですが 30代後半、40代の既婚女性が恋をする機会など無いと思い込んでいます。 今回ご相談したいのは ・30代後半、40代の既婚女性で恋をされている方いらっしゃいますか? ・男性から見て30代後半~40代の女性は、まだ「女性」ですか? 既婚者がこんな夢を持つのは間違っているとわかっています。 倫理観の観点から 「既婚のくせに恋なんて汚い!」というお叱りも多いと思いますが 今回は肯定的な意見をお伺いできたら気持ちが前向きになります。 女性として密かな夢を持って生活するくらい、いいですよね?

  • ドキドキしちゃいます、の意味は?30代既婚女性です。

    ドキドキしちゃいます、の意味は?30代既婚女性です。 好意をよせている既婚男性から「色っぽくて、ドキドキしちゃいます」と言われました。彼とは少しの間仕事でご一緒し、その打ち上げの席(女性数名と)での言葉でした。 色っぽいはお世辞に取るとして、「ドキドキしちゃいます」と言うフレーズに、どうゆう意味?ってこちらまでドキドキしてしまって。 お酒の席でしたし、言葉のノリで言ってしまう場合もあると思いますが、少なくとも女性として意識されていると思って良いのでしょうか。。? 既婚女性ではありますが恋ボケ真っ最中なので、彼の一言一句が気になってしまい、質問させて頂きました。 よろしくお願い致します。

  • 既婚女性が既婚男性を??

    20代前半既婚の男です。最近、転職をしました。 今まで男性ばかりの職場にいたのですが、今度の会社には数名ですが、 女性がいます。その中の20代後半の既婚女性に少し困惑しています。 私は外回りをしているので、事務所に戻ったとき、1日数回、 1-2時間程度しか顔を合わせませんが、合わせると猛烈に 話かけてくるようになりました。歓迎会でたまたま席が隣になり、 話がはずんだせいだと思うのですが・・・ 普通の雑談であればよいのですが、少し思わせぶりな事を言って きたり、食事などに誘ってきます。 もちろん2人でいくのは、良くないと思うので、行かなかったり 複数で行ったりするようにはしているのですが・・・ こういう女性というのは、何を考えているのでしょうか?? 単純に男友達としたいのか?それとも不倫をしたいのでしょうか? また男友達としてであれば、なぜ気のあるような態度を とるのでしょうか? 別に男友達に不自由しているようにも見えないですし、自分が 魅力的な男でもありません。その為不思議でしかたがないです。 過去すれを検索してみましたが、既婚男性→既婚女性を誘うと いうのはよくありました。また独身男性→既婚女性や既婚女性 →独身男性というパターンもあるようでしたが、この組み合わせが なかったようなので、質問させて頂きました。 こういう経験をしたり、みたりされた方はいませんでしょうか? 他、ご意見等ございましたら頂きたく思います。

  • 既婚女性の方にお尋ねします

    既婚女性の方にお尋ねします もし、旦那様以外の『男性に恋する』としたら その恋がダメになっても、今ある『家庭があるから恋が出来る』んでしょうか?

  • 37歳既婚者 23歳の女性に恋をしました。

    はじめまして。 自分は、既婚者でありながら、三ヶ月前に知り合った子に恋をしてしまいました。 既婚者と言っても、自分の両親とも反りあわないのか、嫌われてしまい、四年間俺が、どうにかしようと離婚はせず、繋ぎ止めてきました。 どちらかというと、親の言ってることは、間違ってないので、嫁を頑張らせようとしましたが、未だ変わらず。 嫁は、自由人、自分さえ良ければ。やりたいことをやる、親にも上から目線。 正直性格いいとは、最初から思ってません。 価値観も、全く違います。 ですが、結婚したからには、守らなきゃと思っていて、今に至ります。 そんな中、スポーツで新しく来た、23歳の女性と知り合い、お互い人見知りから始まり、 話す様になりました。メールも定期的にしてます。 正直、話すテンポ、趣味、性格、似ていて、話せば話すほど、楽で好きになって行ってしまいました。 2人でスポーツに出かけたり、呑みにもいきます。駄目だとわかっていても、その楽な2人の空間が、本気になってしまいました。 でも、既婚者だと知ってるから、告白するわけにもいかず、もやもやして。 ましてや、14も離れてるおっさんを好きになるわけもないと思い聞かせてるのですが、とまりません。 いまでは、清算して、告白をしようかとも、考えてます。 同じような、境遇の方いましたら、お話しましょう。 また、23歳の子は、どう思っているのか、同年代の方の女性に聞きたいです。 お願いします。

  • 既婚女性に質問です。

    既婚女性に質問です。 不倫する既婚女性は本気で好きになったとして、最終的にどうなりたいのでしょうか? 子供は自立して、夫婦仲は離婚までいかないまでも愛情はない場合。

  • 既婚者の女性を好きになってしまいました。

    僕は、30歳男性で独身です。 同僚の女性を好きになってしまいました。 彼女は一つ上で、既婚者です。子供はいません。この1月から一緒に仕事をするようになりました。癒し系で自分のタイプだったのですが、相手が既婚者ということもあって、仕事仲間としか見ていませんでした。飲みに行ったり、仕事中に他愛もないことでメッセしたりしていましたが、特に恋愛感情が生まれることはありませんでした。「既婚者だしな」という思いがあったのかもしれません。 ところが、最近、彼女から「旦那と離婚の話をしていて最近寝られていない」と打ち明けられました。旦那さんが離婚を望んでいるのか、彼女が望んでいるのか詳しいことは分かりません。 そして、なぜだか、その日から急に彼女のことを恋愛対象として意識するようになってしまいました。 この時期忘年会などの職場でのイベントも多いですが、そういった場所で、ふとした瞬間に彼女と目が合うことが多い気がします。それがまた悩ましいです。 僕は彼女が離婚するまで待って、その後、付き合って結婚したい、と思っています。 ですが、その一方で、彼女は旦那さんとうまくいってなくて、寂しくて、一時的に近くにいる男性になんとなく頼りたいだけなんだろうな、とも思っています。 そこで、相談ですが、僕は自分の想いを彼女に伝えるべきでしょうか?僕自身としては伝えたいです。けれど、彼女にとっては迷惑でしょうか?よく分かりません・・・ 彼女は諦めて次へ進むべきなのかもしれませんが、少なくとも相手に自分の想いを伝えたいという気持ちがあります。自己中心的ですかね・・・ ちなみに、彼女は、今年いっぱいで別の部署に異動になり、来年からは仕事上の関わりはなくなります。 すごく悩んでいます。ご意見よろしくお願いします。

  • 既婚者の女性とグルになって嫉妬させてくる男

    私に好意をもってる男の人が職場にいます。 同僚の可愛い既婚者の女性とグルになって私に嫉妬させるような 発言をしたり仲良さそうにしたり、その男がその既婚者の女性に 私の事で恋の相談をしているようです。 いくら既婚者の女性でもダシに使うのはいかがなものかと 私が反応すると二人は笑ったりして馬鹿にされているようで 腹が立ちます。その男は私が他の男性と喋ってると 不機嫌になったりよく関わりのある男性と喋っていると 嫉妬して怒ります。 私のこと本気で好きなのだと気持ちは伝わって来るのですが チャラい男で女性の多い職場なのでいろんな女性とよく おしゃべりをしているのですが、時には私のことで死にそうな 顔をしたり泣いたりした事があったようです。 おばさん達の会話が聞こえてきました。 告白するとか後ろで言ってましたが結局、告白してきませんでした。 私の病気の事を心配してくれたり職場から泣いて飛び出すと かけつけてきたり、私の好みに合わせようとしてきたり 彼の後へ行くと何回も後ろを見て覗いてきます。 彼は肉食系男子で20代でまだ若いのですが こういう男はやめといた方がいいですか?

  • 職場の既婚女性の下ネタ

    当方30代既婚男性。先方40過ぎ既婚女性です。 私たちは、職場では仲がよい方です。しかし、女性が下ネタを話してきます。スケベな50代のおっさんからあからさまな下ネタを言われると、照れながらも話を合わせてますが、私には「ねぇねぇ、・・・」って感じで話を振ってきます。私の「もの」に関する話もあります。(大きさや形について)私は適当に合わせておきますが、下ネタで盛り上がったりはしません。私は職場では必要の無い限り下ネタは話しません。 今まで、下ネタをさらっと話してくる女性が知り合いにはいなかったので面食らっています。仲良しのつもりなのでしょうか? その女性、以前は「私に気があるのかな?」と思うような言動がありましたが、最近では無くなりました。下ネタは前から時々話してきてました。 既婚女性の方、ご意見お願いします。

このQ&Aのポイント
  • エクセルなどから筆王に住所録などデータを取り込む際、筆王取り込み項目の中に「パーソナルメッセージのひと言」がありません。
  • サポートに問い合わせても対応してもらえないため、エクセルで個人別にひと言を作成して取り込む方法を知りたいです。
  • この要望を持っている人は少ないのでしょうか?ソースネクスト株式会社の製品・サービスについての質問です。
回答を見る